FCC日記

子どもたちのクライミングスクールの活動記録と教育、スポーツ、そしてクライミングに関して想うこと。

<レッスン日誌>レベルアップレッスン@pump2

2013-02-22 12:11:15 | クライミングレッスン報告
2月15日(金)
メンバー:ユイちゃん(高1)、ユキちゃん(小4)

ボルダーの「極」の壁が変わったので、久しぶりにボルダーからレッスンに入る。
この時間帯は、初・中級用なのだが、しばらく中級の子しかレッスンに入らなかったのだ。

ユキちゃんはもちろん基本練習・中級編をしっかりこなしてから。
チームのメンバーは、クライミングを活動の中心に据えている子どもたち。
将来人を指導する立場に立たされることになっても対応に困らないように、
今のうちにしっかりとした技術を身につけておきたいね

ムーブを起こす時に頭で考えてから体を動かすのでは、すでに対応が遅れている。
考えなくとも次のホールドを確認した瞬間、体が反応して動き出していなければならない。
これは日々練習を重ねて行かないと身につくものではない。
そして技術練習の積み重ねは、小学生の間が最も適しているのだ
子どもの頃にしっかり練習を重ねた子は、中学生以上になってレディネスが整った時に爆発的に力を発揮するのだと思っている


さて、「極」の壁の新しい5級を5本、ユキちゃんは全て完登した
パンプレッスンでの久しぶりのボルダーに、ユキちゃんは大ハッスルだった

高校生のユイちゃんは、単発レッスンで参加している。
中学生・中級以上の単発レッスンは、普段の練習は自分で責任をもってこなすことが前提だ。レッスンはそのチェック
今は1時間半のレッスン内で、11dのツナミ黄色?と11c2本(タワーのピンク?と黒?)の計3本を全完登出来る力をつけることを目標にしているのだが、どうしてもこなせない
そこで今回は1本グレードを落としてタワーの黒?11cをツナミの黒↑11bに替え、先ずはその3本の時間内完登を目指すことにした。
今日はユキちゃんが基本練習とボルダーをしている間にアップをし、この3本にトライ
11cと11bは、11dが1テンの2勝1敗だった
日常の練習をもう少し有効に力が上がるように、工夫して組み立てて行くと良いのだけどね

ユキちゃんは11cのリピート。
前回ボロボロだったタワーのピンク?を、今日は再レッドポイントした
久しぶりに再トライして悪く感じるということは、その悪さに体が慣れていない証拠。
体が受け容れるまで、しっかりリピートを重ねて行くようにしようかな