昨日の金曜日、仕事場の愉快な仲間とてっぺん越えの2時まで、今池あたりで大騒ぎでした。おかげで、土曜日は11時起きです。
昼過ぎから、いつものスポーツジムでウォーキング90分&スパ40分で、昨日のビール、焼酎、バーボンで澱んだ汗を流してからの夕食です。
1ヶ月前くらい前に、相方と小さい相方の三人でランチした「魚洋丸」、相方と二人での夜利用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/07/ee4daf00ad3cc72a8e6fd7e83dda8e02.jpg)
GWの初日です。『もしかしたら混んでるかも?』と思い、席を予約しておきました。
「正解」でした。
店に着いた18時30分頃は、ほぼ満席状態、ほどなくして満席に、新しく入ってくるお客さんをお断りしていました。
お店の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ba/c216d7f6c6774ba162806fe1632483a4.jpg)
4人掛けテーブル4卓、半個室仕様の8人掛けテーブル1卓、小上がりには、掘りごたつ仕様の4人掛けテーブル3卓、6人掛けテーブル1卓です。
「本日のおすすめ山菜メニュー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/92/10790c7c96da0a096f197a9f3125e0ac.jpg)
「本日のおすすめ海鮮メニュー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7e/050f202f29db832469662b891ac0b1b4.jpg)
「グランドメニュー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b7/c8556b64886f2ae0a5345806c876e481.jpg)
とってもとっても豊富なメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2a/0e46b6c85b2eccd6dd174ab9827ac83f.jpg)
机上コンロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5b/72de0049ea72c04e70d3a9f5e768e610.jpg)
調味料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/31/db4803401f24f763854232dbcd8df469.jpg)
付出しの「イカ焼き」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/48/a7a988c408ebc83c2e85d07f24b1c160.jpg)
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f2/40eeb1cccaac99f58643be69b5f57348.jpg)
濃い味付けのイカ、これが旨いんです。
「ポテトサラダ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/99/1b91f3761be4cb027ac2aa88daa41c86.jpg)
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a3/b8f7677fdbaec5d40cd3e16d2c690491.jpg)
こちらは、さっぱりポテサラです。
「こしあぶらキンピラ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/65/bfb46d3734f59d82ca01db1f157e59de.jpg)
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/37/160f8fcda8615bb9971f036391d65773.jpg)
これは旨い!
大将が、どっかの山で採ってきたんでしょう!
「生ビール」2杯からの芋焼酎「鬼嫁」ボトルキープです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/54/b4b56198f1f094860eac52d7fc94bff7.jpg)
決して相方のことではありません。
「生牛レバ刺し」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8e/30d2e848519f9553240633176eb0c2bc.jpg)
「焼いて下さい!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8a/d81201212de8664eafb29731ce497ade.jpg)
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/53/5675b5f9c4b6fe59ee52481e701b910a.jpg)
久しぶりの「生牛レバ刺し」です。
たまらんなぁ~!
