for today 科学に目を向けよう

短文


我是三四六岁 
(旅の相棒募っています 乙女)

すごいしくみ

2020年09月13日 13時32分22秒 | 
大百科  

へ~
鳥のV字飛行  知らなかった。気流に乗った飛び方がそう人間の目にみえるって。リーダーはどんなイケ鳥だろうかと、ロマンを飛ばせて見つめていました。


蜘蛛の巣  放射状糸と横はり糸 性質が違うそうで、破れたあとの加重にも耐えるって すごい、とストッキングを思い出していた。

MVNO?  見たことがあるマークだったけれど、よく格安をうたい文句にして言う通信手段かな? 混雑時には繋がりにくそうです。

鮭   淡水で生まれ、海水で育ち、再び淡水で産卵する。塩との浸透圧を調整する能力があるそうで、だから身に価値がある?

と科学コーナーで見つけた本に驚かされている。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