今日は、気が置けない愉快な仲間たちと瀬戸品野で「ピザパーティー」です。品野の窯元がパーティー会場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b0/d140032d0c7477dced4f664c021e79a3.jpg)
サンテナを並べて、その上にベニヤ板をおいて食卓完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/48/4880f84f7a0de83320cc2d32016a3d6a.jpg)
手作りピザ窯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3d/0ea20ce19b4dfeec0d7059afc2fa9b28.jpg)
本日のもうひとつのメイン料理、ダッチオーブンを使った「ローストチキン」です。
鶏まるごと一匹です。
どこで仕入れるんだ?すげぇなぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/98/79701c192764490ac57ce3968129ad6b.jpg)
おしりから、塩、にんにく、ハーブを詰め込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1e/d869883c8799d7a788255586c06ca0f5.jpg)
詰め終わったら、しっかりと串で閉じましょう!鶏の上に玉ねぎ、人参を入れて、よく火がおきた炭の上にダッチオーブンを置きます。ふたの上にも炭を置いて、2時間ほど待ちます。炭の量は鍋下が3割、蓋上が7割です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/07/dfa56d7d1fceeb21826c7aa9bc558e6d.jpg)
待っている間に、メインのピザにとりかかります。生地、ピザソースすべて手作りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c3/545061d5ce0884263e3603a937520e0c.jpg)
本日の一枚目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/db/60eb7a75f31313b37e3ba3e3a5eddf7d.jpg)
スコップを使って焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/33/95053ffe4af65dc600858d7558f83f6a.jpg)
窯入れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/29/a48ecf4921b6a33d1dfb207d9858464b.jpg)
3分待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/df/9a39ad3fc6ff2e1ff196cdac032cefd4.jpg)
手作りピザ完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/21/736548adc74eb095a460b8380bd7677b.jpg)
「ピザ」手上げです。うまいに決まってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fc/5776d841b7e3cfc71f1b2218d7a64919.jpg)
2枚目です。(いや、それほどでも!?)ズッキーニがいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6d/c61c49e362f560b57f1351049abcc2ff.jpg)
3枚目です。(おれは、2枚目です。んなわけないか!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/46/557681185b8171e1b8fc99c645d1628d.jpg)
何枚目なのかわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ee/a2d40d7b1ffe8c011f1b2a71f9e50400.jpg)
そうこうしているうちに、もうひとつのメイン料理ができあがりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3c/58a151f9e37c943e2be2fce4e7605b44.jpg)
石ころが乗っているのではありません。玉ねぎや人参です。これがうまい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/28/78d56373f1f70a6ea9043ec68ff30374.jpg)
しっかりローストされています。皮はパリパリ。身はさっぱり味です。マスタードを着けて食べるといい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/eb/142d73008c373df03076eff6d7dfd825.jpg)
パンも焼きました。ちょっぴり焦げてます。でも中はふっくらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8a/8241127ff2b76f181e8cbcf4957062bd.jpg)
おいらが帰った後の2回目のパン焼きです。こちらはきれいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/73/ec0fdb8d4ee8ee98c295d171ed08c800.jpg)
イカ墨スパゲッティもつくちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ff/5da650ec15a1581c6472982068feaac7.jpg)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5c/db6bf2d1001f018998edde058d714ce6.jpg)
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f2/3d15d9d401516a6ae3b15cf3cfe4d02c.jpg)
こちらもおいらが帰った後のスパゲッティです。うまそ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c7/f52c20cbb51eb8e1292765a190500fad.jpg)
気が置けない愉快な仲間との、とっても楽しい一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b0/d140032d0c7477dced4f664c021e79a3.jpg)
サンテナを並べて、その上にベニヤ板をおいて食卓完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/48/4880f84f7a0de83320cc2d32016a3d6a.jpg)
手作りピザ窯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3d/0ea20ce19b4dfeec0d7059afc2fa9b28.jpg)
本日のもうひとつのメイン料理、ダッチオーブンを使った「ローストチキン」です。
鶏まるごと一匹です。
どこで仕入れるんだ?すげぇなぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/98/79701c192764490ac57ce3968129ad6b.jpg)
おしりから、塩、にんにく、ハーブを詰め込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1e/d869883c8799d7a788255586c06ca0f5.jpg)
詰め終わったら、しっかりと串で閉じましょう!鶏の上に玉ねぎ、人参を入れて、よく火がおきた炭の上にダッチオーブンを置きます。ふたの上にも炭を置いて、2時間ほど待ちます。炭の量は鍋下が3割、蓋上が7割です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/07/dfa56d7d1fceeb21826c7aa9bc558e6d.jpg)
待っている間に、メインのピザにとりかかります。生地、ピザソースすべて手作りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c3/545061d5ce0884263e3603a937520e0c.jpg)
本日の一枚目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/db/60eb7a75f31313b37e3ba3e3a5eddf7d.jpg)
スコップを使って焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/33/95053ffe4af65dc600858d7558f83f6a.jpg)
窯入れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/29/a48ecf4921b6a33d1dfb207d9858464b.jpg)
3分待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/df/9a39ad3fc6ff2e1ff196cdac032cefd4.jpg)
手作りピザ完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/21/736548adc74eb095a460b8380bd7677b.jpg)
「ピザ」手上げです。うまいに決まってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fc/5776d841b7e3cfc71f1b2218d7a64919.jpg)
2枚目です。(いや、それほどでも!?)ズッキーニがいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6d/c61c49e362f560b57f1351049abcc2ff.jpg)
3枚目です。(おれは、2枚目です。んなわけないか!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/46/557681185b8171e1b8fc99c645d1628d.jpg)
何枚目なのかわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ee/a2d40d7b1ffe8c011f1b2a71f9e50400.jpg)
そうこうしているうちに、もうひとつのメイン料理ができあがりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3c/58a151f9e37c943e2be2fce4e7605b44.jpg)
石ころが乗っているのではありません。玉ねぎや人参です。これがうまい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/28/78d56373f1f70a6ea9043ec68ff30374.jpg)
しっかりローストされています。皮はパリパリ。身はさっぱり味です。マスタードを着けて食べるといい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/eb/142d73008c373df03076eff6d7dfd825.jpg)
パンも焼きました。ちょっぴり焦げてます。でも中はふっくらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8a/8241127ff2b76f181e8cbcf4957062bd.jpg)
おいらが帰った後の2回目のパン焼きです。こちらはきれいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/73/ec0fdb8d4ee8ee98c295d171ed08c800.jpg)
イカ墨スパゲッティもつくちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ff/5da650ec15a1581c6472982068feaac7.jpg)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5c/db6bf2d1001f018998edde058d714ce6.jpg)
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f2/3d15d9d401516a6ae3b15cf3cfe4d02c.jpg)
こちらもおいらが帰った後のスパゲッティです。うまそ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c7/f52c20cbb51eb8e1292765a190500fad.jpg)
気が置けない愉快な仲間との、とっても楽しい一日でした。