先週末、伊予市双海町(いよしふたみちょう)で行われるイベント、「ほたるの里ふたみ・ほたる祭り」に行きました。
今年は第32回で、途切れることなく32年目を迎えたのだそう。
古い(伝統的な?)木造校舎の学校の運動場が会場です。
出店には、地域のみなさんの手作りのものが並んでいました。
午後8時頃になると、すぐ前の川にはホタルが飛び始め、イベントのクライマックス…?
と思ったら、来場者に風船が配られていますよー。
やがて、カウントダウン。
夜空に一斉に飛んで行く風船…。
最後まで人が残っているのは、このフィナーレがあるからですね。
写真で見るとしょぼいですが、肉眼ではちょっと幻想的で、心に残りました。