「ぜいたく刺身盛り」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/60/8c7b8404c977fb8aca814474aee7cde1.jpg)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d0/ccd477d371e52348e12d3c1a1b8bf988.jpg)
「刺身」箸上げシリーズです。
「ウニ」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/36/10987b59c332c6781f317f636f4037da.jpg)
「マグロ」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d6/d579c225f8b3df7dba681ee16869ae38.jpg)
「カツオ」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ae/602c562c3f229dea0f549b7f867dd9ee.jpg)
「トリ貝」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ca/62169f1bedfd4f23892e578d5ee55840.jpg)
「タコ」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2f/188c73674da383d7a4193f8ac83f3369.jpg)
「タイ」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/aa/a9316fb330cc0498e60de726d0b9f6b4.jpg)
どれもとっても新鮮なネタです。
「山菜天ぷら盛」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b7/c0bb937f5799a2421e7d8493b4f601ce.jpg)
「筍天ぷら」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1d/7fc0875bfc2159932d4420f7585cf4ec.jpg)
山の木々や草たち、いい仕事してます。
「特大地はまぐり」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1c/2019a0549d44e745d7313801dc6ff4f0.jpg)
『パッカーン!!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3e/e4f11daf5c1cf01071ebad7345ac3e73.jpg)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/5f6145bb5f7893201b9d72d399492545.jpg)
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9d/16e3d3349674912c5ab0d230fe732689.jpg)
貝好きには、たまらんです。
「マンチョー焼き 味噌タレ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a6/c8356b26097b1f4ce526a71ca9162e79.jpg)
「マンボウ」の腸です。
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/62/a7d3a60e7b49e8e5d408ed90936ca544.jpg)
コリコリです。
「大将のパスタ」、
本日は「牡蠣と山菜のカルボナーラ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/90/f60bef17623e9f04abc565252f007eb9.jpg)
横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ef/e1f90ac977f582e826ed8898010c1cac.jpg)
「牡蠣」接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/50/e44442a7f29356c278a480e219409f76.jpg)
「牡蠣」&「ぜんまい」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/26/23db5c48fdc9b8020b44678acdb2baa6.jpg)
「木の芽付カルボナーラ」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/12/a5e1e4fcda4b569cf49e81d09ee1735e.jpg)
イタリアン料理屋さんに負けてません。むしろ勝ってます。相当旨いです。
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/35/08b36eadac5bfb61fa3d45f71d7a12b1.jpg)
ご馳走さまでした。
魚は新鮮、採れたて山菜もサクサク、〆の「牡蠣と山菜のカルボナーラ」は、超絶品!満足、満足、大満足!
メニューの種類からすると、まだまだ奥が深そうなお店です。
焼酎をボトルキープしたので、近いうちにまた来よっと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/06/4475306ae5d61adcbfa27f234b0a9508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8b/054283c7147e96f764b077d098a79e70.jpg)
愛知県名古屋市北区大曽根2丁目1-13 共栄ビル1F
昼過ぎから、いつものスポーツジムでウォーキング90分&スパ40分で、昨日のビール、焼酎、バーボンで澱んだ汗を流してからの夕食です。
1ヶ月前くらい前に、相方と小さい相方の三人でランチした「魚洋丸」、相方と二人での夜利用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/07/ee4daf00ad3cc72a8e6fd7e83dda8e02.jpg)
GWの初日です。『もしかしたら混んでるかも?』と思い、席を予約しておきました。
「正解」でした。
店に着いた18時30分頃は、ほぼ満席状態、ほどなくして満席に、新しく入ってくるお客さんをお断りしていました。
お店の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ba/c216d7f6c6774ba162806fe1632483a4.jpg)
4人掛けテーブル4卓、半個室仕様の8人掛けテーブル1卓、小上がりには、掘りごたつ仕様の4人掛けテーブル3卓、6人掛けテーブル1卓です。
「本日のおすすめ山菜メニュー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/92/10790c7c96da0a096f197a9f3125e0ac.jpg)
「本日のおすすめ海鮮メニュー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7e/050f202f29db832469662b891ac0b1b4.jpg)
「グランドメニュー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b7/c8556b64886f2ae0a5345806c876e481.jpg)
とってもとっても豊富なメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2a/0e46b6c85b2eccd6dd174ab9827ac83f.jpg)
机上コンロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5b/72de0049ea72c04e70d3a9f5e768e610.jpg)
調味料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/31/db4803401f24f763854232dbcd8df469.jpg)
付出しの「イカ焼き」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/48/a7a988c408ebc83c2e85d07f24b1c160.jpg)
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f2/40eeb1cccaac99f58643be69b5f57348.jpg)
濃い味付けのイカ、これが旨いんです。
「ポテトサラダ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/99/1b91f3761be4cb027ac2aa88daa41c86.jpg)
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a3/b8f7677fdbaec5d40cd3e16d2c690491.jpg)
こちらは、さっぱりポテサラです。
「こしあぶらキンピラ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/65/bfb46d3734f59d82ca01db1f157e59de.jpg)
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/37/160f8fcda8615bb9971f036391d65773.jpg)
これは旨い!
