![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/a4/4ecc0eb0d4d38584daf8b5d750cef0bd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/70/930c7d4117ea586c15d85ec6452aa1ab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/ac/d3894e97041b2ebc18afd8300ffeecfe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/70/930c7d4117ea586c15d85ec6452aa1ab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/cf/1fd131c39be0663d011c4c0d95aa26f5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/80/a8cbd460e0551f363051622da01e673a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/ba/fd67977466b460420f6f4e98f9caa7b6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/80/de16a7a1b0a971d6d4b2834547503bca_s.jpg)
今日の茜浜。
画像はトリミング、補正済み。
順に、イソヒヨドリ、イソシギ、コガモ、キアシシギ、オオミズナギドリ、
オオミズナギドリ、ノビタキ、ノビタキ。
機材はNikon D7200+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary。
今日は茜浜へ行ってきた。
まずは近くでイソヒヨドリ。
足に釣り糸が絡まっているようだった。
海を見てみるとなんだかカモメ類がたくさんいたけど、珍しいのはいなさそう。
適当にシギを撮影。
コガモはもう来はじめましたね。
今日は珍しく何人かカメラマンがいて、一人の方から話しかけられた。
その方から、沖にいるオオミズナギドリと、
ノビタキが一羽いることを教えてもらった。
オオミズナギドリはそこそこの数がいるようだったけれど
かなり遠い。写真は結構トリミングしています。
ノビタキにも遭遇できたけれど、警戒心が強く
少し近づいただけで逃げられてしまう。
今日はマヒワも見かけたけれど、タイミングが悪く撮影できなかった。
まあ、いい天気で気持ちよかったです。