確か梅雨明け宣言が出たはずだけど、宣言以後、朝から晩まで晴れたのって一日だけ。
あとはぐずぐずと雨が降ったり。
おかげで梅干しはピーカンの日を待たずに嫌になっちゃったし、どたばたしているうちにブログの誕生日は忘れたし(笑)
夏って大嫌いなのよ。 とにかく暑いのと虫が出るのとで。
でもね、今年の夏って、まだいつもの年より気温低めじゃない?
勿論35度を超す猛暑日もあるけれど、体温ライン突破はまだ . . . 本文を読む
最近、ほんとに本屋とはご無沙汰気味で、スーパーに入っていた本屋が撤退してからは買い物のついでに本屋を覗く、というのが出来なくなって新刊本も知らずにいたりする。
駅前のジムがあるミニデパのビルには本屋もあるけれど、ジム後はおなかも空いているし疲れもあってゆっくりと本を探す気になれない。
南側のショッピングモールにもそこそこ品揃えのいい本屋が入っているけれど、本屋のためだけに出かけることもないので他 . . . 本文を読む
な~んかはっきりしないお天気続きのせいで、紫陽花の鉢からキノコが出てきたよ。
これ、市販の培養土とか腐葉土に菌が混ざっているのか、時々出現するけど。
傘が開かないうちに割りばしで摘み取っている。 . . . 本文を読む
梅雨明け宣言が出されて、いよいよ梅の土用干し開始!と張り切ったものの朝から晩までお天気だったのは一日だけで、晴れてるな~と思っても夕立が続いたり明け方に雨が降っていたりで、
土用干しには向かない空が続いた。
いい加減こっちも、梅を出したりひっこめたりする作業に疲れ果てた。
去年までは、こんなことはなかったのに。
それでも、日に3~4時間ほど日当たりに出すというのを何日か繰り返したら表面がそこそ . . . 本文を読む
息子の友達が月曜に泊っていった。
もともと京都で働いていたのが、九州の親元に戻って農家を継いだらしい。
火曜日に泊るものだとばかり思っていたので、月曜は半日予定が入っていて、ちょっと慌てた(苦笑)
このところ、お天気も怪しいからやっぱり早めに客布団を引っ張り出して干したり、シーツや枕の点検をしていて良かった、と思った。
月曜にうちに来たのは夜も更けてからで、寝るだけ(笑)
火曜の朝に出勤する息 . . . 本文を読む
大覚寺に行った日、嵐山の老松によって、久しぶりに夏柑糖を買いました。
この手の甘酸っぱい系のものは好き(笑)
これだと1個丸ごとでも食べられるけれど、お値段が可愛くないので2個しか買えずそれを家族で食べたから、少々不満(笑)
大覚寺に行った時の写真が前のスマホで撮ったものだったので使えない、と思っていたらバックアップアプリだか、クラウドだか・・・ちんぷんかんぷんのカタカナ・・・に保存されていて . . . 本文を読む
劇団☆新幹線が今年から来年にかけて、新たなアラウンド型劇場のこけら落とし公演で披露する『髑髏城の七人』
この演目自体は7年ごとに行われる劇団の看板作品のひとつでもあるわけだけど、そのお芝居を『花・鳥・風・月』の4つに分けてそれぞれキャストを入れ替えての作品。
前回のシーズン花もライブビューイングで観た。
今回のシーズン鳥は、7年前の天魔王森山未來と、蘭兵衛早乙女太一は同じながら、あとのキャスト . . . 本文を読む
2006年の7月24日に、それまでしょぼしょぼ他のところで綴っていたブログを捨てて(笑) gooに登録したんだった。
今から思えば、暑さでおかしくなっていたんだと思う(笑)
今の私ならこんなにくそ暑い時期に何かを始めよう・・・なんて絶対に思わないね。
暑い時期はひたすら省エネモードで死んでるに限る。
何を思ってたのかなぁ??
GACKTが好きで好きで、その思いを吐露する場所が欲しかったのかも、 . . . 本文を読む
今日は明け方に雨が降ったせいかやたらと蒸し暑くて、雲が広がっていた。
昨夜、息子の友人が泊ったのもあって、やることがいっぱいだけど、シーツの洗濯や布団干しはできそうもない。
しかたないので(苦笑)暑いな~と思いながらもジムに行った。
鰻受難の日。
やっぱりミニとは言えども、デパートが入っているのでジム後にここで鰻を買って帰るのもいいかと思って。
節分の日同様、売り場のほとんどに鰻、うな重、 . . . 本文を読む
押し入れの臭いが気になってね。
ずっと臭うわけじゃないんだけれど、梅雨の間、なんかこう・・・臭かったの。
ネットで調べたら押し入れの臭いはカビだ、ってことなんだけど、2階だし、いつも戸は両端を10センチぐらい開けてるし、カビるかなぁ??と思いながらも、自分ちの臭いって分からないものらしいからいろいろ調べて、良さげな竹炭を注文した。
水洗いしてから使え、ってことだったので三分の一ばかりを洗って乾か . . . 本文を読む
久しぶりのエステで、きちんとお手入れされてるんやね、きめが細かくて綺麗なお肌してはるわ。 と言われた。
ここでは前にもそんなことを言われたように覚えている。
ま、お世辞なんだけどさ(笑)
シミもしわもいっぱいだし、たるんできてるから、昔より目は小さくなったしほうれい線、、、よりはマリオネットラインか、こっちがくっきり出てるしね。
きめはあまりしげしげと他の人と見比べたことはないけれど、煙草を吸 . . . 本文を読む
そんなにめっちゃファンでもないとかなんとか言いながら、毎年毎年沢田研二のライブに行きかけて早や何年??(笑)
ルックスは激変したけれど(笑) 歌声は変わらないねぇ。
今回のツアーはタイトル通り50周年の記念ライブで、50曲歌いまくるというもの。
やっぱり売れた人だよね。 50曲中、これ知らないなぁ・・・と思ったのは3曲。 多分、PYG時代のものとか。
最初よりラストに向かって声がよく出る、と . . . 本文を読む
今のスマホ、3年使ってるわけだけど、どうも最近調子が悪い。
バッテリーがダメになりかかってるのもあって、100%充電してもすぐ減るようになったのは理解できるとして、ラインの調子がすこぶる悪い。
なんでもなく普通に届くときもあれば、うんともすんとも届かないことがあって、半日、一日、気づかないってことが多くなった。
相変わらずネットに繋ごうとすると、IDやパスワードを入れろ、というのが出てくるし、 . . . 本文を読む