for today 科学に目を向けよう

短文


我是三四六岁 
(旅の相棒募っています 乙女)

雨風つよし 外出自粛 日曜日

2020年04月19日 17時46分47秒 | 日記
雨風が強くこんなにも空が澄んだのか、と
いつもより間近に見える山々。枝枝に葉を生い茂らせ、こんもりとして黄色や黄緑で嵩高を増しているのが、車中からも見えるほどだ。こういうくっきりとした景色はいつも見られるとはかぎらない。

散策場所では水量が増し、防御用のフェンスが7,8メートルはあっただろう、見事に押し倒されていた。

日本の感染者事情によると、なかなか厳しそうで、どうやら屋外PCR検査の取り組みが始まりそうな気配だ。そして、この感染は波がありそうで、2,3年は用心する必要があると、記事にはあった。

とにかく外出自粛の要請。 ひとつの家の家族内でも、行動を見張ることはできないだろうから、(自粛厳守ではあるが) 距離を保った生活が望まれるのだろう。

オリンピックも厳しそうだが、何とか手配や工夫がそれなりに生かされるだろう。これこそ、という開催地ゆえの見せ処だから。
 

暇つぶし室内

2020年04月14日 16時44分28秒 | 日常の発見
手縫いは自由自在

何かを直すにしても、手縫いは楽です。ミシンのように決まりきった方向でなくても、行ったり来たり止めたりを針で運行できます。

動かしやすい服を型紙に使えば、それも自分の快適サイズで作れます。今のファッシオンは切ったり剥いだりを楽しめるので、使わなかった洋服2枚で一つにもできます。

適度のギャザーがどれくらいか、何故この形が良いのか、それを知れば身につけなかったボトムも新たに変えられると気づきました。仕立ててもらったのには負けるけれど、気に入った布でも、出来上がってそれほどでもなかったり、重宝には程遠かったりもします。

それにしても衣類は随分あるものだと、関心します。買取屋さんに引き取ってもらったのは、3大袋(催促されてカメラ・アクセサリ込)で300円にもならなかったわねえ。ほとんどが合繊素材入り衣類。

2枚分のスカートはひとつがスーツの下、それもウールで、今になって新たに普段着一つ分にはなって重宝するだろう・・・エプロンで隠して着ようかしらん

暇つぶしの買い物は気分転換になるけれど、暇つぶしの外出自粛はなかなか生産的・創造的余地もあるものだわん。ああ、それにしても旅で新たなものに出合うのはだいご味でもある、つぶつぶつ。

などと時間つぶしをしていると、コロナ怖さを忘れてしまう。やっぱり覚えていないとねえ・・・・







成都からマイクロバスで

2020年04月13日 17時16分50秒 | 旅行
9:30頃出発し、安仁古陳へ到着。
このツアーは三国志記念館近くに併設されていた交通費のみのツアーで、各地に出かけられ、宿泊が必要なのもありました。成都の繁華街ではツアーの客引きが盛んで、ひとりの日本人が利用するには、交通費のみのツアーは好都合です。多少の食べ物を持っていれば万全でしょう。ガイドなし。集合場所と時刻を確かめれば大丈夫です。



この町では甕に入った辛い豆腐(?)様の物を多く見かけた。切干大根・牛肉他様々な材料が辛い豆味噌で漬物になっていた。
中でも緑豆(?)の辛みそ漬けものは、我が家でも好評で、豆鼓に似ているけれど、是非あの豆が食べたいとは、思うが、果たして入手できるのは、どこだろう。

この男性を含め総勢7,8人の日帰り旅でした。 東京に来たこともある女性がいて、日本のことを良く知っていた。片言の中国語で談笑。

当時としては珍しい西洋と中国を取り入れた建築スタイルのようです。所有者は農夫から四川を統治した将軍。中国共産党軍の指揮官を勤めた。1996年に保存歴史建築物指定。24000m2. 81歳とは長寿で流石です。(1895-1976)




京劇の品?尋ねる人はいませんでした。ただしっくりした敷地の館内に展示され綺麗で写真に収めた。







写真を写して、今になって所有者を知る。四川はチベットと近い。中国古典舞踊の袖長は、ここにも収まっている。







慣れという学習のスピード

2020年04月09日 08時44分36秒 | 日記
連日コロナのニュースを浴びてややストレス気味でもあった。 この戦争にどう対処したらよいのかという意識があったかもしれない。

けれど、4月の7日頃に外出自粛が発令された。

住んでいる場所や家族環境によっては対応もそれぞれのようで、公園で遊んでいる子供にしても、2歳ぐらいのよちよち歩く子供でさえマスク着用の家族もいる。3人の子連れで、こんな幼い子供たちまでにもマスクを強いるコロナは、本当に罪作りだとため息がこぼれる。けれど、同じような年齢の子供のいる場合でも、何もしない家族もいる。

神経、気をはる、それも各自が慣れ、学習が積み上げられているのかもしれない。 

仕事帰りの男性が車から降り、タバコを美味しそうに喫煙している光景が目に入ったのは、心配をもしながらのコロナ事情の影響だろう。

店で無神経に大きなくしゃみを何度も発する人に気づいた途端、その場を遠のいたのも、学習成果ともいえるだろうか。

元気な人ほど感染が不明で感染源になっていそうな事情があり、対応策は失敗だとの記事も昨日あった。 感染したとしても、風邪のような症状で、重症化は限られている、との記事やら、そうかと言えば、年齢に関係なく急に重症化し命を失くす海外の例もあった。

どの記事を各自が自分のこととしてどの割合でインプットしているかによって差がありそうだが、発令は効果があることを期待している。

はてさて、どういう塩梅でひとりひとりが受け止めているだろうか。 目下のところ、距離を置くことやこまめな手洗いと体調にあった生活ぐらいのところだろうか。