今月ももう終わりですか。
ばたばたと、夢のように過ぎて行った私の『楽力向上月間』でした(笑)
先月からお越しのネルさん、ありがとうございます。
本当ならその月に来てくださった方には月の最後にお礼のご挨拶をきちんとしようと思ってるのですけど、なんせ年末。一年の最後のご挨拶をしているうちに、書きそびれてしまいました。 どうぞ、であずとしても(笑)仲良くしてくださいね。
ミヒュマルGTさん、博多っ子 . . . 本文を読む
ちょっくら野暮用で烏丸くんだりまで出かけなきゃいけなくなってしまい、ついでだし、春の(ような)陽気に誘われて、六角堂まで。
ここはご存じ、池坊短大なんかあって、華道の池坊さんのおひざ元。
西国三十三観音霊場の18番札所でもあるわけです。
ここに来たのは前回、西国巡りをしたとき以来、約100年ぶり(笑)
京都のまんまんなか、という事で『へそ石』が。でも、このいわれのある石、鳩のたま . . . 本文を読む
『津』でのGackさんライブでの夕食はここ。
名物のブラック・カレーが食べられるお店だという。
ライブに備えて5時に予約してもらっていたのに、欠食児童?4人は、早々と10分ほど前から入店(笑)
リザーブ席が用意されているものの、ちょっと早すぎでごめんなさい。
だいたい、店の外側からいい匂いが漂っていて。。。私、めちゃくちゃお腹すいてました。
お昼は近鉄特急の中で駅で用意した . . . 本文を読む
難しいね。
前々からご近所争点ではあったようだけど。
ご近所の方の思いは充分分かります。
住んでみたい街№1の街で、高級住宅街なのに、突如、調和を乱すような私邸が現れたのだから。
だいたい、日本って、こういう建物の調和ってあんまり考えられてないよね?
京都だって、たとえば駅降りて、ここが京都ですっていう雰囲気あるかなぁ?
こないだライブで岡山行ったでしょ? 津にも行ったでしょ? 年末は名古屋だっ . . . 本文を読む
半年に一度、と決めていた歯の定期検診が、いつの間にやら不定期に。
以前に行っていた阪大の歯学部とも連携しているという歯医者さんが、気づかぬうちに人が減り、それに伴い、なんとなく医院自体もうす汚れてきたようだった。 おまけにデンティストの腕も落ちたように感じて、DANがネットで検索した歯医者に替えて2年ほど。
なるほど口コミ通りの、よい歯医者さんに出会った。
ところが、ちと遠い。
徒歩で40分ほ . . . 本文を読む
岡山より、テンション高かったな~。
Gackさんたちも我々も。
MCに入って、Gackさん、三重のホール、かなりお気に召してる様子。
音響もいいし、綺麗なホールだし、『日本で一番いいホールだよ』って、言ってた。
確かに、いいホールだと思う。。。なんとかならないか京都会館(苦笑)
あんまり気にいっちゃったので、これからは三重を素通りしない、って『お・や・く・そ・け』をしました。仲間うちにも三重に . . . 本文を読む
MCが面白くなってて。
というか、先の岡山より最初っからGackt~~~って、黄色い声ガンガンでうるさい(笑) うまい具合にスタンディングなしでも十分に見られちゃう中二階みたいな位置取りだったので、映像部分とか、あっ、ここは座りでいいな、ってなところは座っちゃう。 だって、楽母疲れてたんだもん!
ライブが始まる前から『エネルギー減ってるし』って言うほど、笑いこけてたから。
私はチェックイン寸前 . . . 本文を読む
暮れにdenbooさんから送ってもらってたんです。
これ、本物の動物園らしいです。 守山?の移動動物園。
私一度、競走馬を乗せて運んでいるトレーラー?みたいのは高速で見た事があります。 なんか変な例えだけれど、小型犬の散歩だといって、抱いて歩いてる人見かけるんですけど・・・それって飼い主の散歩ちゃいますのん?って感じた時の違和感がありました(笑)
そう言えば、大昔、大学祭(大が臭いと出 . . . 本文を読む