古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

ラクティス、風邪をひく?

2018年02月19日 | くるま

​久しぶりの久しぶりに、わが家のレクサスならぬラクサス(本名ラクティス)に乗りました。

おGちゃんが年末に体調を崩して以来、ラクサスを動かす機会が激減。

2週間ほど前にエンジンはかけてみましたが…。

そして今朝、体調管理のため動かすことにしたのです。

イグニッションスイッチをオン。

あらら???

セルモーターが回った後、グズグズ…と変な音を立ててエンジンストール。

数秒後、もう一度トライ。

今度はなかなか息を吹き返さないエンジン。

ながくセルモーターを回し続けて…やっとエンジンがかかりましたが…。

しばらく不安定なままでした。

その後は、順調にいつもどおり走ったラクサスです。

やはり、もっと乗らないといけませんねー。


仕事帰りに、ガソリンスタンドの洗車機へ。

お気に入りの500円コースで洗車しました。

IMG_0459.jpg

水洗いに、オプションのシャンプー付き高圧ジェット。

IMG_0460.jpg

もしかして、ラクサスにとっては初めての洗車機かも???

IMG_0461.jpg

IMG_0462.jpg

スッキリ。

IMG_0463.jpg

軽く拭き上げて、終了。

IMG_0464.jpg

今、自動車教習所に通っているお坊っちゃんが、最近おGちゃんにおねだりをしているようです。

「Gちゃん、免許取れたらラクサス貸してね」

「Gちゃんは軽トラの方がいいんなら、ラクサスは僕が乗ろうか?」

まあ、ときどき動かしてもらうのはいいことですが…。