ふるまご呉服店
三重県津市上浜町2丁目62
電話(059)228-3996
和風生活 かやくごはん
中華そばの不二屋(松阪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/32/d4bb189c60fc668e8f22f7a009d9526e.jpg)
地元で人気の中華そばとやきそばが看板の老舗食堂です。
不二屋のやきそばは、揚げ麺にあんかけの固焼きそばです。数年前に一度行ったきりで、久々に訪れました。昼食には少し早いと思われる11時過ぎでしたが、評判どおりの人気ぶりでほぼ8割の席が埋まっていました。12時になると順番待ちの行列ができるそうです。
やきそばを注文するつもりが、暑い日だったので一転、冷やし中華にしました。
不二家の冷やし中華は、特性ソースをかけていただきます。ソースはマヨネーズにケチャップを混ぜた、いわゆるサウザンアイランド風でした。
ビールも注文しましたが、残念!「アルコールは扱っていません。」とのこと。
人気店だからこそ、お客さんの回転を上げるため飲酒はNG!ということでしょう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
夏の装い シザール草履
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
クリスピー・クリーム・ドーナツ 上手な買い方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/62/771279115ce8b8fb3dc4e3c873b21a10.jpg)
東海地区ではJR名古屋タカシマヤに唯一店舗があり、今年3月17日のオープンから常に行列ができる人気です。
以前、名古屋に出かけた際に買いに行きましたが、あまりにも行列が続いていたので断念しました。
それをついにゲット!とはいえ、並んで買ったのではなくいただきました。町内きってのグルメ!あおきの紀ちゃんのおすそ分けです。
紀ちゃん曰く、時間を掛けて並ばずに買う方法は、「ズバリ箱買い!」です。1ダース12個入りのダズンボックスは、常に売り場にセットしてあるため受け渡しが早い!アレコレ選んでいるから時間がかかり長い行列ができるわけです。
「珍しいから取りあえず買ってみよう。」という方にはオススメです。
いただいたのは、1937年から続く看板商品オリジナル・グレーズド。イーストドーナツを真っ白いグレーズ(シュガー)でコーティングしたものです。
アメ産らしく結構甘いです。ぜひお試しあれ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |