食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

すずめ (東大曽根) ~ 仕事場の愉快な仲間の昇進祝いで、焼き鳥三昧 ~

2019-12-28 17:01:00 | 焼き鳥・串揚げ
10月下旬の金曜日です。
仕事場の愉快な仲間の男の子と女の子の昇進祝いです。
『「焼き鳥」と「寿司」のどっちがいい?』
『「寿司」だと、食べられないのがあるんで、「焼き鳥」でお願いします~』
と言うことで「すずめ」です。
お店は、JR大曽根駅南ロから、徒歩3分ほどのところです。
お店の中です。
お店は、カウンター9席、奥に小上がり1卓です。
人気店なので、予約は必須です。
まずは「生ビール」で乾杯です。
口取りの「サラダ」です。
「スパイシーポテトサラダ」です。
『さあ!串シリーズです!』
ずいぶん前の宴(うたげ)なので、メニュー名が定かではありません。
写真だけにしときます~



芋焼酎にチェンジ!
これは何だったけなぁ~
「ヤゲン軟骨の唐揚げ」です。
完食です。
ご馳走さまでした。
食い散らかしてます。
ごめんなさい・・・
『今日も美味しかったなあ~!』
もちろん、仕事場の愉快な仲間との宴(うたげ)は、これでは終わりません。
終わる訳がありません。
行きつけのスナックで、歌って喋って大はしゃぎの夜が更けていきます。

愛知県名古屋市東区東大曽根町40-9 川口ビル 1F

華香苑 新栄店 ~ 麻婆豆腐定食&日替りランチ(八宝菜) ~

2019-12-28 09:30:00 | 中華
10月中旬の日曜日です。
いつものスポーツジムで、ウォーキング35分、ジョギング35分&スパ40分で、たっぷり汗を流してからのランチです。
「華香苑 新栄店」です。
お店は、菊里の交差点から西に行った飯田街道沿いの北側にあります。
店前看板メニューです。
お店の中です。
全部で50席以上はある大きなお店です。
定食メニューです。
「ランチメニュー」です。
「人気一番」メニューです。
相方の「日替りランチメニュー」です。
「八宝菜」「ミニラーメン」「春巻き」「漬物」「サラダ」「ご飯」「杏仁豆腐」
これで、な、な、なんと720円です。
チョーお値打ちです。
「八宝菜」個写です。
いろいろな野菜が、たっぷり入ってます。
「ミニラーメン」です。
ひと口貰って箸上げです。
シンプルだけど、これはこれで美味しいラーメンです。
俺らの「麻婆豆腐定食」です。
「麻婆豆腐」「ご飯」「スープ」「春巻き」「漬物」「サラダ」
これで、750円!
これまた、お値打ちです。
「麻婆豆腐」個写です。
「豆腐」の量が、半端ないです。
横からの勇姿です。
接写です。
れんげ上げです。
それほど辛くない優しいタイプの麻婆豆腐です。
「春巻き」個写です。
箸上げです。
「スープ」個写です。
れんげ上げです。
「麻婆豆腐」を「ご飯」にセットアップ!
これは必須でしょう!
れんげ上げです。
「ウーロン茶」のサービスです。
完食です。
ご馳走さまでした。
お腹ポンポンです。
この手の大陸系中華料理屋さんのランチは、本当にお値打ちです。
愛知県名古屋市中区新栄2丁目12-17サクラマンション1F