








今日の茜浜。
画像はトリミング、補正済み。
順に、イソヒヨドリ、ハジロカイツブリ、タヒバリ、ビロードキンクロ、イソシギ、
ビロードキンクロ、カンムリカイツブリ、カンムリカイツブリ、メジロ。
機材はNikon D7200+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary。
今年明けてから、かなりのハイペースで鳥見をしていたので少々疲れ気味だった。
10日ぶりとなる今日、買い物ついでに茜浜へ行ってきた。
まずはいつものイソヒヨドリとハジロカイツブリ。
タヒバリもよく見るけれど、近くで撮れた。背景はあまり良くないけれど。
しばらく進んでみると、カモの群れの中に少し変わった感じの個体がいた。
ある程度の距離で撮ってみると、ビロードキンクロ。
写真では2羽だけれど、このとき3羽いた。
そこから少し移動しただけで、3羽とも沖のほうへ飛んで行ってしまった。
仕方ないので再び散策。
特に目立った鳥は見かけない。辛うじてイソシギくらい。
来た道を戻る途中、先ほどビロキンを見たあたりで再び似たようなシルエット。
一応撮って見るものの、距離がある。その前に撮った個体とは違う様子。
もうしばらく様子を伺いたかったけれど、周りの鳥たちが飛び立ち始めた。
どうやら、パドルサーフィンの人に反応したらしい。
カンムリカイツブリ、スズガモなどは残っていたけれど、ビロキンは見当たらなくなった。
帰り道では久しぶりにメジロを撮影。
成果はそれほどでもなかったけれど、行き慣れているところは気楽でいいね。