![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/db/c31eb1665295978c7a2ea4b2fa501e52.jpg)
7月上旬の日曜日です。
生まれて初めての「大相撲」観戦です。
名古屋市営バス「市役所」で降車します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/62/8472fd49f57e484bb35654ab5227db02.jpg?1665012276)
愛知県体育館へ向かいます。
「金シャチ横丁 宗春ゾーン」の
入り口あたりにある
「@NAGOYA」のモニュメントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c4/ece3e5463852bf27ddfefe9570a570e1.jpg?1665012276)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c4/ece3e5463852bf27ddfefe9570a570e1.jpg?1665012276)
名古屋市内に、
ここ以外に四ヶ所設置されてます。
名古屋城のお堀を渡ると、
名古屋城のお堀を渡ると、
名古屋場所開催を
告げる「のぼり籏」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/54/013990016f4135ae48635a72ebf40771.jpg?1665012276)
「ドルフィンズアリーナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/54/013990016f4135ae48635a72ebf40771.jpg?1665012276)
「ドルフィンズアリーナ
(愛知県体育館)」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/02/c5fe49eedca9de5f2b14a6cd78b72c4e.jpg?1665012276)
「大相撲名古屋場所 入場口案内」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/80/96b697fb28b24f1611c64956aabb4814.jpg?1665012276)
満員御礼とはいかないですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/02/c5fe49eedca9de5f2b14a6cd78b72c4e.jpg?1665012276)
「大相撲名古屋場所 入場口案内」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/80/96b697fb28b24f1611c64956aabb4814.jpg?1665012276)
満員御礼とはいかないですが、
そこそこ相撲ファンか集っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/07/aecb08c7e20e27da64ed7aad71b1079e.jpg?1665012277)
「西マス席」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f3/601deb0d31104f7bb3d920b95bab03f7.jpg?1665012276)
4人用のマス席ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/07/aecb08c7e20e27da64ed7aad71b1079e.jpg?1665012277)
「西マス席」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f3/601deb0d31104f7bb3d920b95bab03f7.jpg?1665012276)
4人用のマス席ですが、
ここに4人座ったら、
とっても窮屈ですな~
今日は、
相方と2人で占有しているので、
足を伸ばして、
ゆったりと観戦できます。
この日の前々日に、
この日の前々日に、
不幸な出来事があり、
「幕内力士」と一緒に黙祷です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ec/04adbb81a4a3a06bfd10319da370fa62.jpg?1665012274)
幕内力士の入場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/50/cb88d410e6306f64441b790e7ac32a43.jpg?1665012756)
迫力満点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/66/f0991a9ff3d83ebbe7907e8eb6ce8543.jpg?1665012275)
なんか威厳を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ec/04adbb81a4a3a06bfd10319da370fa62.jpg?1665012274)
幕内力士の入場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/50/cb88d410e6306f64441b790e7ac32a43.jpg?1665012756)
迫力満点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/66/f0991a9ff3d83ebbe7907e8eb6ce8543.jpg?1665012275)
なんか威厳を感じます。
と思ったら、
『がおっ~!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/23/7a3ea05308e68b2fbc16f8fba70001e4.jpg?1665012881)
なんか凄い!
横綱土俵入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0a/c5d457adeee59a84daf18833ddce9290.jpg?1665012975)
横綱「照ノ富士」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c6/cf80be83252b25d7a2cb4b642c9eb20c.jpg?1665012533)
かっこいいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/23/7a3ea05308e68b2fbc16f8fba70001e4.jpg?1665012881)
なんか凄い!
横綱土俵入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0a/c5d457adeee59a84daf18833ddce9290.jpg?1665012975)
横綱「照ノ富士」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c6/cf80be83252b25d7a2cb4b642c9eb20c.jpg?1665012533)
かっこいいね!
暫し、横綱の土俵入りを
お楽しみください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e2/c6902f1af3c57e6c949f351ae70e0014.jpg?1665013038)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e2/c6902f1af3c57e6c949f351ae70e0014.jpg?1665013038)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/92/ba58ea9b7f2b19c15fab2bef717a5ba5.jpg?1665012533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2f/021762a716b678b8dd37446df51b6eb3.jpg?1665012534)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c8/1f975d0c063d4e621c9455cb34eeced9.jpg?1665012534)
威風堂々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/9c3955b54e2b85db82e912ad212c791f.jpg?1665012534)
賜杯返還式です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/97/cec18f3f8d0f9832ecbd78dbebd03bc1.jpg?1665012534)
日本伝来の格闘技、
テレビ越しでなく、
実際に目の前で本ものを見ると、
相当な迫力です。
楽しい時間を過ごしまた。