フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

ヴァレンタインアレンジメント

2014年02月08日 | フーちゃん作品

 2月14日 ヴァレンタインデー 

そこで、今週のレッスンアレンジメントはヴァレンタインのアレンジメントでした



Graduallyコースのアレンジメントには、このラブリーなピンク色の花器もついていて、バラの花も大きめのピンク2本、赤3本

それに、ガーベラ、チューリップ、スプレーカーネーション、赤ドラセナ、そしてアイビーにユーカリと盛りだくさんの花材!

生徒さんたちはほとんど全ての花材を使用して、大きな作品作りを楽しんでいましたが、

私は今回は珍しくこじんまりと、小さめのラウンド仕上げにしてみました。

一つ一つのお花が大きかったのですが、あえて、花と花をくっつけてキュッとした、コンモリラウンドにしてみました(*^_^*)

横幅がよそ20センチ強ほどでしょうか

いつも大きな作品ばかり作ってしまうので、このアレンジメントはテーブルに飾れるサイズですね



こちらは、Basicコースのバレンタインアレンジメントのデザインです

本来は赤いハートのバスケットにアレンジするのですが、赤いハートのバスケットの手持ちがないので

♡白いハート♡

左右をアシンメトリーに仕上げて、アイビーでふんわりと流れをつくるといいかな?

こちらの作品は残っていたお花で作ったので、花の本数が少ないのですが、そこをなんとか技術力でカバー?(笑)

本来はもっとスィートピーを入れて、色も赤やピンクでまとめると可愛い作品になるのですよ

                    

今日は神戸も珍しく朝からずっと雪が降っています

どんよりとした薄いグレーの空から雪がチラチラと舞い降り、外は真っ白!

こんな日は、おうちの中にお花があると、ホッとしますね~





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カボションリングがマイブーム | トップ | 2月のプリザーブドフラワー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。