![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e0/57407cffd73a575a06b469378d869d75.jpg)
12月上旬の金曜日です。
今日は、朝からちょっとした
用事があり、「錦」に出掛けます。
ちょっとした用事まで、
ちょっと時間があるので、
モーニングコーヒーでも
いただきます。
「コメダ珈琲店 高岳店」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2b/4ad6ff7d814199016f5697e15f08a790.jpg?1733476206)
町で見かける「コメダ珈琲店」とは、
ちょっと違う店構えです。
かなり年季の入ったビルの1階に
お店はあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/16/4895260f13f0916556a5305fa6bbfea6.jpg?1733476208)
国道41号「高岳北」交差点から
西に入ったすぐのところにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a4/f22cec2b69f9c8d2cd1349aea7e8e6f9.jpg?1733476204)
お店の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/e1cf656b69f04e3546c2eff44fe39006.jpg?1733484927)
椅子の赤色は「コメダ」の色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a4/f22cec2b69f9c8d2cd1349aea7e8e6f9.jpg?1733476204)
お店の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/e1cf656b69f04e3546c2eff44fe39006.jpg?1733484927)
椅子の赤色は「コメダ」の色です。
ただ、雰囲気は昭和です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f2/1c5c3e99b72a63601b11d5a386e24cf1.jpg?1733484926)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f2/1c5c3e99b72a63601b11d5a386e24cf1.jpg?1733484926)
テレビゲーム卓もあります。
『今時、見たことありません。』
壁に掛かっている
壁に掛かっている
「富士商会 モデル店」の看板です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8c/f0b99c91b8906c12b6d0e8a6ce241924.jpg?1733476210)
「富士商会」と「コメダ珈琲」は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8c/f0b99c91b8906c12b6d0e8a6ce241924.jpg?1733476210)
「富士商会」と「コメダ珈琲」は、
どんな関係なんだろう?
卓上の「モーニング」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6b/705eec3fef4e28280267051cc31e935f.jpg?1733483208)
スイーツメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7f/41acdfd858bc083f22b3d123420c7246.jpg?1733483208)
卓上の「モーニング」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6b/705eec3fef4e28280267051cc31e935f.jpg?1733483208)
スイーツメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7f/41acdfd858bc083f22b3d123420c7246.jpg?1733483208)
「シロノワール」はあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3d/ef8e7753b808e55e84d2a7275ac57e57.jpg?1733483208)
パンメニューも普通にそろってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d8/bdecdc8f510c48a76002a0aac6afc811.jpg?1733483208)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/92/a336f079efc6b5c8f247f6c01243fc6a.jpg?1733483209)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/85/04c36f154bffbf83f59dde5e9a581fe8.jpg?1733483209)
お家で
「ミニピザ」食べてきましたが、
せっかくなんで
「定番ゆでたまご」モーニングを
頼みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/eb/27344ff6c2a1d9051e4a0a4e564bd8d4.jpg?1733483210)
狭いお店の中を、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/eb/27344ff6c2a1d9051e4a0a4e564bd8d4.jpg?1733483210)
狭いお店の中を、
ワゴン車を使って運ばれてきます。
『コーヒーカップ温めてあるので、
『コーヒーカップ温めてあるので、
気をつけてください。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/47/fd8d787828516b1ab7e9b4c6278bf1ab.jpg?1733483209)
めっちゃめっちゃ熱いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/47/fd8d787828516b1ab7e9b4c6278bf1ab.jpg?1733483209)
めっちゃめっちゃ熱いです。
かなりかなり熱いです。
「定番ゆでたまご&トースト」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e4/8dc339497f2be3a5c29cef85e502f53d.jpg?1733483210)
「ゆでたまご」は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e4/8dc339497f2be3a5c29cef85e502f53d.jpg?1733483210)
「ゆでたまご」は、
お腹膨れてるんで、持って帰ります。
あんまり熱いので、
フレッシュを投入します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/60/a35cc03ac34b7fc300fd177a6a99f767.jpg?1733483210)
ちょうどいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/60/a35cc03ac34b7fc300fd177a6a99f767.jpg?1733483210)
ちょうどいい感じです。
『トイレ、お借りします。』
『奥の右手を入って、
1階は和式、2階は洋式です。』
このビルの共用トイレのようです。
ちょっとすると、
ちょっとすると、
若い二人連れ女の子が、
お店に入ってきました。
『おふたりとも、
20オ超えてますか?』
『はい。』
このお店、なんと全面喫煙可なので、
20才末満の方は
入店できないことになってます。
おそらく、この女の子たち、
おそらく、この女の子たち、
「コメダ珈琲店」の聖地巡礼に
来たんだと思います。
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/01/ef2e55d442a5dc5eb1cf97b136e9ac5e.jpg?1733483392)
ご馳走さまでした。
『このお店、古いんですよね?
いつからやってるんですか?』
『昭和47年からやってます。
今年で52年間ですよ。
一号店は閉店したので、
今ある「コメダ」の中で、
一番古いんですよ!』
「コメダ珈琲店」のファンのお方は、
「コメダ珈琲店」のファンのお方は、