頭の体操 多湖輝さんではありません(古っ)
車の助手席に乗っていると、自分から見える景色は前方と左側が主なので、帰りに同じ道を戻ったとしても、今度は前方と往きの場合の右側の景色で、往きに見かけたお店もないしどこを走っているのか分からなくなる方向音痴です(笑)
実は、実家の売却の事で司法書士さんがご説明したいことがある、というんで、また大阪まで行ってきました。
6月は、京阪で淀屋橋駅まで行き、工事中でうねうねと訳わからなくなっている連絡通路を駅員さんに尋ねたりしながら、大阪メトロ淀屋橋駅の南改札まで行きました。
司法書士さんの事務所が本町側なので大阪メトロ淀屋橋駅の南改札が最寄りなんです。
話が終わって帰りは大阪メトロ淀屋橋駅からひと駅となりの梅田まで。 そこからJR大阪駅に移動し京都に戻る、という方法でした。
2度目の淀屋橋行きは、前回と逆にまずJRで大阪駅まで行って、大阪メトロ梅田から淀屋橋駅まで。
東西南北分からない人なので、南改札ってどっち??(笑) とりあえずメトロが走っていく方、とだけ覚えて前方車両に乗りました。
無事到着(笑)
帰りもメトロ~JRで良かったんですけど、今度は南改札から京阪淀屋橋駅まで行ってみよう、、、と無謀にも方向音痴を棚に上げて歩き出します。
6月に通っているはずなので全く初めての連絡通路を歩いているわけじゃないのに、逆方向に歩くともうウロ
まるで記憶がなくて、たしかこんな感じだった、ぐらい。
例えば、前回はここを左に行ったよな~と思っても、帰りだとそれが右折になるし相変わらずの工事中で、目印になるようなものが見つからない。
周りを歩く人たちは、当たり前だけどスイスイ歩いてる。 私はキョドる(笑)
京阪電車への改札口もいくつかあって、まぁどこの改札からでも京阪本線にたどり着くんですが、前に来た時は京阪の北口改札から連絡通路に出ました。
別に、北口改札まで行かなくてもよくない?って気が付いて(笑)途中の改札口から京阪電車のホームにたどり着いて、ほっと安堵のため息ひとつ(笑)
あ~疲れた。 これで結構気ぃ張って歩いてたんです(笑) 多分、これで京阪から大阪メトロやJRへの移動も覚えた(はず)逆もまた。
日々こぼれ落ちたり死滅する脳細胞と闘う楽母でしたっ。
車の助手席に乗っていると、自分から見える景色は前方と左側が主なので、帰りに同じ道を戻ったとしても、今度は前方と往きの場合の右側の景色で、往きに見かけたお店もないしどこを走っているのか分からなくなる方向音痴です(笑)
実は、実家の売却の事で司法書士さんがご説明したいことがある、というんで、また大阪まで行ってきました。
6月は、京阪で淀屋橋駅まで行き、工事中でうねうねと訳わからなくなっている連絡通路を駅員さんに尋ねたりしながら、大阪メトロ淀屋橋駅の南改札まで行きました。
司法書士さんの事務所が本町側なので大阪メトロ淀屋橋駅の南改札が最寄りなんです。
話が終わって帰りは大阪メトロ淀屋橋駅からひと駅となりの梅田まで。 そこからJR大阪駅に移動し京都に戻る、という方法でした。
2度目の淀屋橋行きは、前回と逆にまずJRで大阪駅まで行って、大阪メトロ梅田から淀屋橋駅まで。
東西南北分からない人なので、南改札ってどっち??(笑) とりあえずメトロが走っていく方、とだけ覚えて前方車両に乗りました。
無事到着(笑)
帰りもメトロ~JRで良かったんですけど、今度は南改札から京阪淀屋橋駅まで行ってみよう、、、と無謀にも方向音痴を棚に上げて歩き出します。
6月に通っているはずなので全く初めての連絡通路を歩いているわけじゃないのに、逆方向に歩くともうウロ
まるで記憶がなくて、たしかこんな感じだった、ぐらい。
例えば、前回はここを左に行ったよな~と思っても、帰りだとそれが右折になるし相変わらずの工事中で、目印になるようなものが見つからない。
周りを歩く人たちは、当たり前だけどスイスイ歩いてる。 私はキョドる(笑)
京阪電車への改札口もいくつかあって、まぁどこの改札からでも京阪本線にたどり着くんですが、前に来た時は京阪の北口改札から連絡通路に出ました。
別に、北口改札まで行かなくてもよくない?って気が付いて(笑)途中の改札口から京阪電車のホームにたどり着いて、ほっと安堵のため息ひとつ(笑)
あ~疲れた。 これで結構気ぃ張って歩いてたんです(笑) 多分、これで京阪から大阪メトロやJRへの移動も覚えた(はず)逆もまた。
日々こぼれ落ちたり死滅する脳細胞と闘う楽母でしたっ。
私は、絶対に往きと帰りは一緒じゃないと迷子になる自信があります。。。(笑)
車を運転する時も、往きと帰りは一緒じゃないと不安です。。。
楽母さんは、着実に進化していますね。
ですよね~(笑) 行きかえりが違うと私も絶対に迷う人でした。 今、多分、来年の万博を見据えてか?
地下の連絡通路も整備しているんだと思います。
おかげで通路は狭くなっていたり、白い幕で覆われていたりで、→の案内板が少ないんですよ。 あったとしても3方向だと、右? 真ん中??って具合によくわからないし。 でも、例えば大阪あたりだとJRが止まったら他の方法考えなきゃいけないし、知っとくに越したことはないかな、なんてね。
道を覚えるには迷いながらでもひとりで歩くことですね。 連れがいると頼ったり喋ってたりで覚えませんから。