for today 科学に目を向けよう

短文


我是三四六岁 
(旅の相棒募っています 乙女)

旅先での食事

2014年07月26日 17時51分27秒 | 旅行

旧市街のロカンタと呼ばれる食堂  この店はスパイスバザーの近くにあって、珍しくカロリー表示があった。一皿盛りが多いし、デザートにしてもLサイズに相当するのでは・・・結局選んだのは野菜の盛り合わせとピーマンの肉詰め   最後に小さなグラスに入った紅茶を持ってきてくれた。

 トラブゾンのロングレイクツアーに含まれていた昼食。マスはそばの湖でとれたものらしい。釣りをしていた人もいて辺りを巡回していた警備員に言わせると、、「レストランじゃ15ぐらいだろう」と、内々のおしゃべりに興じた。

ホウレンソウとカッテージチーズのあえもの 茶色はひき肉 オレンジ色はポテト?・他はチコリetc

 初めて食べたデザート 非常に甘い。麺を油であげて糖蜜をかけたようなハイカロリー。

 野菜が豊富で薄味でカロリー計算に該当しないとすれば、デザートの甘さと濃いコーヒーはバランスが取れているかもしれない。6月でも夏なので、エネルギー確保にもなるだろうし、オスマン体形を日頃目にしていれば、やむを得ない食習慣ともいえようか。目の悪い人をときどき見かけて覚えてはいるけれど・・・ ごくごく庶民的な食事のサンプルです。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