HAVE A NICE DAY!

徒然なるままに特に音楽の話を中心にあーだこーだと書き連ねます。

近くて遠い人、遠くて近い人

2005年04月12日 | 音楽・映画・本
まあ、人生においてはいろんな出会いがあるだろう。ゆえにそれぞれにこの近さ遠さを描いてもらえばいいのだけど、私は音楽にからめてぼやきたい(笑)

私はいろいろあってライブに行けない。絶対というわけではないけど、果てしなく無理に近い。いろんな条件をすべてそろえなければいけないわけだ。それでやっとサマーソニックだけは行けるように今のところなっている。ELLEGARDENのワンマンに行けなくて涙を飲んだ私だから彼らが出てくれることがどれほどうれしいかわかってくれますよね?ただ、昨日まではだめでも明日になるとふと行けてしまうライブもあるかもしれないわけで、それに希望を繋ぐわけだ。

私は元PACESの牟田口くんの現在のバンドのFLANGEのライブに行きたい。ほんとはすご~く行きたい。でもすご~く遠い。まるでアフリカのようだ。最近ではChairやエアマスターもインドぐらいの遠さになってきている。もうすぐ言葉も通じなくなったらどうしようってそんな事はないか。とにかくどのバンドも長く続けてください。そうすればいつか行ける・・・だろう。そうそうフジワラ君に会えて喜んでたロックガールは牟田口くんにも会いたがっていたから、そのうち一人でライブに行くか、自分のバンドの対バンを申し込むかするだろうね。最近そのガールはエフェクターのペダルを欲しがっている。彼女のギターの師匠に持つことを薦められたそうだ。こういうペダル関係はそうvanillmanさんがご専門ではないでしょうか(笑)そう「ペダルの魔術師」ですからね~・・・昔「ピンボールの魔術師」という歌ございました。エルトン・ジョンが唄ってました。そうThe Whoの曲でもあります。映画「トミ-」の中で唄われてましたね。やや気持ちわる~いロックな映画でございます。でも私はThe Whoが好き(笑)ちなみにロックガールはナインインチネイルズいいって今言っている。ちょっと変わってる?(笑)

なんか支離滅裂な文章になりましたね。とにかくサマーソニックでくる海外のバンドよりも関西で京都で活躍するインディーズバンドの方が最近遠く感じる私なのです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 走り去る2、3秒の笑顔 | トップ | BENのテーマ☆ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽・映画・本」カテゴリの最新記事