3月中旬の金曜日です。
お世話になった方の送別会です。
仕事場の愉快な仲間8人が集まりました。
「賛否両論」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f3/d788b0e587be43a91a6d136b58d61a4c.jpg)
なかなか予約が取れないお店です。
愉快な仲間の女の子が、2ヵ月前に、なんと3時間電話を掛けて、やっとのことで予約が取れたそうです。
名古屋市の千種区高見にあるナゴヤセントラルガーデンにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/77/c8ddc64b5407ae73472cc40e7abe526a.jpg)
ゆったりとした立地で、高級そうなお店が建ち並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e3/601482a5d009060bb17a7a2d174c7d13.jpg)
結構暗いな!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/17/d1f6ccc0313ef65b46f3a7f6eaba2c71.jpg)
「賛否両論」は、一番北に位置します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4b/d58589e2fc3ebfcb9ae9ed59cbd54564.jpg)
壁の補修中のようです。
お店の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/03/45d5a6699e78f16aecb0902410d30a59.jpg)
カウンター席、テーブル席、和室、個室すべて会わせて44席だけです。
個室は、この部屋だけのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cd/1208c108d05691dde2451611126fa0c5.jpg)
本当に、愉快な仲間の女の子の手柄です。
まずは「生ビール」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2b/e9b7894865e97e7b185d7c284d6e54c9.jpg)
さあ、楽しい宴(うたげ)の始まりです!
一品一品、配膳される時に、丁寧に料理の説明をしてくれますが・・・
思い出話に夢中で、聞いているのか聞いていないのか・・・
まずは「先付」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a7/0c9dc54ceb992c8ce3208f7d2c16e543.jpg)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/02/b2563cb1dbcde63f0489aed79126db3e.jpg)
この緑色のソースが旨かった!
「ほうれん草」のソースだったかも?
本日の主賓のお酒に、桜の金の飾りを浮かせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/87/34111d69e62f2385379ef54f00447dcd.jpg)
愉快な仲間の女の子、粋なはからいです。
「揚物」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9e/388089dcbcaf5468a1372797b83233b6.jpg)
「鶏」と・・・もう一品は・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6e/1c14a9f1730863553b43875b3a835910.jpg)
「スナップえんどう」らしいです。
「椀物」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/59/2e3a2dcf2ef06ced597f3994bebadd17.jpg)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1b/06493b6398daccaeb4ea5195e59b6548.jpg)
旨かったのは、覚えています。
「エビス ブラック」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/e79432c033f68a87d515108f10868f86.jpg)
コクあるな~!
「お造り」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6a/8e8d2e8e6c0ac7603cdc04010eb3cbbf.jpg)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/42/21069d5322c4175a1c67a2b3235b5bf1.jpg)
「鮪」は、緑色のソースを付けて食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/75/0aa6bc5af8bbe5fe66b4b459c84375cc.jpg)
この緑色のソースは、小松菜のソース?
まぁ、美味しいので問題なしです。
「泡盛」にチェンジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6c/259de749df51ea102f382287ac427c56.jpg)
さらに、気分上々です。
「焼物」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/07/9d0d7df483844ecf87fda0f61c28510d.jpg)
「焼き鰆の蕗(ふき)味噌かけ 大根おろしの黄身混ぜを添えて」、かってにメニュー名を付けました。
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/67/95e3157ae38906c42528920889efe0ee.jpg)
「蒸物」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/11/def40f413379b509e113328ab87528da.jpg)
「食事」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e3/3a28f70aa3a70d30ae2f18d6e894330e.jpg)
「キャベツとしらすの土鍋ごはん バター和え」です。
「土鍋ご飯」「お味噌汁」「漬け物」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/75/2aabb3278c3354f583ca7f5059d2c6b7.jpg)
「土鍋ご飯」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0a/1eddf7031c1270f00bbd20e4095f7898.jpg)
おかわりしました。
「お味噌汁」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/87/fd8cd0d91163c5e054154b61e7baacf6.jpg)
「漬け物」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b5/00e07239d0a202133d01880a0ae6aa70.jpg)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/db/1974ab2ebdfac1409079fdf10ee2ca6c.jpg)
ご馳走さまでした。
「デザート」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/87/d5b7c813abdc7735f082bdd79508ed10.jpg)
「お好きなだけ」です。
もちろん全部です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/34/c7596fd6d4c910ec13edf30f60ab2aa6.jpg)
糖尿大丈夫っすか!?
「とり将プリン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9a/3c8f5ce8d75c97acc5412e70509fc048.jpg)
「とり将」ってなに?
「杏仁豆腐」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/07/f08b6136240eb201c4132ad8392182e8.jpg)
「きなこアイス」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f7/1bcf17087c9886add98583b96d7a4c95.jpg)
「大葉シャーベット」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/91/fd85ef6172408ff18e2aea29521415ab.jpg)
「焼もなか」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0c/d0bd94d6d000665b5dc6a10d24f28411.jpg)
「本日のデザート」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/89/fb3e9c75a93bcc0dcb6090c7cad9fa72.jpg)
「いちごミルクプリン」です。
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/62/25c3fb2f69eb8530aa5f21bf2aee8406.jpg)
ご馳走さまでした。
美味しい料理と愉快な仲間、至極の時を過ごしました。
こんな日が、永く続きますように!
