goo blog サービス終了のお知らせ 

フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

フォールライン ~流れ落ちるコデマリの花で~

2017年02月06日 | フーちゃん作品


いけばなコースの「フォールライン」
柔らかく流れ落ちるラインに心惹かれて
作ってみました




毎日レッスンがあるので、花材を手にしてからすぐに作ることができず2日ほどバケツの中で水揚げしたまま・・・

すると、コデマリが満開(*^^*)
白い小さなボール状に可愛らしい花を咲かせてくれました

枝物を使った作品って、なかなか難しいです

その固有な枝振りをよく観察して、
どういう向きで、どういう角度で配置したら
一番綺麗に見えるのか?

花材と向き合わなければなりません

今回は、コデマリ
ラナンキュラス、ホワイトレースフラワーは白

リューココリーネの紫

スイートピーのピンク、紫

レモンリーフの濃いグリーン

とても気品のある色の組み合わせです




ラナンキュラス

薄紙を何重にも重ねたような花弁は
なんと豪華な事でしょう

意外と長持ちする花なんですよ😉


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017年 2月のいけばなコース... | トップ | 2017年 今週のレッスン 2月7... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。