フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

2022年 今週のレッスン 4月19日~4月22日 ラウンドブーケ、キャスケードブーケ、リズミックブーケ

2022年04月22日 | フラワーアレンジメント


今週はブーケ制作のレッスンです
Basic: ラウンドブーケ
Gradually: キャスケードブーケ
Professional: リズミックブーケ

初級、中級は基本の型のブーケです

ラウンドは丸く、
キャスケードは下方へ長く下がるラインで
それぞれアウトラインを最初にとります

ラウンドは中心点からアウトラインまでの
長さがどこも同じですが、
キャスケードは下方は下がるラインの
アウトラインを作る部分の
花材の長さがとても難しいです

ご自分の作品をとにかくよく見る!
ことにつきます

上級のリズミックブーケ
紫のバンダ3輪が
とてもインパクトのある花材です
一緒に合わせる他の花の分量が
難しいと感じました

スタンダードカーネーション2輪
ガーベラ2輪
アルストロメリア2本
ハラン1枚
ドラセナ1本
アイビー2~3本
ベアグラス

グリーン以外の花ですが、
今回はバンダが主役❣️
バンダの紫色が際立って見えるように、
その他の花を全部使い切っては
いけません❌
注意すべき花がアルストロメリア

「花が残っているから
全部挿しました」
では、バンダが全く映えません

私はテキストのサンプル作品の花色の比率を
バンダ(紫)5
トルコキカョウ(ピンク)3
アルストロメリア(城)2
ぐらいだと見積もっています

かの比率だから
バンダが主役!映える!のです

実際の花材は1種類多めに入っていますので、
これをどうするのか、難しいところですね

また、今回のグリーンのあしらい方も
良いお勉強になると思います

ライン系のグリーンが2種類
ベアグラスとアイビー

この2種類を
同じように使ってはいけません❌

ループにする
下方に流す

どちらをどちらにするのか?
メリハリのあるデザインにしましょう



























































コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年 今週のレッスン 4月12... | トップ | 2022年 今週のレッスン 5月... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。