また、みんなで・・・
「賛否両論」webページ
愛知県名古屋市千種区高見2-1-12ナゴヤセントラルガーデン
お世話になった方の送別会です。
仕事場の愉快な仲間8人が集まりました。
「賛否両論」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f3/d788b0e587be43a91a6d136b58d61a4c.jpg)
なかなか予約が取れないお店です。
愉快な仲間の女の子が、2ヵ月前に、なんと3時間電話を掛けて、やっとのことで予約が取れたそうです。
名古屋市の千種区高見にあるナゴヤセントラルガーデンにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/77/c8ddc64b5407ae73472cc40e7abe526a.jpg)
ゆったりとした立地で、高級そうなお店が建ち並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e3/601482a5d009060bb17a7a2d174c7d13.jpg)
結構暗いな!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/17/d1f6ccc0313ef65b46f3a7f6eaba2c71.jpg)
「賛否両論」は、一番北に位置します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4b/d58589e2fc3ebfcb9ae9ed59cbd54564.jpg)
壁の補修中のようです。
お店の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/03/45d5a6699e78f16aecb0902410d30a59.jpg)
カウンター席、テーブル席、和室、個室すべて会わせて44席だけです。
個室は、この部屋だけのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cd/1208c108d05691dde2451611126fa0c5.jpg)
本当に、愉快な仲間の女の子の手柄です。
まずは「生ビール」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2b/e9b7894865e97e7b185d7c284d6e54c9.jpg)
さあ、楽しい宴(うたげ)の始まりです!
一品一品、配膳される時に、丁寧に料理の説明をしてくれますが・・・
思い出話に夢中で、聞いているのか聞いていないのか・・・
まずは「先付」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a7/0c9dc54ceb992c8ce3208f7d2c16e543.jpg)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/02/b2563cb1dbcde63f0489aed79126db3e.jpg)
この緑色のソースが旨かった!
「ほうれん草」のソースだったかも?
本日の主賓のお酒に、桜の金の飾りを浮かせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/87/34111d69e62f2385379ef54f00447dcd.jpg)
愉快な仲間の女の子、粋なはからいです。
「揚物」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9e/388089dcbcaf5468a1372797b83233b6.jpg)
「鶏」と・・・もう一品は・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6e/1c14a9f1730863553b43875b3a835910.jpg)
「スナップえんどう」らしいです。
「椀物」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/59/2e3a2dcf2ef06ced597f3994bebadd17.jpg)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1b/06493b6398daccaeb4ea5195e59b6548.jpg)
旨かったのは、覚えています。
「エビス ブラック」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/e79432c033f68a87d515108f10868f86.jpg)
コクあるな~!
「お造り」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6a/8e8d2e8e6c0ac7603cdc04010eb3cbbf.jpg)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/42/21069d5322c4175a1c67a2b3235b5bf1.jpg)
「鮪」は、緑色のソースを付けて食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/75/0aa6bc5af8bbe5fe66b4b459c84375cc.jpg)
この緑色のソースは、小松菜のソース?
まぁ、美味しいので問題なしです。
「泡盛」にチェンジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6c/259de749df51ea102f382287ac427c56.jpg)
さらに、気分上々です。
「焼物」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/07/9d0d7df483844ecf87fda0f61c28510d.jpg)
「焼き鰆の蕗(ふき)味噌かけ 大根おろしの黄身混ぜを添えて」、かってにメニュー名を付けました。
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/67/95e3157ae38906c42528920889efe0ee.jpg)
「蒸物」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/11/def40f413379b509e113328ab87528da.jpg)
「食事」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e3/3a28f70aa3a70d30ae2f18d6e894330e.jpg)
「キャベツとしらすの土鍋ごはん バター和え」です。
「土鍋ご飯」「お味噌汁」「漬け物」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/75/2aabb3278c3354f583ca7f5059d2c6b7.jpg)
「土鍋ご飯」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0a/1eddf7031c1270f00bbd20e4095f7898.jpg)
おかわりしました。
「お味噌汁」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/87/fd8cd0d91163c5e054154b61e7baacf6.jpg)
「漬け物」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b5/00e07239d0a202133d01880a0ae6aa70.jpg)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/db/1974ab2ebdfac1409079fdf10ee2ca6c.jpg)
ご馳走さまでした。
「デザート」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/87/d5b7c813abdc7735f082bdd79508ed10.jpg)
「お好きなだけ」です。
もちろん全部です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/34/c7596fd6d4c910ec13edf30f60ab2aa6.jpg)
糖尿大丈夫っすか!?
「とり将プリン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9a/3c8f5ce8d75c97acc5412e70509fc048.jpg)
「とり将」ってなに?
「杏仁豆腐」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/07/f08b6136240eb201c4132ad8392182e8.jpg)
「きなこアイス」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f7/1bcf17087c9886add98583b96d7a4c95.jpg)
「大葉シャーベット」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/91/fd85ef6172408ff18e2aea29521415ab.jpg)
「焼もなか」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0c/d0bd94d6d000665b5dc6a10d24f28411.jpg)
「本日のデザート」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/89/fb3e9c75a93bcc0dcb6090c7cad9fa72.jpg)
「いちごミルクプリン」です。
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/62/25c3fb2f69eb8530aa5f21bf2aee8406.jpg)
ご馳走さまでした。
美味しい料理と愉快な仲間、至極の時を過ごしました。
こんな日が、永く続きますように!
また、みんなで・・・
「賛否両論」webページ
愛知県名古屋市千種区高見2-1-12ナゴヤセントラルガーデン