![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ec/751ccfd6ee1d8e910ea0f695de1f56b2.jpg)
1月上旬の日曜日です。
ちょっとした用事があり、
朝から「籠のとり」です。
お昼に「籠」を抜け出し、
こちらにやって来ました。
「台湾料理 吉香楼 (山手通)」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e2/3361f058fc46991ba265a358c1258cf1.jpg?1716904767)
お店は、山手通沿い、
「山手通1」交差点と
「日赤病院北」の間にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/37/fade0abb91d0bdf2d501579b42940341.jpg?1717021603)
大きなお店です。
50人以上は、
収容できるんじゃないかな?
「鶏肉白菜飯」
ほぼ「鷄球飯(かいこうはん)」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ca/c6062ee03bc88d3ee156dfabe1dca16f.jpg?1716904767)
「鶏球飯」とは、
「唐揚げ」入り中華飯です。
個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0a/f8e0da85f9d5725161343cc009cd1b00.jpg?1716904768)
ぐ~ぐるくんに聞いてみたら、
この「鶏球飯(かいこうはん)」、
愛知県が発祥とか・・・?
ちょい横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2b/3a63f36dc53d869b784bb152aa451b5e.jpg?1716904768)
野菜もたっぷり入ってます。
ちょい横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2b/3a63f36dc53d869b784bb152aa451b5e.jpg?1716904768)
野菜もたっぷり入ってます。
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4c/21e422e4f7266d50b961338d6c729055.jpg?1716904768)
「唐揚げ」もゴロゴロと!
れんげ上げ三昧です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/68/5a7c0c7ee73a23e5420b076d0704fb43.jpg?1716904926)
今日は、チャレンジします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/68/5a7c0c7ee73a23e5420b076d0704fb43.jpg?1716904926)
今日は、チャレンジします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/05/fedc38687e59c77c9685a2d0f1929560.jpg?1717059337)
この難解なメニュー群から、
ひとつ食べてみましょう!
一番値段の低いリスクの低いやつ、
こいつにしよう!
「肉夾饃」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ea/e5bd2620df5bfbeda0cef50aa5446254.jpg?1716904966)
「ロージャーモー」と呼ぶようです。
ちょい接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c3/82b6964dc6d89736830f0f35a3ea0d13.jpg?1716904967)
中国のハンバーガーのようです。
中の具材を見てみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/19/e5f99c7ce597b5924e406ba807889e98.jpg?1716904966)
パテの代わりに、
豚肉、ピーマン、人参、筍を
旨辛しょう油味で炒めたものが、
蒸しパンみたいなもので
挟んであります。
手上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a1/52521cf86dc0bdb98d427bfed1695943.jpg?1716904967)
手上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/38/b5793c0f17e0d841982e242496801247.jpg?1716904967)
断面手上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e2/f06fa9353ccaa3d8ecfadd1898f5e84d.jpg?1716904967)
なかなかいけるぞ!
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ec/605acfaeff0cd8dcbee55ebdfae526a7.jpg?1716904967)
ご馳走さまでした。
手上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a1/52521cf86dc0bdb98d427bfed1695943.jpg?1716904967)
手上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/38/b5793c0f17e0d841982e242496801247.jpg?1716904967)
断面手上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e2/f06fa9353ccaa3d8ecfadd1898f5e84d.jpg?1716904967)
なかなかいけるぞ!
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ec/605acfaeff0cd8dcbee55ebdfae526a7.jpg?1716904967)
ご馳走さまでした。
「鶏肉白菜飯」
ほぼ「鷄球飯(かいこうはん)」は、
大好きな中華料理メニューです。
中華料理さんで、
このメニューがあれば、
ほぼ頼みます。
今回チャレンジした
人生初の
「肉夾饃(ロージャーモー)」!
なかなか「ハオチー」です!
お腹も一杯になりました。
名古屋市昭和区山手通1丁目12-2