8月下旬の金曜日です。
お仕事が、ちょっとばかり遅くなったので、
今日の夕飯はテイクアウトにします。
「味仙 今池本店」です。
ふだんあまり注文しない料理を頼んでみます。
「ヒメ竹炒め」です。
「ホタテの辛味炒め」です。
「エビ団子」です。
「麻婆飯」です。
お家の器に自分の分と相方の分に分けて盛り付けます。
「お家味仙」の完成です。
「ホタテの辛味炒め」です。
「エビ団子」です。
「麻婆飯」です。
お家の器に自分の分と相方の分に分けて盛り付けます。
「お家味仙」の完成です。
「ヒメ竹炒め」個写です。
これ、辛いです!
でも、旨いです。
「ヒメ竹」のサクサク感、とってもいいです!
「ねぎ」「しいたけ」「豚肉」も入っています。
黒い丸いのは何でしょうかね~
「ホタテの辛味炒め」個写です。
「ホタテ」の旨味が、しっかりと伝わる、これまた「ピリッ!」と辛味が効いてます。
「エビ団子」個写です。
これを注文するか迷いました。
何故かというとお値段が・・・
なんと「1850円」とするのです。
清水の舞台から飛び降りる気持ちで注文します。
「エビ団子」を割ってみます。
なんと中から「小海老」が四尾ほど入ってます。
なんと中から「小海老」が四尾ほど入ってます。
「小海老」接写です。
ぷりっぷりっです。
ぷりっぷりっです。
この団子が、一人前6個入ってます。
値段が高いのが分かります。
一旦、完食です。
ご馳走さまでした。
ご馳走さまでした。
いつも頼んでいる「麻婆飯」です。
相方4分の1、俺ら4分の3に取り分けます。
ビジュアル的には、申し訳ありません。
れんげ上げです。
辛い!旨い!痺れる!
完食です。
ご馳走さまでした。
今回のふだん注文しないシリーズ!
ご馳走さまでした。
今回のふだん注文しないシリーズ!
頼んだ料理、すべて高レベルです。
「台湾ラーメン」で有名な「味仙」ですが、何を食べても美味しいです。
まだまだ、未経験な料理も多くあります。
今度は何を食べようか、今から楽しみです。
名古屋市千種区今池1-12-10
是非、一度お訪ねください!
俺らの味仙カテゴリーで、他のブログも御参考に!