大将が、どっかの山で採ってきたんでしょう!
「生ビール」2杯からの芋焼酎「鬼嫁」ボトルキープです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/54/b4b56198f1f094860eac52d7fc94bff7.jpg)
決して相方のことではありません。
「生牛レバ刺し」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8e/30d2e848519f9553240633176eb0c2bc.jpg)
「焼いて下さい!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8a/d81201212de8664eafb29731ce497ade.jpg)
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/53/5675b5f9c4b6fe59ee52481e701b910a.jpg)
久しぶりの「生牛レバ刺し」です。
たまらんなぁ~!
「ぜいたく刺身盛り」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/60/8c7b8404c977fb8aca814474aee7cde1.jpg)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d0/ccd477d371e52348e12d3c1a1b8bf988.jpg)
「刺身」箸上げシリーズです。
「ウニ」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/36/10987b59c332c6781f317f636f4037da.jpg)
「マグロ」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d6/d579c225f8b3df7dba681ee16869ae38.jpg)
「カツオ」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ae/602c562c3f229dea0f549b7f867dd9ee.jpg)
「トリ貝」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ca/62169f1bedfd4f23892e578d5ee55840.jpg)
「タコ」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2f/188c73674da383d7a4193f8ac83f3369.jpg)
「タイ」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/aa/a9316fb330cc0498e60de726d0b9f6b4.jpg)
どれもとっても新鮮なネタです。
「山菜天ぷら盛」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b7/c0bb937f5799a2421e7d8493b4f601ce.jpg)
「筍天ぷら」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1d/7fc0875bfc2159932d4420f7585cf4ec.jpg)
山の木々や草たち、いい仕事してます。
「特大地はまぐり」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1c/2019a0549d44e745d7313801dc6ff4f0.jpg)
『パッカーン!!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3e/e4f11daf5c1cf01071ebad7345ac3e73.jpg)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/5f6145bb5f7893201b9d72d399492545.jpg)
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9d/16e3d3349674912c5ab0d230fe732689.jpg)
貝好きには、たまらんです。
「マンチョー焼き 味噌タレ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a6/c8356b26097b1f4ce526a71ca9162e79.jpg)
「マンボウ」の腸です。
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/62/a7d3a60e7b49e8e5d408ed90936ca544.jpg)
コリコリです。
「大将のパスタ」、
本日は「牡蠣と山菜のカルボナーラ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/90/f60bef17623e9f04abc565252f007eb9.jpg)
横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ef/e1f90ac977f582e826ed8898010c1cac.jpg)
「牡蠣」接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/50/e44442a7f29356c278a480e219409f76.jpg)
「牡蠣」&「ぜんまい」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/26/23db5c48fdc9b8020b44678acdb2baa6.jpg)
「木の芽付カルボナーラ」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/12/a5e1e4fcda4b569cf49e81d09ee1735e.jpg)
イタリアン料理屋さんに負けてません。むしろ勝ってます。相当旨いです。
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/35/08b36eadac5bfb61fa3d45f71d7a12b1.jpg)
ご馳走さまでした。
魚は新鮮、採れたて山菜もサクサク、〆の「牡蠣と山菜のカルボナーラ」は、超絶品!満足、満足、大満足!
メニューの種類からすると、まだまだ奥が深そうなお店です。
焼酎をボトルキープしたので、近いうちにまた来よっと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/06/4475306ae5d61adcbfa27f234b0a9508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8b/054283c7147e96f764b077d098a79e70.jpg)
愛知県名古屋市北区大曽根2丁目1-13 共栄ビル1F