宿に帰ったら先ずはミーティング![](/img_emoji/勉強.gif)
みんなで楽しく「お泊まり会」をするのも趣旨の一つではあるけれど、ある程度の規律は守ろう![](/img_emoji/!.gif)
係などの役割を決め、アウトドアクライミングでのマナーや注意事項を確認し、明日のクライミングでの目標を決めて発表してもらう。
ミーティングが終わったら、お風呂。
「大重丸」の近くの「みなとや」さんは温泉
なのだが、クライマーだったり「大重丸」の宿泊者だったりすると、入浴代金を値引いてくれ、400円で入浴できる
(子どもたちは300円だったかな?)
子どもたちはあまり長くお湯に浸かっていられないくせに温泉が大好き![](/img_emoji/音符.gif)
お父さんやお母さんにおねだりし、もらったお小遣いを握りしめて「みなとや」さんへ。
お風呂から帰ったら、夕食までの間、ストレッチ大会![](/img_emoji/ダッシュ.gif)
中学生2人が東京の強化で学んだストレッチを披露してくれた![](/img_emoji/チョキ.gif)
このように後輩たちに「伝える」のも、とても大事な作業なのだ![](/img_emoji/ひらめき.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/21/ab461731fadbf8be5a98fb63558482f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fc/a702c0463fd77fd679312e24301a6b22.jpg)
さて、待ちに待った夕食の時間。
FCCの合宿では、子どもたちがお父さんお母さんの分までせっせと配膳![](/img_emoji/ダッシュ.gif)
大変な思いをして連れて来てくれているのだから、当然だよね![](/img_emoji/細目猫.gif)
↓お茶、足りるかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b2/3824a14849fa0cb85eebb76d41de12dc.jpg)
↓みんな座った?足りない物ないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/44/1f5d3b30e162f0c654753d84f7495b9b.jpg)
リーダー役のタクミの号令で「いただきま~す
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/78/74f3a86fdbf84f4705177a88f240d9cc.jpg)
夕食後は子どもたちは子ども部屋で、大人たちは大人部屋でそれぞれ懇親会![](/img_emoji/音符.gif)
![](/img_emoji/音符.gif)
ある程度の自律性を「信じ」て、他に迷惑を掛けない限りはあまりうるさく子ども部屋をチェックしたりはしないように気をつけている。
多少の寝不足で翌日体があまり動かなくても、それは自分の自己管理の問題であることを自分の経験で学んでほしい。
11時ごろには寝静まった模様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ZZZ.gif)
今回は、大人の方が盛り上がってしまった![](/img_emoji/ビール.gif)
![](/img_emoji/汗.gif)
![](/img_emoji/勉強.gif)
みんなで楽しく「お泊まり会」をするのも趣旨の一つではあるけれど、ある程度の規律は守ろう
![](/img_emoji/!.gif)
係などの役割を決め、アウトドアクライミングでのマナーや注意事項を確認し、明日のクライミングでの目標を決めて発表してもらう。
ミーティングが終わったら、お風呂。
「大重丸」の近くの「みなとや」さんは温泉
![](/img_emoji/温泉.gif)
![](/img_emoji/揺れるハート.gif)
子どもたちはあまり長くお湯に浸かっていられないくせに温泉が大好き
![](/img_emoji/音符.gif)
お父さんやお母さんにおねだりし、もらったお小遣いを握りしめて「みなとや」さんへ。
お風呂から帰ったら、夕食までの間、ストレッチ大会
![](/img_emoji/ダッシュ.gif)
中学生2人が東京の強化で学んだストレッチを披露してくれた
![](/img_emoji/チョキ.gif)
このように後輩たちに「伝える」のも、とても大事な作業なのだ
![](/img_emoji/ひらめき.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/21/ab461731fadbf8be5a98fb63558482f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fc/a702c0463fd77fd679312e24301a6b22.jpg)
さて、待ちに待った夕食の時間。
FCCの合宿では、子どもたちがお父さんお母さんの分までせっせと配膳
![](/img_emoji/ダッシュ.gif)
大変な思いをして連れて来てくれているのだから、当然だよね
![](/img_emoji/細目猫.gif)
↓お茶、足りるかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b2/3824a14849fa0cb85eebb76d41de12dc.jpg)
↓みんな座った?足りない物ないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/44/1f5d3b30e162f0c654753d84f7495b9b.jpg)
リーダー役のタクミの号令で「いただきま~す
![](/img_emoji/!!.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/78/74f3a86fdbf84f4705177a88f240d9cc.jpg)
夕食後は子どもたちは子ども部屋で、大人たちは大人部屋でそれぞれ懇親会
![](/img_emoji/音符.gif)
![](/img_emoji/音符.gif)
ある程度の自律性を「信じ」て、他に迷惑を掛けない限りはあまりうるさく子ども部屋をチェックしたりはしないように気をつけている。
多少の寝不足で翌日体があまり動かなくても、それは自分の自己管理の問題であることを自分の経験で学んでほしい。
11時ごろには寝静まった模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ZZZ.gif)
今回は、大人の方が盛り上がってしまった
![](/img_emoji/ビール.gif)
![](/img_emoji/汗.gif)