散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

バラ 〈ラピス ラズリ〉 

2021-05-31 13:16:07 | バラ
バラ 〈品種 ラピス ラズリ〉  弁天ふれあいの森公園


バラ 〈ラピス ラズリ〉の写真     令和3年5月23.3031日撮影





育成場所:事務所入口 階段右手の外側 なお、階段の内側はシェエラザード 


バラ〈品種 ラピスラズリ Lapis Lazuli〉のデータ
【作 出】 2014年 作出者 木村卓功  作出国 日本
【系 統】 S シュラブ
【花 径】 中輪
【花 形】 カップ咲き
【花 色】 青紫, ラベンダー、青みのある藤色
     引用:緑の館 バラ図鑑 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センダン 〈栴檀の花〉 

2021-05-31 10:59:04 | 木に咲く花
センダン 〈栴檀〉の花  弁天ふれあいの森公園

センダンの写真
 花
  令和元年5月撮影 ⇒more 
  平成30年5月撮影 ⇒more 
  平成29年5月撮影 ⇒more 
 実
  平成30年11月撮影⇒more 
  平成29年11月撮影⇒more 
  平成28年11月撮影⇒more


センダン〈栴檀〉の花の写真   令和3年5月11.18日撮影 







【センダン〈栴檀〉のデータ】
【別 名】 オウチ(棟)、センダマ(千珠)
【分 類】 センダン科 センダン属
【学 名】 Melia azedarach
【花弁色】 淡紫色。
【花 弁】 枝の基のほうの葉腋から複集散花序を出す。花は小さく2cmほど。萼片、花弁は5枚。
【果 実】 果実は10月頃黄色に熟しますが落葉後も木に長く残ります。センダンは建築材,器具材などに使用される他,その葉は肥料,殺虫剤または虫下しに用いられてきました。
      人や家畜が誤ってこの実を食すと中毒症状を起こします。この引用は農研機構 他
    参照・引用は花図鑑 等
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブッドレア・アルテニフォリア 

2021-05-30 17:31:32 | 木に咲く花
ブッドレア・アルテニフォリア  弁天ふれあいの森公園

ブッドレア・アルテニフォリアの花の写真
  平成30年5月撮影 ☞☞⇒more


ブッドレア・アルテニフォリアの花の写真    令和3年5月11.16日撮影








ブッドレア・アルテニフォリアのデータ
【別 名】 ブッドレヤ アルテニフォリア 、ファウンテン バタフライブッシュ 西洋フジウツギ
【分 類】 フジウツギ科 フジウツギ属
【額 名】 Buddleja alternifolia
【花弁色】 ライラック色。
【花 径】 枝が長く枝垂れるように伸び、枝全体に小さな花穂がつきます。
【備 考】 1993年に英国王立園芸協会ガーデンメリット賞を受賞 
    参照・引用はおぎはら植物園、他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリ 〈 オ レ ン ジ 色 の 花 〉

2021-05-29 12:33:49 | 
ユリ 〈オレンジ色の花〉  弁天ふれあいの森公園

ユリ〈オレンジ色の花〉の写真
   平成30年6月撮影 ☞☞⇒more


ユリ〈オレンジ色の花〉の写真 令和3年6月1.2日撮影  同日10:55追加




 令和3年5月29日撮影 




アジアティック・ハイブリッドのデータ
【別 名】 スカシユリ(交雑種)
【分 類】 ユリ科 ユリ属
【学 名】 Lilium× elegans Thunb
【花弁色】 橙赤色。オレンジ色で赤褐色の斑点のある花を茎先に上向きにつける。
【花 弁】 花被片は6枚。
【備 考】 アジア原種(主として、スカシユリ)とヨーロッパのオレンジリリー(Orange lily)を元に交配育種された園芸品種。
    参照・引用は【かぎけんWEB】  他

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴデチア  〈イロマチヨイグサ〉 

2021-05-29 10:31:43 | 
ゴデチア 〈和名 イロマチヨイグサ〉   弁天ふれあいの森公園

ゴデチアの花の写真
  令和02年6月撮影 ⇒more  令和元年5月撮影 ⇒more
  平成30年5月撮影 ⇒more  平成29年5月撮影 ⇒more


ゴデチアの花の写真   令和3年5月29日撮影











ゴデチアのデータ
【別 名】 和名 イロマチヨイグサ(色待宵草)
【分 類】 アカバナ科 サンジソウ属(クラルキア属)
【学 名】 Clarkia amoena
【花弁色】 原種の花の色はピンク。園芸品種には赤,ピンク,オレンジ,紫,白,複色など。
【花 径】 花径3~5センチ。花弁は4枚、萼片も4枚。園芸品種には八重咲きもある。
【備 考】 --
   参照・引用は花図鑑 みんなの趣味の園芸他

