古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

お気に入り、高速道路工事現場とおでん

2023年12月21日 | 日記
さすが寒波、愛媛県地方も今日は一段と冷えました。
お風呂で熱めのお湯にしばらく浸かり、やっと解凍された感じ。

さて、お気に入りのお話。

お気に入りはたくさんあって、特にこれと限定できませんが…。

工事現場がその一つ。
なかでも、高速道のの工事現場でお気に入りのところがあります。

この前の日曜日、八幡浜市へのドライブの帰りに立ち寄りました。

R56号線の伊予市を通るとき、とても気になっていた場所です。
画像左手は現在の松山自動車道で、右側が4車線化のための工事中の様子。
深い谷合で、工事用の道路や作業スペースを大量の鉄骨や鉄板で作ってからの工事は、見ごたえ十分です。

関係ないけど、西日がまぶしい。

少し寄り道を進むと、工事現場を側面から見ることができます。

工事用道路の鉄骨は、城島高原の木製ジェットコースター「ジュピター」にも見えます。(←見え方は個人差があります)

なぜか理由は自覚していませんが、工事現場・建築現場は妙に好きです。

ちなみに、お気に入りをもう一つ。

おでん。
今週月曜日の夕食が、これでした。
寒いとき、おでんと日本酒で暖まるのがいいです。

おでん2日目の火曜日には、豚汁も登場。
これも寒いときはありがたいメニューです。

というわけで、ふっと思いついたお気に入りでした。


八幡浜ちゃんぽん

2023年12月19日 | 旅行・ドライブ
先日の日曜日のこと。
八幡浜市に用事があり、母を連れてドライブしました。

もちろん、わが家のアルファード・ハイブリッドGTの出動です。

用事をする前に、まずは腹ごしらえ。

道の駅「みなっと」へ行きました。

久しぶりに「八幡浜ちゃんぽん」

魚介類が好きな母には「海鮮ちゃんぽん」を。

八幡浜ちゃんぽんならではのお出汁、風味に大満足。

この日は冷たい風が吹き、雪が舞うあいにくの天候でしたが、ドライブができてよかったです。


プリウスのスマートキー電池交換とビビンバ風

2023年12月18日 | 日記
今日も愛媛県地方は寒かったです。
四国山地が白くなっているのを見ただけで、肩をすくめてしまいます。

さてさて。
先週末のわが家は、プリウスデーでした。

スタッドレスタイヤの装着から帰宅すると、スマートキーの電池交換をしました。

帰り道に、ボタン電池を購入。
CR2032(Panasonic製)です。

手順は簡単ですが、わが家の社会人2年生(←プリウスのオーナー)は未経験なので。今回はやらせてみました。

こじ開けるときに「壊れんかな?」とビビっていましたが…、無事に交換。

数日前から、プリウスのメーター内に「電池がないよ」とメッセージが出ていたそうです。

これで安心。

安心したあとの夕食は???

ビビンバ風焼き飯。

まぜまぜして、コチュジャンを好みで加えながら食べました。

ビールを飲もうとしたら、泡が宇宙人かひょっとこの顔に見えて…。
こんなことでも笑えるお年頃です(?)

明日からは雨とか雪のマークです、とほほ。


50プリウスにスタッドレスタイヤ

2023年12月17日 | くるま
天気予報通り、今日の愛媛県地方は寒いです。
山間部では雪になる日もあるとのことですから、身も心も寒々…。

土曜日の昨日、そんな予報にわが家の社会人2年生が、重い腰を上げました。
「父ちゃん、プリウスにスタッドレスタイヤを付けようや」

「よし。ついでにラクティス用の冬用タイヤ・ホイールを買い取ってもらお」

ってことで、午後のおやつの時間から出発。

最終的には17:30頃、わが家の50プリウスは見事に冬仕様になりました。

ちなみに、ここに至る行程は、、、

① 不要になったラクティス用の冬タイヤ付きアルミホイールを載せて出発。

② カー用品買取&販売のお店に到着。
 査定して買い取ってもらい、プリウス用に中古のアルミホイールと新品ナットを購入して積み込みました。

③ タイヤ屋さんを訪問するも???。間違った。
 50プリウスの前オーナーが冬用タイヤを預けているというタイヤ販売店を訪ねたつもりが、よく似た名前の違うお店だったことが判明。

④ 改めて、タイヤ販売店を探し当てて入店。


 お預かりの冬用タイヤを持ち込んだアルミホイールに組み込んで、交換してもらいました。

⑤ 雪道を想像しながら、帰宅。


ホイールは、WORKのPROMISING STYLE ST(すでに生産終了)です。
サイズは純正とほぼ同じ、7J×17インチ+48 100-5H というもの。

タイヤはブリザック(ブリヂストン製)の215/45R17と、これも純正サイズ。

これで寒波を迎えようと思います。

アップガレージ、愛媛タイヤの皆さん、大変お世話になりました。



巳午(みんま)という行事

2023年12月15日 | 日記
今日の愛媛県地方は、生暖かい変な天候でした。
すっかり陽が落ちた午後5時30分、帰宅中のクルマに表示された外気温は???
何と、22℃ですって~。

さてさて。
愛媛県地方に残る風習の一つに、巳午(みんま)があります。

12月の巳の日(←今年は1日、13日など)に、その年に亡くなった人のお正月をするというもの。

わが家は今週の水曜日、13日の巳の日に行いました。
父が亡くなったのは昨年ですが、四十九日は年を明けていたので、巳午は今年になりました。

お墓には、花立に柿の枝や松を飾り、裏白を表にした正月飾りを付けました。

重ね餅などのお供えをして、線香を立てたあとみんなでお経をあげました。

その後、お供えしたお餅をみんなで食べるのですが…

藁を燃やしてお供えしていた餅を焼きます。

そして…。

焼いたお餅を包丁(←わが家は果物ナイフにしました)に刺し、これを代表者が肩越しに持ち、参加者が代表者の後ろから包丁に刺さった餅をちぎり取って食べるというもの。

これはわが家がやった方法で、決まったものはなく地域や家庭によって異なるそうです。


片付けて自宅に帰ると、あらかじめ用意していた餅でお雑煮を作って食べました。

一足早く、故人のお正月をしたというわけです。
父も喜んでくれたかな???