昨夜は、愛媛県地方にも待望の雨が降りました。
本当に久しぶりの出来事…、おかげで灌水の代わりになりました。
さてさて、少し前のお話。
母が部屋で使っていたデジタル時計が、何も表示しなくなったとのことで
「新しい電池に交換したけど、なんも映らん」
という。
液晶がダメになったのならどうしようもございませんが…。
まさか断線???
とりあえず開けてみると、、、あら、まさかの断線。
乾電池ボックス端子の黒い線が宙ぶらりんでした。
はんだごてを使って、黒い配線と端子をはんだ付け。
電池を入れると、怪しい動きをしたあと液晶が復活!
さっそく日付や時計の時間合わせをして、母に届けました。
このMAGデジタル時計は母のお気に入りのようで、
「えっ、直ったん?!どうやって?あんたすごいなあ」
と、たいそう喜んでくれました。
はんだがあってよかった…。
あはは、確かに中学生のときに習った気がします(笑)
ずっと前に使ったことがあるのですが、思い出せません。
しかし配線が外れているとは…、信じがたいシンプルな原因でした😅
すごいでしょう?と言いたいところですが、実に簡単なものでしたよ〜😅
はんだごては普段使わないので失くしたかも…と思いきや見つかり、役に立ちました。
まあ、こういうこともありますよね😅
ありがとうございます、単純なことでラッキーでした。
いつ使ったか忘れましたが、古いはんだごてがまだありました😅
母も喜びましたよー。
ハンダって中学生の頃に学校で使ったら以来触ったことが無い。(笑)
多分家にも無いでしょうね
良く持ってましたね
それより分解して確認して良かったですね
原因も目視で解るなら
お母さんの喜びも解ります。(笑)
古太郎さんスゴイな!?
最近は修理するより買い替えた方が安上がりだったりするのでフタを開けさえもしないことが多いです。
それなのにフタを開けられ、しかもハンダとハンダゴテを持ってらっしゃると言うことが、今となっては珍しく、修理されたら奇跡のように感じられたことでしょう♪
いや、ホント古太郎さんスゴイなァ♪
見事復活おめでとうございます。
はんだがあって確かによかった。
普通は中々もってないですよね~
お母様も喜ばれたことでしょう。