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナツグミ 〈 赤い実 〉 

2021-05-28 12:45:30 | 
ナツグミ〈赤い実〉   弁天ふれあいの森公園

ナツグミの実の写真    令和3年5月23.25日撮影









ナツグミのデータ 
【別 名】 --
【分 類】 グミ科 グミ属
【学 名】 Elaeagnus multiflora
【果 実】 偽果。長さ1.2~1.7㎝の広楕円形。
【備 考】 --
     参照・引用は、【かぎけんWEB】 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニゲラ 〈 ニゲラ・ダマスケナ 〉 

2021-05-28 11:21:36 | 
ニゲラ〈花と実〉 〈ニゲラ・ダマスケナ 和名 黒種草〉     弁天ふれあいの森公園

ニゲラは、地中海沿岸から西アジアにかけて16種が分布する一年草。
一般的に流通しているのは、クロタネソウの和名を持つ、ニゲラ・ダマスケナ種(Nigella damascena)。

ニゲラ・ダマスケナの花の写真
  平成29年6月撮影 ⇒more
  平成28年5月撮影 ⇒more


ニゲラ・ダマスケナの〈花と実〉の写真 令和3年5月12.14.16日撮影 









ニゲラ・ダマスケナ〈黒種草〉 のデータ
【別 名】 和名を黒種草(クロタネソウ) 英名:Love-in-a -mist
【分 類】 キンポウゲ科クロタネソウ属(ニゲラ属)
【学 名】 Nigella damascena
【花弁色】 白、青、黄色、紫色などで、八重咲きのものもある
【花 弁】 花弁は退化していて密腺状。花弁のように見える5枚のものは萼片。雄しべは5本
【備 考】 英名はラブインナミスト(Love-in-a-mist)で、「霧の中の恋人」という意味。
      参照・引用は、花図鑑、他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ 〈グリーン・アイス〉 

2021-05-27 20:00:35 | バラ
ミニチュアバラ〈グリーン・アイス〉    弁天ふれあいの森公園 

バラ〈グリーン・アイス〉の写真     令和3年5月24日撮影




植栽場所 〈事務所建物南側壁〉

【バラ〈グリーン・アイス Green Ice〉のデータ】
【別 名】  グリーン アイス、グリーンアイス
【作 出】 1971年 作出者:Ralph S. Moore(アメリカ)
【系 統】 Min ミニチュア
【花 径】 小輪。3~4cm
【花 形】 ロゼット咲き 
【花 色】 白~淡いグリーン
      引用: 緑の館薔薇図鑑、他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイリンキンシバイ 〈ヒペリカム・ヒドコート〉 

2021-05-27 09:49:57 | 木に咲く花
タイリンキンシバイ 〈大輪金糸梅〉  別名 ヒペリカム・ヒドコート    弁天ふれあいの森公園

タイリンキンシバイの写真
   平成30年5月撮影 ⇒more


大輪金糸梅〈ヒペリカム・ヒドコート〉の花の写真 令和3年5月28日撮影

  令和3年5月24.26日撮影







【タイリンキンシバイ 〈大輪金糸梅〉のデータ】
大輪金糸梅はキンシバイ(金糸梅)の園芸品種で、キンシバイに比べて花弁が大きく花色の黄色味が強く、葉も大きい。
【別 名】 ヒペリカム・ヒドコート(Hypericum Hidcote)
【分 類】 オトギリソウ科 オトギリソウ属
【学 名】  Hypericum patulum cv. Hidcote
【花弁色】 黄色。
【花 弁】 五弁の丸花。花径:8cm 花は上向きに咲く。
【備 考】 
    参照・引用は花図鑑 【かぎけんWEB】 等
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピエール ドゥ ロンサール 

2021-05-26 12:49:31 | バラ
バラ〈ピエール ドゥ ロンサール〉    弁天ふれあいの森公園 

バラ〈ピエール ドゥ ロンサール〉の写真     令和3年5月24.25.26日撮影






植栽場所 〈事務所建物南側壁〉


【バラ〈ピエール ドゥ ロンサール Pierre de Ronsard 〉のデータ】
【別 名】 登録名はRosa `Meiviolin´。別名Eden rose 88(エデン・ローズ88)
【作 出】 1988年 作出者:Meilland,M.L (メイアン)(フランス)
【系 統】 LCl ラージフラワード・クライマー系 
【花 径】 約10〜12cm
【花 形】 カップ咲きからクォーター・ロゼット 
【花 色】 クリームホワイトとピンクの覆輪
【備 考】 2006年、世界ばら会連合バラの栄誉殿堂入り
      引用: バラと小さなガーデンづくり 、他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする