JR四国の観光列車「伊予灘ものがたり」を下車したあと、愛媛県八幡浜港からフェリーで、大分県臼杵港に向かいました。写真の3枚は愛媛県の西端、佐田岬(さだみさき)半島先端。最後の4枚目の写真は、右端に愛媛県左端に大分県が見えます。お仲間たちとの宮崎県珍道中の始まりです。
伊予灘ものがたりの続きです。
海に近い駅として有名な、「愛ある海岸線」の下灘(しもなだ)駅では、10分余りの休憩がありました。
みんながホームに出ました。
お天気もよく、最高の気分でした。
まさしく、秋といえば伊予灘ものがたりですねー(^з^)-☆
海に近い駅として有名な、「愛ある海岸線」の下灘(しもなだ)駅では、10分余りの休憩がありました。
みんながホームに出ました。
お天気もよく、最高の気分でした。
まさしく、秋といえば伊予灘ものがたりですねー(^з^)-☆
今日はJR四国の観光列車、「伊予灘ものがたり」に乗りました。8:26松山駅発のモーニング付きで、大洲駅へ。途中は瀬戸内海の伊予灘を眺めながら、まったり。人気があるはずです。