![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d6/0e98fb128d7856973a3e9e7eb3300b5b.jpg)
8月下旬の水曜日です。
ちょっとした用事があり、
午後から瀬戸に向かいます。
道すがらお昼ご飯をいただきます。
「めん処 おぎ野」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/18/fa96a6e4bfc1d55cc7b2e8d0f24d9eda.jpg?1670733647)
お店は、地下鉄「上社駅」から
東へ行ったところにあります。
店前「ランチメニュー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/79/ca3067737810f44fd8111877d4200dff.jpg?1670733647)
店前看板「日替りメニュー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/09/27184cf76b9dc6d8e57a1210f3109feb.jpg?1670733647)
お店の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/42/6472d86d4e74316a8be2c303f06b713b.jpg?1670733646)
奥に長いカウンター席と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/79/ca3067737810f44fd8111877d4200dff.jpg?1670733647)
店前看板「日替りメニュー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/09/27184cf76b9dc6d8e57a1210f3109feb.jpg?1670733647)
お店の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/42/6472d86d4e74316a8be2c303f06b713b.jpg?1670733646)
奥に長いカウンター席と
テーブル席です。
「季節のおすすめ」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/03/1326cb6f2a8d85472f33bd279f962a9e.jpg?1670733646)
「そば・うどん・きしめん・
カレーうどん・みそ煮込みうどん」
メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/84/38fc87b767f38b9bb1c4db0b4b2684dd.jpg?1670733680)
「ミニどんぶり」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/84/38fc87b767f38b9bb1c4db0b4b2684dd.jpg?1670733680)
「ミニどんぶり」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b1/ca6baf2379e6e98ce58d8c9ff12237bd.jpg?1670733680)
「御膳」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1a/3181be43ee215f3e5e12bc01de1e8d28.jpg?1670733680)
「井物・一品料理・お飲み物」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/10/93c21b5124ea73f5f3bb4f2f6df6cf75.jpg?1670733680)
「かつ丼セット」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1b/4a74f509a9420a183bec83f7fd3fbe0a.jpg?1670733738)
「かつ丼」は、
「玉子とじ・みそ・ソース」から
選べます。
「ハーフうどん」は、
「かけ・ころ」から選べます。
かつ丼は「玉子とじ」を選び、
「ハーフうどん」を
「ハーフそば」の「ころ」へ
変更(100円増)です。
「かつ丼」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b2/d77b4a2ef6e483ed233c1b5de1dd2548.jpg?1670733739)
「三葉」の緑
「溶き卵」の黄色と白色
「とんかつ」の黄金色
『これ絶対旨いやつ!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c4/5135dca938dfeb6d061bb3f9c898f308.jpg?1670733739)
「溶き卵」は、若干少なめですが、
その分、揚げ立て「とんかつ」の
サクサク感がたまりません。
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/33/0b437e7a04588b2e9547ab11b70738f1.jpg?1670733738)
『旨そ~~~!』
「そばころハーフ」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dc/0dafc0eff49eaf76619ca1db816dd0a5.jpg?1670733739)
冷たい蕎麦に冷たいつゆ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/33/0b437e7a04588b2e9547ab11b70738f1.jpg?1670733738)
『旨そ~~~!』
「そばころハーフ」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dc/0dafc0eff49eaf76619ca1db816dd0a5.jpg?1670733739)
冷たい蕎麦に冷たいつゆ!
名古屋の暑い夏は
「ころ」に決まりです。
(今は、冬ですけど・・・)
横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ad/212ea92ca6d40dc506b2f6622dc2a156.jpg?1670733738)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/04/5e86aa2fcd97eab7373dfa16060bf38e.jpg?1670733739)
「かつ」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d4/5af41766307219016b6ca485ffea13ba.jpg?1670733738)
しっかりとした肉厚です。
「そばころ」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e7/7876d3515c559714b1065190d6518283.jpg?1670733769)
よ~く締まってます!
「かつ」箸上げ(再)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4a/6973c6ccc1d345d50ed93af60e033bc2.jpg?1670733892)
「三葉」と「溶き卵」
熱々「とんかつ」、旨い!
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ca/ff9600e22776726cbc8c9c1568111dc5.jpg?1670733769)
ご馳走さまでした。
熱々サクサク「とんかつ」と
熱々サクサク「とんかつ」と
キンキンの「そばころ」
最高の組み合わせです。
大満足の昼ご飯になりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ec/a6db5492418b8b911c9a247056f06508.jpg?1670733769)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/db/3ae8da595f9c36b19c3dc4a937ae1443.jpg?1670733782)
名古屋市名東区上社1丁目703