エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

沢田研二ツアー 2016 un democratic love

2016-10-31 22:08:44 | ライブ
セットリストです。 1.ポラロイドGIRL 2.渚のラブレター MC 3.世紀の片恋 4.感じすぎビンビン 5.彼方の空へ 6.カサブランカ・ダンディ 7.君をのせて 8.アルシオネ 9.届かない花々 10.我が窮状 11.犀か象 12.福幸よ 13.Welcome to Hiroshima ~平成26年(2014)8月6日「平和への誓い」より 14.un democratic love 15 . . . 本文を読む
コメント

10月

2016-10-31 07:57:23 | Weblog
今年ほど、10月が10月らしく思えなくて早く感じたのも記憶にないくらい。 20日ごろ、えっ! もう20日?? 今年もあと70日ほど??? な~んて思ってびっくりというよりはギョッとなった。 お掃除も進んでないし、ご朱印集めもちらほらだし、映画にも1本しか行けてないじゃん。 何やってるんだろ、あたし。 断捨離はそこそこ。 でも、見た目はちっとも変ってないから家人は全く気付かない。 一日家で . . . 本文を読む
コメント (5)

畳の色がそこだけ若いわ~。

2016-10-30 08:11:12 | 日記
お掃除隊長 ⑤ いよいよお尻に火のつく11月目前。 クイックルなんちゃらの伸びるタイプを買ってきて、タンスの裏側の爆撃をした隊長です(笑) 2階の6畳和室の短いほうの一辺にタンスが三つならんでいます。 中の衣類を放り出せば意外と軽い安物タンスなんだけど、もうそこまでの根性はないので、端っこの一番小さな整理ダンスだけ引き出しを抜いて動かしました。 数年前に畳替えをした時、ここに何か小さ . . . 本文を読む
コメント (2)

化粧水

2016-10-29 19:13:33 | 日記
数年前の「オリーブの果汁水」から始まって「ハトムギ化粧水」になり、今回、ちょっと気になっていた日本酒メーカーの大容量化粧水を買ってしまった(笑) ついに、ポンプタイプの化粧水。 これで1000円以下。 ってか、ずっと1000円以下ばっかり続いてる。 . . . 本文を読む
コメント (2)

○ートテック

2016-10-29 08:10:40 | ジム
だいたいさぁ、ジムに来ている人たちって愉快な仲間たち、っていうのが多いと感じるのよね。 平日の午前中だったりするから、そこそこの年配で暇人で、っていうのも一致しているけれど、けがや大きな病気をしたという経験のある人もいるにはいるけど、現状は普通に動けまっせ、っていう元気な年寄りたちだから(笑) 暗くてじめじめしている人も少ないんだけどさ。 そのせいか、まぁそこだけの、その時間だけの付き合いって . . . 本文を読む
コメント (7)

ハートツリー

2016-10-28 19:33:06 | 好きなもの
実生の方しか実がつかない。 親木は切り詰めたショックで?花は驚くほどついているのにハートにならないで散るばかり。 やっぱり、親は歳とったってことかな(笑) . . . 本文を読む
コメント (3)

painter ley

2016-10-28 07:56:39 | 好きなもの
プラスチックのベランダ用の物入れを置いています。 その中に鉢やら培養土、肥料、スコップ、なんかのガーデニングものを入れてるんだけど、どうしてプラスチックケースっていうのはブルー、みたいな色が主流で、落ち着いた色味がないんだろうね。 玄関先に置いているとそこだけ色味やプラスチックの素材そのものの存在感がどうもそぐわなくて、木製のトレリスを使った台、というか木枠で存在感を薄めています。 トレ . . . 本文を読む
コメント (3)

Vamp Bamboo Burn

2016-10-27 07:55:01 | ライブ
劇団☆新感線の舞台です。 今回客演に、生田斗真君と、神山智洋君というジャニーズ事務所組がいたためか、若い子が多かったような。 さすが宮藤官九郎作だけあって、ふんだんなお笑い要素ばっかり(笑) もうなんでもござれの1部と2部の間の20分休憩を挟んでの3時間25分ほどの上演。 カーテンコールが終わって席を立ったのが4時43分ぐらい。 それからだ~らだらと狭くて照明暗めの階段を下りてフェスティバ . . . 本文を読む
コメント (4)

ごめんくださ~い

2016-10-26 18:47:43 | 好きなもの
西梅田の地下道のだまし絵。 . . . 本文を読む
コメント (3)

VIRTUAL TREK

2016-10-26 07:56:32 | 日記
毎度おなじみ、ガラケーを万歩計がわりに持ち歩いて、世界一周の旅に出た楽母です(笑) やっとのことで、全行程の7%まで歩きました。 前回、 6%に達したのが7月4日で、まぁそれまでほぼ100日前後というペースで1%ずつをクリアしてきたんですが、予想通り、今回の6%から7%に至るまでは時間がかかりました。 と思ったけれど、112日だったら、そんなにめちゃめちゃペース落ちてないか(笑) WAO . . . 本文を読む
コメント (4)

頭固いんとちゃう?

2016-10-25 07:58:51 | 嫌いなもの
我が家の周りはバブル前期にぱたぱたと小さな(笑)安普請の家が建てられた住宅地。 土地いっぱいに家が建てられ、庭などという優雅なスペースはほとんどない。 勿論、そんな家ばかりじゃなくてそれ以前に建っていたところは、土地も広くて家屋敷をぐるっと取り囲むような庭のあるお宅も多い。 問題が起きた。 その大きなお宅で植えられている木がどんどん成長して小さな(笑)家々のところに越境してきたということ。 . . . 本文を読む
コメント (7)

思秋期

2016-10-24 15:42:19 | 日記
ジムに来ている暇人達がいうのもナンだけど、今の時期、忙しいよね~って話。 本当に今年は暑いのが長かったのと、雨続きで普段の年ならさっさと済んでいるようなことが積み残している。 しかも、寒いほどになったと思ったらまた翌週は蒸し暑くて季節も行ったり来たり。 衣類一つとっても片づけられない。 そのうえ、やっぱり気候が良くなるとどこかに行きたくもなるでしょ(笑) 掃除ばっかりしてると悲しくなってく . . . 本文を読む
コメント (4)

シンク下収納ラック

2016-10-24 08:03:52 | 日記
前にも書いたけれど、シンク下のボカン、と棚も何もない空間ってどうも好きじゃない(笑) 敷物を敷くときも、排水ホースのところをいかに無駄なくくり抜くか?なんてのを考える暇人で(笑) 掃除を済ませて敷物も新しくして、調理道具を置くために、シンク下の棚を新しくした。 今までは積み重ねられるワイヤーラックにしていたんだけれど、何年も使っているうちに金属にコーティングしたところがひび割れてきたりして . . . 本文を読む
コメント (3)

地獄堂 霊界通信⑥

2016-10-23 07:37:59 | 
香月日輪 著  講談社文庫  2016年 10月14日  第1刷 小学校5年生の三人悪、と呼ばれる子供たちの大活躍シリーズも6作目。 これまた毎度のことながら、児童書枠、っていうのが不思議。 ま、私の頭の中身が児童並み、ってことかも知れないけれど。 学生時代に読まされた面白くもない専門書と違って、私が普段読んでるものは映画や音楽を聴くのと同様あくまでも『上等な暇つぶし』の一つに過ぎなくて、 . . . 本文を読む
コメント (4)

Piment Rouge

2016-10-22 18:31:08 | Weblog
赤唐辛子とか鷹の爪、っていうよりカッコイイと感じる(笑) . . . 本文を読む
コメント (2)