






今日の葛西臨海公園〜新浦安。
画像はトリミング、補正済み。
順に、ヒメクイナ、ヒメクイナ、
ハジロカイツブリ、オオバン、アメリカヒドリ、アメリカヒドリ、カンムリカイツブリ。
写真はすべてPENTAX K-5ii + 45EDii (AF仕様)。
最近、葛西臨海公園でヒメクイナが出ているらしいので、
本当は木曜日に行く予定だったけれど、天気が良かったので今日行くことにした。
早く行ったほうが良いだろうけれど、起きてから予定を決めたので、
現場についたのは9時前くらい。
もうすでに40人くらいのバーダーが。
何とか隙間を見つけて、待ってみた。
しばらくしたら、茂みから茂みへ飛んだ鳥がいた。
どうやらヒクイナのよう。1秒くらいの出来事だったので
カメラを構えることすらできなかった。
しばらくそのまま待つと、10時30分くらいに隣の人から「出ていますよ」との声が聞こえた。
よく見ると、茂みからヒメクイナが動いてくるのが見えた。
即座にカメラを構えて、出来る限り連写で撮影。
するとすぐに、隣の茂みに飛んでしまった。
その間約20秒。
後から液晶画面で確認すると、何とか撮れていた。
ずっと同じ場所で立ちっぱなしは疲れたので、新浦安へ移動。
特に変わった鳥はいなかったけれど、それなりに撮れて満足。
ヒクイナもリベンジしたいけど、しんどいなー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます