2月下旬、二日酔い気味の日曜日です。
いつものスポーツジムでウォーキング70分&スパ40分で、澱んだ汗を流してからのランチです。
「コンパル 今池店」です。

名古屋の老舗喫茶店です。
「今池南4番通 今池西商店街」にあります。

お店から、環状線に向けて撮った一枚です。
左手には、名古屋のソウルフード「味仙」の総本山があります。
店前立看板メニューです。

テイクアウトメニューも充実しています。
お店の中です。

とっても広いお店です。
webページには、テーブル席、カウンター席合わせて43席とありました。

日曜日の13時30分、お客さんもまばらで、とてもゆったりとした時間が流れています。
メニューです。

豊富なサンドイッチ&トーストメニューです。
ドリンクメニューです。

「おいしいコンパルのアイスコーヒーの召し上り方」です。

「ペーパーナフキン」も粋ですな!

「アイスコーヒー」です。

たくさんの氷が入ったグラスに、「デミタスコーヒー」のようなやや少なめな熱々コーヒーを注ぎます。

お~~~!
このアイスコーヒー!めちゃくちゃ旨い!
今まで飲んだアイスコーヒーの中でも最高級です。
まずは、ブラックで楽しみ、途中で「クリーム」を入れます。

相方の「ミックスサンドセット」です。

サンドイッチのお手本のようです。
接写です。

キャベツたっぷりです。
さらに、たっぷり玉子とハムで、自立しているのがやっとです。
手上げです。

こぼれ落ちそうです。
相方と2サンド交換してます。
俺らの「エビフライサンド」です。

『エビフライ3本、ふんわり玉子をカツソースとタルタルソースのダブルソースを使ってトーストパンでサンドしました。 テレビ、雑誌の取材で必ず取り上げられるコンパルを代表するサンドイッチです。』(コンパルwebページ抜粋)
横からの勇姿です。

これまた、キャベツたっぷりです。
接写です。

こちらも自立しているのがやっとです。
手上げです。

「エビフライ」が、こぼれ落ちないように、大きな口で頬張ります。
う、う、旨い!旨すぎです!
完食です。

ご馳走さまでした。
名古屋に生まれて良かったなぁ~!
「コンパル」は、昭和22年名古屋市中区に開業、翌年、中区大須の現大須本店所在地に移転。
現在では、名古屋駅、栄の地下街など市内に8店舗を構えています。
今池店は、平成15年に開業した最も新しいお店です。
お店のwebページを調べていたら「コンパル」というお店の名前の由来がわかりました。
『創業者である先代社長が戦争で中国へ行った時に、現地で非常ににぎわっていた「金春」という飲食店があったそうです。
帰国後に喫茶店を開業するに当たり、その店舗のように繁盛する店舗にしたいと思い「金春」と名付けました。』(コンパルwebページ抜粋)
へえっ~!そうだったんだ!
「コンパル」webページ
名古屋市千種区今池1-12-13
いつものスポーツジムでウォーキング70分&スパ40分で、澱んだ汗を流してからのランチです。
「コンパル 今池店」です。

名古屋の老舗喫茶店です。
「今池南4番通 今池西商店街」にあります。

お店から、環状線に向けて撮った一枚です。
左手には、名古屋のソウルフード「味仙」の総本山があります。
店前立看板メニューです。

テイクアウトメニューも充実しています。
お店の中です。

とっても広いお店です。
webページには、テーブル席、カウンター席合わせて43席とありました。

日曜日の13時30分、お客さんもまばらで、とてもゆったりとした時間が流れています。
メニューです。

豊富なサンドイッチ&トーストメニューです。
ドリンクメニューです。

「おいしいコンパルのアイスコーヒーの召し上り方」です。

「ペーパーナフキン」も粋ですな!

「アイスコーヒー」です。

たくさんの氷が入ったグラスに、「デミタスコーヒー」のようなやや少なめな熱々コーヒーを注ぎます。

お~~~!
このアイスコーヒー!めちゃくちゃ旨い!
今まで飲んだアイスコーヒーの中でも最高級です。
まずは、ブラックで楽しみ、途中で「クリーム」を入れます。

相方の「ミックスサンドセット」です。

サンドイッチのお手本のようです。
接写です。

キャベツたっぷりです。
さらに、たっぷり玉子とハムで、自立しているのがやっとです。
手上げです。

こぼれ落ちそうです。
相方と2サンド交換してます。
俺らの「エビフライサンド」です。

『エビフライ3本、ふんわり玉子をカツソースとタルタルソースのダブルソースを使ってトーストパンでサンドしました。 テレビ、雑誌の取材で必ず取り上げられるコンパルを代表するサンドイッチです。』(コンパルwebページ抜粋)
横からの勇姿です。

これまた、キャベツたっぷりです。
接写です。

こちらも自立しているのがやっとです。
手上げです。

「エビフライ」が、こぼれ落ちないように、大きな口で頬張ります。
う、う、旨い!旨すぎです!
完食です。

ご馳走さまでした。
名古屋に生まれて良かったなぁ~!
「コンパル」は、昭和22年名古屋市中区に開業、翌年、中区大須の現大須本店所在地に移転。
現在では、名古屋駅、栄の地下街など市内に8店舗を構えています。
今池店は、平成15年に開業した最も新しいお店です。
お店のwebページを調べていたら「コンパル」というお店の名前の由来がわかりました。
『創業者である先代社長が戦争で中国へ行った時に、現地で非常ににぎわっていた「金春」という飲食店があったそうです。
帰国後に喫茶店を開業するに当たり、その店舗のように繁盛する店舗にしたいと思い「金春」と名付けました。』(コンパルwebページ抜粋)
へえっ~!そうだったんだ!
「コンパル」webページ
名古屋市千種区今池1-12-13