元荻窪和庵主オバちゃまの気まぐれ日記

食いしん坊で着物愛好家。美味しくて楽しかった事を中心につぶやいて参ります。

夏の終わりの高原ツアー No.3

2012-09-17 15:56:04 | 私信
22時過ぎから朝6時まで熟睡。。。
小鳥達の声に優しく起こされました。

夕べたくさん食べたのに空腹です

よりいっそう美味しく朝食をいただくために
朝のお散歩へ

静かな坂道を歩いていると、カサカサと音を立てながら小さな実が落ちてきました。
どんぐりの実のようです。秋ですね~♪



子供用の本の家「えほんの家」まで約10分。
可愛らしいお家が建っていました。

白樺林の木々を大きめの鳥が渡っている?
と思ったらなんと日本リス!
両の手で木の実を持ちながら
必至で食べています。

コンコンと小さな音がすると思ったら
キツツキがお食事中。木をつついて
飛び出す虫を食べているのでしょう。

東京から近い小淵沢でこんな可愛らしい自然に
出会えるなんて♪

1時間ほど散歩して、待ちに待った朝食!

 



焼きたてのパンが出てきた時はみんなで
歓声!!
熱くて持てませんでした♪

毎週土曜日だけ営業している「魔法の笛」
朝夕のお食事をこれだけいただいて、
たったの¥6000ポッキリ!!!!
営業ではなくボランティア???

ご馳走様でした♪また来ます!と
ご挨拶をして次の宿泊所の
「清泉寮」へ向かいました。

一年ぶりの美しい景色がお出迎え♪



最新の画像もっと見る