2月下旬の土曜日です。
ちょっとした用事があり、今日はスポーツジムに行けません。
でも、お昼はきます。
「空王士(くうし)」です。

11時20分です。開店10分前です。
お店は「今池南4番通」西側にあります。

お店に入って、左側に食券販売機があります。

券売機上のメニューです。

「空王士こだわりの一品 桜姫鶏の塩つけ麺」壁メニューです。

お店は、カウンター7席(?)と4人掛けテーブル席1卓です。

「お品書き」です。

カウンター上の「空王士おすすめご飯」メニューです。

迷いなく頼んだ一品です。
「塩担々麺」です。

とっても綺麗な姿です。
横からの勇姿です。

う~~~ん!美しい!
接写です。

「黒ごま」たっぷりです。
麺出し接写です。

『おっ~!麺が緑色だ!』
『ほうれん草が練り込んであるんですよ!』
箸上げです。

いいな!ほうれん草練り込み麺!
坦々ミンチ絡みの箸上げです。

優しい担々麺です。
完食です。

ご馳走さまでした。
ほうれん草の練り込んだ麺に、ほど良い辛みのとっても美味しいスープが絡みます。ほぼ、スープも完飲です。
完成度の高い「塩担々麺」です。
帰りに、開店中のお店を撮ってみました。

愛知県名古屋市千種区今池5-12-13
ちょっとした用事があり、今日はスポーツジムに行けません。
でも、お昼はきます。
「空王士(くうし)」です。

11時20分です。開店10分前です。
お店は「今池南4番通」西側にあります。

お店に入って、左側に食券販売機があります。

券売機上のメニューです。

「空王士こだわりの一品 桜姫鶏の塩つけ麺」壁メニューです。

お店は、カウンター7席(?)と4人掛けテーブル席1卓です。

「お品書き」です。

カウンター上の「空王士おすすめご飯」メニューです。

迷いなく頼んだ一品です。
「塩担々麺」です。

とっても綺麗な姿です。
横からの勇姿です。

う~~~ん!美しい!
接写です。

「黒ごま」たっぷりです。
麺出し接写です。

『おっ~!麺が緑色だ!』
『ほうれん草が練り込んであるんですよ!』
箸上げです。

いいな!ほうれん草練り込み麺!
坦々ミンチ絡みの箸上げです。

優しい担々麺です。
完食です。

ご馳走さまでした。
ほうれん草の練り込んだ麺に、ほど良い辛みのとっても美味しいスープが絡みます。ほぼ、スープも完飲です。
完成度の高い「塩担々麺」です。
帰りに、開店中のお店を撮ってみました。

愛知県名古屋市千種区今池5-12-13