古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

ムーヴカスタムの点検と洗車を…

2016年02月13日 | くるま

​今年になって、早くも1か月半。

わが家では、クルマのメンテナンスが目白押しでした。

軽トラのタイヤ交換と車検、ポルテのオイル交換、アルファード・ハイブリッドのオイル交換…。

実は、これれのスタートを切ったのは、相方のムーヴカスタムでした。


​​​ムーヴカスタムRの点検で分かった事実。​

move004.jpg 

1月16日に、いつものダイハツさんへ行きました。

本来は12月に受ける点検でしたが、時間が取れず年を越してしまいました。


move002.jpg 

メニューは、ワンダフルパスポート(メンテナンスパック)にある点検やオイル交換、洗車です。


以前の洗車時に、なかなか取れない汚れ(黒い点)がいくつかあったのが気になっていました。

そこで、いつもお世話になっているスタッフのT氏に聞いてみると…。

今回の洗車でも残っているとのこと。

理由は…???

「これは鉄粉なので、普通の洗車では取れないんです」

ええええーっ鉄粉!?


T氏からの提案で、ボンネットを使って鉄粉除去剤を試してもらいました。

move003.jpg 

スプレーをかけて、しばし待つと…。

move001.jpg 

鉄粉と液が反応して紫色に流れてきました。

T氏が汚れ(鉄粉)取り用ねんどで軽くこすれば、きれいになりました。

なるへそ、洗車で取れなかったぶつぶつした汚れは、鉄粉だったのか~。

相方が仕事先で利用する駐車場が、線路沿いというのも影響しているのか、洗車をさぼっていたからか…。

どちらにしても、残念な事実でした。


​真面目に洗車します。

move006.jpg

ショッキングな事実に、目が覚めた!

というわけではありませんが、グッズも買い足しました。


move005.jpg

鉄粉は、ねんどクリーナーで対応。

シャンプーは何十年ぶりかに購入しました。

お手軽系のコーティング剤にも初挑戦。


move008.jpg

泡を立てて…。


move010.jpg

シャンプーの泡を水で流しながら、きれいになぁれとお願いしつつ洗いました。


move009.jpg

水をかけてよくシャンプーを流した後、コーティング剤を付けながら拭いて完成。

このコーティング剤は、濡れたままのボディにスプレーして、水滴と一緒に拭き上げるタイプです。


今回の洗車では、さらなる課題が…。

move011.jpg

ルーフには、黒っぽい点の取れない汚れがいくつも残りました。

大小の鉄粉です。

中には、錆びている大きなものも…。

ねんどクリーナーでは、太刀打ちできなかったのです。(← かなりのショック)

コーティングで閉じ込めてしまっては、後々面倒なので、ルーフにはコーティングをしませんでした。

残念。

move007.jpg

せっかく、頑張ったのに…鉄粉が鉄粉が鉄粉が!!!


鉄粉除去剤を購入して、再挑戦をしてみたいと思います。



初代ポルテのオイル交換に行って…

2016年02月10日 | くるま
このほど、わが家の左右非対称「初代ポルテ」のオイル交換をしました。

ちょっと前、1月最後の土曜日のことでございました。



個人売買のポルテなので、トヨペットさんには面識なく…。

慎重審議を重ね考えたすえに(?)、ラクティスでお馴染みの某カローラ店にお願いしました。



前オーナーが車検を受けたのが、7月。

約半年経っているので、時期としてはいいはずです。

これから、わが家で元気に活躍してもらわなあかんですし、歓迎の気持ちもこめて、エンジントリートメント"MT-10"をご馳走しました。

オイルとオイルフィルタの交換とともに、ブレーキのチェックもしていただきましたが、異状なし。



作業の待ち時間は、美味しいコーヒーをいただきました。



ショールームの中央には…。


巨大なリアウイングをまとったマシン。

4ドアタイプのスポーツモデル???



むむむ?





よく見れば、巨大なウイングは…バックドアを開けたところでした。

いわゆる、フィールダー・ハイブリッド。

こんなに近くで見るのは、はじめてでした。











 


さすがに、純正エアロは造りがしゃんとしてますね。

ポルテにも、エアロやアルミを付けたいなぁ。


ま、バックドアを開けたらウイングにはなりますが…。


回転寿司は、カウンターで…。

2016年02月07日 | 日記
今日は、アルファードのオイル交換をしました。

帰りに、買い物に出掛けていた相方&お坊っちゃんと合流して、夕食。


今回の夕食会場は、週末ヒロイン"ももいろクローバーZ" まではいかないけれど、週末大人気の行列店"くら寿司"さん。

ボックス席は、2時間待ち。

カウンター席は、10分待ち。

どちらを予約するか、3人で慎重審議を重ねて…。

即座に、カウンター席で予約。


そして、10分間を立って待つか、車内で待つか…協議を開始したところ…。

お店のスタッフさんが、「37番でお待ちの3名さま~」と連呼するので予約カードを見れば…ピンポーン。

「はいはい、わたしで~す」

なんと、ボックス席を待つ皆さんには申し訳なく…、予約して約3分後には着席できました。


はじめて食べた、ちくわ天のぶっかけうどん。

これがなかなか、おいしかったです。

さんま、かつお塩たたきも、まいう~。

チキン南蛮は…何番?って感じ。


何はともあれ、親子が横一列で、黙々と食べた夕食でした。





QUOカードをいただきました

2016年02月06日 | 日記

​前略 GAZOO事務局 様

このたびは、プリウスについてのブログ投稿でQUOカードを送っていただき、ありがとうございました。


002DSC00524quo.jpg 


先日届き、ありがたく受領いたしました。

デザインは、昨シーズンのニュル24hのゴールシーン…。

ほかのGAZOOブロガーさんが記事にされていたのを拝見して、憧れていました(^^;


001DSC00523quo.jpg


これを励みに、へぼなブログですがこれからも頑張って楽しんでいきたいです。

もちろん、ニュル24hも応援しま~す。


ありがとうございました。



恵方巻は、細く長く…。

2016年02月04日 | グルメ

​節分のお話です。

昨日2月3日は、全国的に節分でした。

そして、節分といえば…。

もちろん豆まき。

撒くだけではなくて、歳の数だけ食べます。


さらに、お楽しみは…恵方巻です。

年中行事大好きのわが家ですから、当然ながら撒いたり&巻いたり…食べたりしました。


se02_DSC00505.jpg


今年の恵方巻は、とにかく「細く」巻くことをテーマに…。

理由は、食べやすくするためです。


se03_DSC00504.jpg

芯の具材は、一般的な田舎巻のほか、カニカマやシーチキン・マヨネーズなどのも作りました。

細くて口に入れやすく…。

恵方(南南東 = リクガメの水槽の方を向けば、この方角)に向かってパクパク。

ところが、長さは従来品と同様なので、結構な長さ…。

とりあえず、無事に完食しました。


節分では、イワシを食べるのもわが家の流儀。

se01_DSC00506.jpg

今年は、若干大ぶりなイワシで、子持ち。

ポン酢をかけて、美味しくいただきました。

結局、イワシのお伴に恵方巻をもう1本…。

缶ビールも1本。


これで、無病息災、幸せな1年になるはずです。

来年の恵方巻は、長さを半分にして、「細く短く」いきたいと思います。