散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

桜の花と幹 

2018-03-30 20:17:07 | 
【桜の花と幹〈染井吉野〉 】
染井吉野の写真
   平成30年3月撮影
 more⇒
   平成29年3月撮影
 more⇒
   平成28年3月撮影 more⇒
桜の花と幹〈〈染井吉野〉の写真   平成30年3月29日撮影







 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

源平枝垂れ桃の花一輪 

2018-03-30 19:22:06 | 
【ゲンペイシダレモモ 〈源平枝垂れ桃〉】 
源平枝垂れは八重咲き、枝垂れ、紅白咲き分けの3つの特性を合わせもつ花桃
源平枝垂れ桃
  平成30年3月撮影 more⇒
  平成29年4月撮影 more⇒

源平枝垂れ桃 花一輪 の写真 ビオトープ近くに植樹  平成30年3月28.29日撮影




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲンペイシダレモモ 〈源平枝垂れ桃〉 

2018-03-30 19:18:32 | 
【ゲンペイシダレモモ 〈源平枝垂れ桃〉】 
源平枝垂れは八重咲き、枝垂れ、紅白咲き分けの3つの特性を合わせもつ花桃
源平枝垂れ桃 平成29年4月撮影 more⇒
源平枝垂れ桃の写真 ビオトープ近くに植樹  平成30年3月28.29日撮影





 



【ハナモモ(花桃)のデータ】
【別 名】 -
【分 類】 バラ科サクラ属
【学 名】 Prunes persica
【花弁色】 赤、桃色、白、紅白咲き分け
【花 弁】 3~5cm。一重、八重咲きがある。
【備 考】 源平枝垂れ桃は江戸時代からあるモモの品種で、一本の木に白花と紅花、紅白の絞りの3色を咲かせるはなももです。源氏と平氏が競ったように、赤と白、中間の絞りの3色が競うように咲きます。
wiki等から引用
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 〈アーコレード〉 

2018-03-29 20:38:55 | 
【アーコレード】  弁天ふれあいの森公園

アーコレードの写真
  春咲のアーコレード 平成29年04月撮影 more⇒
  秋咲のアーコレード 平成29年11月撮影 more⇒
  秋咲のアーコレード 平成28年11月撮影 more⇒

アーコレードの花 平成30年3月28日撮影








アーコレードのデータ
【分 類】バラ科 サクラ属
【学 名】Prunus ‘Accolade’  (Prunus sargentii × Prunus subhirtella)
【花弁色】淡紅色。
【花弁数】八重咲き
【花 径】大輪
【備 考】英国で大山桜と小彼岸の交配により育成された品種です。英国での開花期は春とされていますが、日本では環境条件によるものか、春と秋(9~11月)の二季咲きとなっています。十月桜に比べ、花が大輪で花色もやや濃色の美しい品種です。   引用: 桜図鑑 公益財団法人 日本花の会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シダレザクラ 〈枝垂桜〉 

2018-03-29 19:17:07 | 
【桜 〈枝垂桜:しだれざくら〉】
枝垂桜:しだれざくら 平成28年4月撮影 more⇒
桜 〈枝垂桜〉   平成30年3月28日撮影 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオシマザクラ 〈大島桜〉 

2018-03-27 21:03:09 | 
【オオシマザクラ 〈大島桜〉】  弁天ふれあいの森公園

大島桜のブログ写真
  平成31年3月撮影☞☞⇒more 菜の花を背景に
  平成30年4月撮影☞☞⇒more
  平成29年3月撮影☞☞⇒more
  平成28年4月撮影☞☞⇒more

オオシマザクラ 〈大島桜〉の写真
  平成29年3月28日撮影 同日21:33投稿




市内で撮影



  平成29年3月25日撮影 



 オオシマザクラ の データ
【分 類】バラ科サクラ属
【学 名】Prunus lannesiana var. speciosa
【花弁色】白。
【花弁数】5枚。一重咲き。
【花 径】3~4cm。花は中輪ないし大輪。花びらの形は円形ないし楕円形
【作 出】-
【備 考】伊豆諸島特産の桜なのでこの名がある。引用は花図鑑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲンペイシダレモモ 〈源平枝垂れ桃〉 

2018-03-27 20:54:04 | 
【ゲンペイシダレモモ 〈源平枝垂れ桃〉】   弁天ふれあいの森公園

源平枝垂れは八重咲き、枝垂れ、紅白咲き分けの3つの特性を合わせもつ花桃

源平枝垂れ桃  
    令和2年3月撮影 Click here !


