散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

ジュウガツサクラ 〈十月桜〉

2017-03-31 14:25:42 | 
【ジュウガツサクラ 〈十月桜〉 桜 】
   平成28年10月8日撮影のジュウガツサクラ:冬桜の写真⇒ ⇒more
ジュウガツサクラ 〈十月桜〉の写真
  平成29年3月31日撮影 




ジュウガツザクラ 〈十月桜〉の データ
【分 類】バラ科サクラ属
【学 名】Prunus x subhirtella 'Autumnalis'
【花弁色】白ないし淡い紅色。
【花弁数】10枚~20枚。
【花 径】花径は25ミリ~35ミリくらい。
【作 出】江戸彼岸(エドヒガン)と豆桜(マメザクラ)の交雑種といわれる小彼岸桜(コヒガンザクラ)の園芸品種。
【備 考】開花時期は10月から4月にかけてで、断続的に小さい花を咲かせる。春の花のほうが少し大きい。引用は花図鑑



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シダレハナモモ 〈枝垂れ花桃〉 

2017-03-31 10:47:43 | 
【シダレハナモモ 〈枝垂れ花桃〉 白い花】
ハナモモは、花を観賞するために改良されたモモで、枝垂れは樹形で品種の一つ。
   平成29年3月31日撮影 



   平成29年3月29日撮影 2017-03-29 09:26:52投稿 

   平成29年3月25日撮影  2017-03-25 16:55:04投稿


   平成29年3月22日撮影


【ハナモモ(花桃)  のデータ】
【別 名】 -
【分 類】 バラ科サクラ属
【学 名】 Prunes persica
【花弁色】 赤、桃色、白、紅白咲き分け
【花 弁】 3~5cm。一重、八重咲きがある。
【備 考】 樹形には枝垂れ性、ほうき立ち性、矮性などもある。
wiki等から引用
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾハナシノブ 〈蝦夷花忍〉 

2017-03-27 20:19:10 | 
【エゾハナシノブ  〈蝦夷花忍〉 】
エゾハナシノブ の花の写真
   平成29年3月20日撮影  




【エゾハナシノブ  のデータ】
【別 名】 夷の花忍(エゾノハナシノブ)
【分 類】 ハナシノブ科 ハナシノブ属
【学 名】 Polemonium caeruleum subsp. yezoense
【花弁色】 淡い青紫色。
【花 弁】 花径は10ミリから12ミリくらいで5つに裂る。
【備 考】 日本固有種。北海道と本州北部の日本海側に分布し、山地の林の中や草原に生える。
【花図鑑等から引用
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウンナンオウバイ 〈雲南黄梅〉 

2017-03-25 16:31:30 | 木に咲く花
【ウンナンオウバイ 〈雲南黄梅〉の花】   弁天ふれあいの森公園

ウンナンオウバイ 〈雲南黄梅〉の花
    令和02年3月撮影 more⇒
    平成31年3月撮影 more⇒
    平成30年3月撮影 more⇒


ウンナンオウバイ 〈八重咲〉 の黄色い花
   平成29年3月25日撮影  



   平成29年3月22日撮影  2017-03-23 16:10:59投稿




【ウンナンオウバイ のデータ】
【別 名】 オウバイモドキ(黄梅もどき)、ウンナンソケイ(雲南素馨)  
【分 類】 モクセイ科 ソケイ属
【学 名】 Jasminum mesnyi 
【花弁色】 黄色い花を下垂して咲かせる。
【花 弁】 4、5センチくらい。花冠は先が6つから8つに裂ける。八重咲きのものもある。
【備 考】 花はオウバイに良く似るが、ウンナンオウバイの花のほうが一回り大きい。
花図鑑等から引用


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイセン 〈カップ咲き、花弁色は白色・副冠花は橙〉 

2017-03-23 16:52:53 | スイセン
【スイセン 〈カップ咲き、花弁色は白色・副冠花は橙〉の花】    弁天ふれあいの森公園


スイセン〈カップ咲き、花弁色は黄色・副冠花は橙〉の写真  平成29年3月22日撮影   



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンズ 〈杏〉 

2017-03-23 15:53:20 | 木に咲く花
【アンズ 〈杏〉 の花】  弁天ふれあいの森公園

アンズの花の写真
   令和02年3月撮影 ☞☞⇒more
   平成31年3月撮影 ☞☞⇒more
   平成30年3月撮影 ☞☞⇒more
   平成28年3月撮影 ☞☞⇒more

アンズの花の写真   平成30年3月22日撮影



  



   平成29年3月20日撮影  2017-03-21 20:49:38






【アンズ〈杏〉  のデータ】
【別 名】 カラモモ(唐桃)、アプリコット
【分 類】 バラ科 サクラ属
【学 名】 Prunus armeniaca
【花弁色】 淡い紅色
【花 弁】 直径2.5㎝。5花弁。花びらの形は丸い。萼は紅紫色で反り返る
【備 考】 日本には奈良時代に伝えられたと言われ、万葉集にも唐桃の名で登場する。
みんあの花図鑑等から引用



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トサミズキ 〈土佐水木〉 

2017-03-22 19:54:01 | 木に咲く花
【とさみずき〈土佐水木〉の花】  弁天ふれあいの森公園

とさみずきの黄色い花 のブログ写真
  令和02年2月撮影 more
  平成31年3月撮影 more
  平成30年3月撮影 more
  平成28年3月撮影 more


とさみずきの黄色い花   平成29年3月22日撮影 




   平成29年3月12日撮影 2017-03-13 18:09:48




  平成29年3月5・6・8日撮影   2017-03-11 11:11:15
     展開直前の花序

     暗赤色は葯(やく)で雄しべの花粉を入れる袋。



とさみずきの黄色い花 平成28年3月16・18日撮影more

【とさみずき:土佐水木のデータ】
【別 名】 - 
【分 類】 マンサク科 トサミズキ属
【学 名】 Corylopsis spicata
【花弁色】 淡い黄色
【花 弁】 花弁は5枚、萼片も5枚。花序は約4㎝で,花が7~10個つく。花の長さは約1㎝。
【備 考】 日本-四国 : 高知県の固有種。
花図鑑等から引用
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーフレーク 〈大待雪草〉 

2017-03-22 09:47:42 | 
【スノーフレーク 〈和名:大待雪草:オオマツユキソウ〉 別名:鈴蘭水仙の花】
スノーフレークの花
   平成29年3月22日撮影 



   平成29年3月12日撮影 2017-03-14 14:14:55投稿


【スノーフレーク のデータ】
【別 名】 和名は大待雪草:オオマツユキソウ、別名は鈴蘭水仙(スズランズイセン)
【分 類】 ヒガンバナ科スノーフレーク属(オオマツユキソウ属、レウコユム属)
【学 名】 Leucojum aestivum
【花弁色】 白。釣鐘形の花を数個つける。
【花 弁】 花被片は6枚、3枚ずつ内側と外側に並ぶ。花の大きさは1cm程。
【備 考】 和名の大待雪草(オオマツユキソウ)はスノードロップ(和名:待雪草)に似ていて、大きいことからつけられた。花図鑑等から引用
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノハナ 〈菜の花〉 

2017-03-20 10:56:30 | 
【 ナノハナ  〈菜の花〉 】   弁天ふれあいの森公園

菜の花の写真
 令和2年2月撮影 more⇒ 


 
菜の花(なのはな)は、アブラナ科アブラナ属の花の総称。アブラナ属の花はどれも黄色で似通っていることからすべて「菜の花」と呼ばれる傾向がある。なお、特にアブラナまたはセイヨウアブラナの別名として菜の花を用いることもある。
また、菜花(なばな)は、ナタネ、カブ、ハクサイ、キャベツ、ブロッコリー、カラシナ、ザーサイなどアブラナ科アブラナ属で主として花を食するものをいう。wiki引用
 

   平成29年3月20日撮影  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクチャーム 〈スイセン〉  

2017-03-20 10:31:54 | 
【 ピンクチャーム    〈スイセン〉 】 
 品種名:判然とはしませんが、下のデータの特徴から推定したものです。 
 
   平成29年3月20日撮影  




  すいせん: ピンクチャーム   の データ
【別 名】 -
【分 類】 ヒガンバナ科 スイセン属
【学 名】 Narcissus tazetta var. chinensis.
【花弁色】 白色、カップは濃サーモン色
【花 径】 大カップ咲き。
【備 考】 大カップすいせん:1茎に1花が咲き、副冠が花弁の3分の1以上の長さで、花弁よりは短い花形。
   参照・引用は「なおの趣味の園芸」他


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする