GW最終日です。
いつものスポーツジムで、今日はスイミング60分&スパ40分で、たっぷりの汗を流してからの昼食です。
手打麺処「たこ一」にやって来ました。

「大曽根すずらん通り」から、路地を北側に入ると、普通のお家が並ぶ住宅街の中に、ひょっこりとあらわれます。
商店街の通りに面しているわけでもないので、この辺りに住んでいる人以外は、なかなか見つけることができないお店でしょう。

お店の名前「たこ一」!
とてもうどん屋さんとは思えません。
お店の名前だけ聞くと「たこ焼き屋さん」と勘違いします。

お店の中です。

「THE うどん屋さん」です。
定食メニューです。

うどん麺類メニューです。

ら一めん、カレーライス、季節物、なべ物、おろしきしめんメニューです。
うどん屋さんの「カレーライス」気になる!

釜上げ、丼物、一品料理、お飲物メニューです。

相方の「野菜おろしきしめん」です。

「野菜おろしきしめん」接写です。
一口もらいました。
やや濃いめのしょう油ベースの鰹出汁が、冷たいちゅるちゅるきしめんに、よくあいます。

「天ぷら釜上げうどん」です。

「天ぷら釜上げうどん」蓋上げです。
高さは半分くらいの上げ底の大きな器です。

「釜上げうどん」接写です。

揚げたての「天ぷら」達です。
「海老2尾」「茄子」「かぼちゃ」「ピーマン」「のり」「大葉」の天ぷらです。

「海老天」箸上 げです。

「かぼちゃ天」箸上げです。

「釜上げうどん」箸上げです。
もちもちの麺が釜上がってます。とっても美味しいです。

完食です。

ご馳走さまでした。
「天ぷら」は、揚げたて!
「うどん」は、もちもち!
「きしめん」は、ちゅるちゅる!
いいな~この店!
出前もやってるようで、食べてる時にも電話注文が入っていました。店の裏には、たくさんの岡持ちが置いてありました。
こんなお店が、 家の近くにあると 、夕飯に困った時に助かるよな~
愛知県名古屋市北区東長田町2-20
いつものスポーツジムで、今日はスイミング60分&スパ40分で、たっぷりの汗を流してからの昼食です。
手打麺処「たこ一」にやって来ました。

「大曽根すずらん通り」から、路地を北側に入ると、普通のお家が並ぶ住宅街の中に、ひょっこりとあらわれます。
商店街の通りに面しているわけでもないので、この辺りに住んでいる人以外は、なかなか見つけることができないお店でしょう。

お店の名前「たこ一」!
とてもうどん屋さんとは思えません。
お店の名前だけ聞くと「たこ焼き屋さん」と勘違いします。

お店の中です。

「THE うどん屋さん」です。
定食メニューです。

うどん麺類メニューです。

ら一めん、カレーライス、季節物、なべ物、おろしきしめんメニューです。
うどん屋さんの「カレーライス」気になる!

釜上げ、丼物、一品料理、お飲物メニューです。

相方の「野菜おろしきしめん」です。

「野菜おろしきしめん」接写です。
一口もらいました。
やや濃いめのしょう油ベースの鰹出汁が、冷たいちゅるちゅるきしめんに、よくあいます。

「天ぷら釜上げうどん」です。

「天ぷら釜上げうどん」蓋上げです。
高さは半分くらいの上げ底の大きな器です。

「釜上げうどん」接写です。

揚げたての「天ぷら」達です。
「海老2尾」「茄子」「かぼちゃ」「ピーマン」「のり」「大葉」の天ぷらです。

「海老天」箸上 げです。

「かぼちゃ天」箸上げです。

「釜上げうどん」箸上げです。
もちもちの麺が釜上がってます。とっても美味しいです。

完食です。

ご馳走さまでした。
「天ぷら」は、揚げたて!
「うどん」は、もちもち!
「きしめん」は、ちゅるちゅる!
いいな~この店!
出前もやってるようで、食べてる時にも電話注文が入っていました。店の裏には、たくさんの岡持ちが置いてありました。
こんなお店が、 家の近くにあると 、夕飯に困った時に助かるよな~
愛知県名古屋市北区東長田町2-20
この店は見つからないですよねー。
私も古い建物でもないかとわざわざ路地に入ってウロウロした時に
唐突に遭遇しました。きしめんもうどんも天ぷらも旨そうですね。
まだ未訪ですので、ぜひ行ってみたいと思います。
やや濃い目の味付けなので、
その後、喉が渇きました。
まだまだ、知らない店がありますね!
そう言えば
大曽根「エルム」なくなりましたね。
私が、訪問した時には、もしかすると、すでに閉店が決まっていたかも?