雨風が強くこんなにも空が澄んだのか、と
いつもより間近に見える山々。枝枝に葉を生い茂らせ、こんもりとして黄色や黄緑で嵩高を増しているのが、車中からも見えるほどだ。こういうくっきりとした景色はいつも見られるとはかぎらない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/08/13f82b051266ec9af54dbbb4f15ef3cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/08/13f82b051266ec9af54dbbb4f15ef3cf.jpg)
散策場所では水量が増し、防御用のフェンスが7,8メートルはあっただろう、見事に押し倒されていた。
日本の感染者事情によると、なかなか厳しそうで、どうやら屋外PCR検査の取り組みが始まりそうな気配だ。そして、この感染は波がありそうで、2,3年は用心する必要があると、記事にはあった。
とにかく外出自粛の要請。 ひとつの家の家族内でも、行動を見張ることはできないだろうから、(自粛厳守ではあるが) 距離を保った生活が望まれるのだろう。
オリンピックも厳しそうだが、何とか手配や工夫がそれなりに生かされるだろう。これこそ、という開催地ゆえの見せ処だから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/eb/a43476954d422312cddcaf821583a776.jpg)