
2月上旬の月曜日です。
今週は、日曜出勤、祝日出勤、土曜出勤と休日の出勤が続くので、平日の月曜日がお休みです。
久しぶりに相方のお母さんを連れて、お昼ご飯をいただきます。
「なまずや 名東分店」です。

お店は、瀬港線沿い、名古屋から行くと「猪子石西原」交差点をひとつ西に行ったところにあります。
千種にある「名古屋 なまずや」の分店なのかな?

「ぐーぐるくん」に聞いてみても定かではありません。
千種にある「名古屋 なまずや」の分店なのかな?

「ぐーぐるくん」に聞いてみても定かではありません。
一宮、岩倉、岐阜、羽島などにも分店があるようですが、いずれのWebページを見ても、繋がりがあるのかわかりません!?
卓上のカード型メニューです。

良心的な値段設定です。

ドリンクメニューです。


『川魚に恵まれた尾張郷土
卓上のカード型メニューです。

良心的な値段設定です。

ドリンクメニューです。


『川魚に恵まれた尾張郷土
う? これはうまいと舌鼓!』

お店の場所です。

相方のお母さんの「うなぎ丼」です。


お店の場所です。

相方のお母さんの「うなぎ丼」です。

「うなぎ」まるまる一匹乗っかってます。
俺らと相方は「ひつまぶし」です。

上から見ると分かりませんが、
横から見ると衝撃的です。

俺らと相方は「ひつまぶし」です。

上から見ると分かりませんが、
横から見ると衝撃的です。

蓋が浮いてます。
ご開帳です!

ご開帳です!

「ひつまぶし」横からの勇姿です。

「うなぎ」が、こぼれ落ちそうです。
実際、零れ落ちました!
接写です。

隙間なく、びっしりと「うなぎ」が、敷き詰められています。
さらに接写です。

いい焼き具合です。
一杯目は、そのままお茶碗にいれて、「うなぎ」そのものの味を楽しみます。

接写です。

箸上げです。

『「うなぎ」は、どうしてこんなに美味しいんだろう~』
「肝入りお吸い物」個写です。

「肝」箸上げです。

二杯目は「葱・山葵・刻み海苔」を乗っけていただきます。

「山葵」がとても良いアクセントになっています。

この食べ方が、今日の俺ら的には、一番かな!?

この食べ方が、今日の俺ら的には、一番かな!?
三杯目は「葱・山葵・刻み海苔」を乗っけた上から

出し汁を掛けて「うなぎ茶漬け」にしていただきます。

箸上げです。


これもいい~~~ね!
この「ひつまぶし」の食べ方を考えた先人に感謝です!
名古屋人の食へのこだわりは、半端ないですな~
名古屋人の食へのこだわりは、半端ないですな~
まだまだ「うなぎ」「ご飯」も、たっぷりあります!
もう一回、一杯目から繰り返し楽しみます。
完食です。


ご馳走さまでした。
かなりのボリュームがあるので、少食の方は気をつけたほうが良いでしょう!
かなりのボリュームがあるので、少食の方は気をつけたほうが良いでしょう!
後から来た女性のお客さんは、
『ご飯、小でお願いします。』
と頼んでいました。
初来店のため、それを知らずに、普通に頼んだ相方は、
食べきれなかったので、俺らが手伝いました。
さすがに俺らもお腹ポンポンです!
平日なのに、次から次へとお客さんが入ってきます。
旨いお店は、みんな分かっているんだな~
壁に掛けてあった掛軸です。

「多逢聖因」「縁尋機妙」「一味真」
どんな意味なんだろう!
興味のある方は「ぐーぐるくん」に聞いてみましょう!
この木彫りのお人形さんも飾ってありました。

「福助さん」かな~?
愛知県名古屋市名東区猪子石原1-901
愛知県名古屋市名東区猪子石原1-901
ココ、実家由来?の家族と行きます。
個室もあっていいですね~。
肝串が、すぐなくなってしまって、幻メニューみたいになっています。
ひつまぶし、美味しいですね~。