昨日の夜は、相方が仕事仲間とお食事会のため、小さい相方と二人で外食です。
「焼肉」「鉄板焼」「中華」「宅配ピザ」などなど迷いましたが、「中華」にしました。東区の建中寺東交差点南東にある「四川飯店」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3f/d337944578f46ab14d5cb2c59bef8671.jpg)
お店の中です。カウンター5席程度(近所の常連以外は座ることはできないかも?)、テーブル2卓、小上がりの掘りごたつのテーブル2卓です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/63/9b5fab8cc5e7b7c1521e0a6fb819814e.jpg)
壁メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/02/66a87bc1aaf4d3020f012bf709ab2866.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/10/9a98fc27f493d245903a62e1239a09e5.jpg)
まずは「生ビール」でうがいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0d/2f9ab09c35738c515369eab275cff14e.jpg)
「青菜炒め」です。マイルドな味付けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/73/0ad84d9ec08401b4aa3da50ed297ee0c.jpg)
「鉄板餃子」です。ひとロサイズの餃子が熱々鉄板の上に10個並びます。食べやすく、味もいけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7e/f48c31da166d8620ef4dec696c542005.jpg)
「麻婆豆腐」です。これまたマイルドな味付けです。店の名前が「四川飯店」ですが辛くはありません。なんだか「ほっ!」とします。子供もOKな「麻婆豆腐」ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4e/2faad74e3d47144a129176a861c84e90.jpg)
この店の名物「四川飯」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6f/9583eba84c9c59aa14e1190ef20065dd.jpg)
接写です。ふわっとした卵の上に、豚肉、玉ねぎ、ピーマン、人参の甘辛炒めが乗っかった丼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5b/a31396351ba92ef135b59c5397c45bb8.jpg)
れんげ上げです。
これはかなり美味い!他の中華料理屋さんでは、なかなか見られないメニューです。この店に来たら是非!お薦めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e9/fd2027b0a8cd6dcb2f730b0dd3d1cb1d.jpg)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4f/a78c8c55588290da64bb345091999198.jpg)
下町にある家族で営む「日本」の中華料理屋さんです。近所にこう言う店があると便利ですね。ただ、この店とっても早く閉まってしまいます。なんと19:30には店の外の電気を落としていました。
愛知県名古屋市東区車道町3-20
「焼肉」「鉄板焼」「中華」「宅配ピザ」などなど迷いましたが、「中華」にしました。東区の建中寺東交差点南東にある「四川飯店」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3f/d337944578f46ab14d5cb2c59bef8671.jpg)
お店の中です。カウンター5席程度(近所の常連以外は座ることはできないかも?)、テーブル2卓、小上がりの掘りごたつのテーブル2卓です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/63/9b5fab8cc5e7b7c1521e0a6fb819814e.jpg)
壁メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/02/66a87bc1aaf4d3020f012bf709ab2866.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/10/9a98fc27f493d245903a62e1239a09e5.jpg)
まずは「生ビール」でうがいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0d/2f9ab09c35738c515369eab275cff14e.jpg)
「青菜炒め」です。マイルドな味付けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/73/0ad84d9ec08401b4aa3da50ed297ee0c.jpg)
「鉄板餃子」です。ひとロサイズの餃子が熱々鉄板の上に10個並びます。食べやすく、味もいけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7e/f48c31da166d8620ef4dec696c542005.jpg)
「麻婆豆腐」です。これまたマイルドな味付けです。店の名前が「四川飯店」ですが辛くはありません。なんだか「ほっ!」とします。子供もOKな「麻婆豆腐」ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4e/2faad74e3d47144a129176a861c84e90.jpg)
この店の名物「四川飯」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6f/9583eba84c9c59aa14e1190ef20065dd.jpg)
接写です。ふわっとした卵の上に、豚肉、玉ねぎ、ピーマン、人参の甘辛炒めが乗っかった丼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5b/a31396351ba92ef135b59c5397c45bb8.jpg)
れんげ上げです。
これはかなり美味い!他の中華料理屋さんでは、なかなか見られないメニューです。この店に来たら是非!お薦めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e9/fd2027b0a8cd6dcb2f730b0dd3d1cb1d.jpg)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4f/a78c8c55588290da64bb345091999198.jpg)
下町にある家族で営む「日本」の中華料理屋さんです。近所にこう言う店があると便利ですね。ただ、この店とっても早く閉まってしまいます。なんと19:30には店の外の電気を落としていました。
愛知県名古屋市東区車道町3-20