  源平枝垂れ桃の写真   平成30年3月23.25日撮影



 

【ハナモモ(花桃)のデータ】
【別 名】 -
【分 類】 バラ科サクラ属
【学 名】 Prunes persica
【花弁色】 赤、桃色、白、紅白咲き分け
【花 弁】 3~5cm。一重、八重咲きがある。
【備 考】 源平枝垂れ桃は江戸時代からあるモモの品種で、一本の木に白花と紅花、紅白の絞りの3色を咲かせる花桃。源氏と平氏が競ったように、赤と白、中間の絞りの3色が競うように咲きます。
wiki等から引用
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイハイスイセン 〈大杯水仙〉 

2018-03-23 16:57:31 | スイセン
【タイハイスイセン 〈大杯水仙〉】  花弁:白色 副花冠:黄色で先端がオレンジ色 

大杯水仙
 〈花弁:黄色 副花冠:濃い黄色 大輪〉の写真 more⇒
 〈花弁:白色 副花冠:黄色   大輪〉の写真 more⇒
喇叭水仙
 〈花弁:黄色 副花冠:クリーム色大輪〉の写真 more⇒
 〈花弁:黄色 副花冠:黄色   大輪〉の写真 more⇒
 〈花弁:黄色 副花冠:黄色   普通〉の写真 more⇒


大杯(大カップ)水仙(タイハイスイセン)というのは、イギリス王立園芸協会(Royal Horticultural Society)の定義では、1茎1花で、副冠の長さが、花びらの長さの1/3以上~1/1未満の水仙の総称で、多くの園芸品種がある。なお、花びらの長さが1/3以下野スイセンは小杯水仙という。
大杯水仙の花の写真 公園入口の右側
   平成30年3月23日撮影
 





 大杯水仙 のデータ
【別 名】 ダイカップ(大カップ)スイセン
【分 類】 ヒガンバナ科 スイセン属
【学 名】 Narcissus cv. 
【花弁色】 白~黄
【花 径】 --
【花 弁】 --  【備 考】 一茎に一花
   参照・引用は お花の写真集、ほか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッパスイセン 〈喇叭水仙〉 

2018-03-23 16:32:26 | スイセン
【ラッパスイセン 〈喇叭水仙〉】  花弁:白色 副花冠:クリーム色 大輪

喇叭水仙
 〈花弁:黄色 副花冠:黄色   大輪〉の写真 more⇒
 〈花弁:黄色 副花冠:黄色   普通〉の写真 more⇒
大杯水仙
 〈花弁:黄色 副花冠:濃い黄色 大輪〉の写真 more⇒
 〈花弁:白色 副花冠:黄色   大輪〉の写真 more⇒

ラッパ水仙とは、イギリス王立園芸協会(Royal Horticultural Society)の定義では、1茎1花でふつうの水仙に比べて副花冠が長いのが特徴で、副花冠の長さが花弁と同じかそれ以上のものをいう。
ラッパスイセンの花の写真 公園入口右に開花
   平成30年3月23日撮影






 〈喇叭水仙〉 のデータ
 【別 名】 --
 【分 類】 ヒガンバナ科 スイセン属
 【学 名】 Narcissus pseudonarcissus 
 【花弁色】 黄色(外側は黄色、副花冠も黄色)
 【花 弁】 花被片6(花弁3、がく片3)。 一茎一花
 【花 径】 3~5㎝程度。 
 【備 考】 副花冠がラッパ型の水仙であることから。
   参照・引用は 花図鑑、ほか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッパスイセン 〈喇叭水仙〉 

2018-03-23 14:37:54 | スイセン
【ラッパスイセン 〈喇叭水仙〉〉】  花弁:黄色 副花冠:黄色 大輪
大杯水仙
 〈花弁:黄色 副花冠:濃い黄色 大輪〉の写真 more⇒
 〈花弁:白色 副花冠:黄色   大輪〉の写真 more⇒

ラッパ水仙とは、イギリス王立園芸協会(Royal Horticultural Society)の定義では、1茎1花でふつうの水仙に比べて副花冠が長いのが特徴で、副花冠の長さが花弁と同じかそれ以上のものをいう。
ラッパスイセンの花の写真 河津桜の下に開花
   平成30年3月21日撮影

   平成30年3月18日撮影
 






 〈喇叭水仙〉 のデータ
 【別 名】 --
 【分 類】 ヒガンバナ科 スイセン属
 【学 名】 Narcissus pseudonarcissus 
 【花弁色】 黄色(外側は黄色、副花冠も黄色)
 【花 弁】 花被片6(花弁3、がく片3)。 一茎一花
 【花 径】 3~5㎝程度。 
 【備 考】 副花冠がラッパ型の水仙であることから。
   参照・引用は 花図鑑、ほか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする