エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

ガトーショコラ

2025-02-15 07:59:54 | ぐるめ
昨日、久しぶりに無印良品の「自分でつくる」シリーズを使って、ガトーショコラを焼きました。 私はもう、なんとかの一つ覚えで、ホットケーキミックスを使ってばかりなんだけど。 ホットケーキミックスに、ココアパウダーや削って溶かしたミルクチョコレートを足せばガトーショコラっぽいのが作れるし、刻んだりんご入れて焼いたり、すりおろした人参でキャロットケーキにしてみたり。 ホットケーキミックスも、150gと . . . 本文を読む
コメント

今日いち-2025年2月11日

2025-02-11 15:57:22 | ぐるめ
CMにつられて、ココイチへ。 . . . 本文を読む
コメント (2)

あずき入りパウンドケーキ

2025-02-01 08:12:46 | ぐるめ
我が家はお餅をほとんど食べない家なので、元日にお雑煮に使ったぐらいで、500g入りの丸餅も残りがち。 鏡開きになんとか消費してしまおうと、割と甘いもの好きの夫に食べさせようと(笑)おぜんざいを作った。 井村屋の茹であずきを水で薄めるだけのお手軽さ。 あずきって、缶詰でもっと容量があったように思うんだけど、今年みたのはぺらぺらのパック入りで300gのものだった。 なんとなくそれじゃ足りないような気 . . . 本文を読む
コメント (4)

大根使い切り

2025-01-26 08:22:14 | ぐるめ
これだけ野菜が高くなってくると、無駄には出来ないぞ、と思う。 我が家の近所の玄関先で、農家さんをやっている甥っ子さんが毎朝軽トラに積んで形の悪いものなどのハネ物を運んできて、それを安く売っているお宅がある。 形なんて少々悪くても、味に変わりはないし、第一安くて新鮮。 大根も葉付きの大きなのが1本150円。 一回り小さいと120円とか、100円とか。 大根の青々とした葉っぱも最初はありがたい . . . 本文を読む
コメント (2)

炭火焼豚丼 信玄

2025-01-22 07:57:29 | ぐるめ
車で息子に買い物に連れて行ってもらうと、必ずお昼はどこかで食べることになる。 私は前にも書いたように、別にお昼食べなくてもいいんだけど、、、と思っていても成長期をとっくに過ぎたはずのおっさん息子は昼食抜きなんて考えられないらしい。 この日も湖国の産直の店で新鮮な野菜を仕入れて、、、 「信玄豚丼が食べてみたい」という。 車で通りかかると、時々店の看板は見えていたが、ばーさんの胃には豚丼って重くな . . . 本文を読む
コメント

サンマルクカフェ

2025-01-19 08:27:08 | ぐるめ
最近、割と食欲不振で(笑)お昼ご飯、食べなくてもいいやというのが多いんだけど、この日は疲れていたのかお昼時を少々回った1時頃、なんでもいいから甘いものが食べたいと思ったのよね。 そうそう、大阪行ってた日だわ。 やっぱり初めての所に行くから緊張してたのかな。 どっと疲れてしまって。 淀屋橋から京阪で帰る途中、三条京阪迄乗らずに中書島、というところで降りました。 ここで京阪本線から宇治線に乗り換えて . . . 本文を読む
コメント (2)

活きホタテ

2024-12-27 07:54:52 | ぐるめ
北海道の義妹から、活きホタテが届きました。 夫の両親が健在だった頃はよく届いていたんですが、亡くなって以降はもう貝柱だけになった冷凍品が届くようになりました。 今年も少し前に貝柱と、大きなミズダコの脚がかちんこちんの状態で届いたのに。 ミズダコは大きすぎて、冷凍庫に斜めにしないと収まりません。 かちんこちんに凍っているので包丁では無理だし、包丁が使えるようにするにはせいぜい半解凍までもっていかね . . . 本文を読む
コメント (4)

はま寿司のラーメン

2024-12-22 08:06:20 | ぐるめ
ブログの編集画面で目にした『集まれ!ラーメンブロガーさん』というのが頭に残っていたらしく、お昼にはま寿司に行って最初にポチったのが北海道ラーメンの味噌。 はま寿司ちょくちょく行きます。 最近、ほんとに食が細ったから、自分で食べる量を加減できる回転寿司はありがたい。 寒かったしね、とりあえず、ビールならぬ汁物系がほしくて。 じゃあ、みそ汁にすれば・・・って思うでしょ。 でもラーメン、、、が頭にこび . . . 本文を読む
コメント (4)

今日いち-2024年12月20日

2024-12-20 14:21:29 | ぐるめ
市販のスポンジケーキ台と市販のホイップクリームと市販のミックスフルーツのスコップケーキ(笑) . . . 本文を読む
コメント (4)

権太呂のけいらんうどん

2024-12-18 08:06:41 | ぐるめ
所用で(笑)ちょっと出かけていてお昼過ぎたので何か食べようと思い、久しぶりに岡崎公園そばの『権太呂』に行ってきました。 風が強くて、落ち葉がカサコソ吹き寄せられている。 まだまだ名残の紅葉もあったけれど、一時に比べれば観光客もまばらでした。 風のせいで、身体が冷えていたのもあって『けいらんうどん』を注文。 注文してから、これは猫舌には向かない・・・と思ったんですけどね(笑) 最近、蕎 . . . 本文を読む
コメント

柚子ジャムとマヨネーズ干支瓶

2024-12-16 07:58:45 | ぐるめ
土曜日、また実家に行ってました。 私はもう、引き渡しの時にガスやら電気、水道を止めてもらうのに兄と共に立ち会えばいいと思ってたんですが、息子が、じーちゃんばーちゃんの家に行くのもこれが最後になる。。。 ってなことを言うので、肩のリハビリを終えてから息子の車で行きました。 ず~っと高速を使うと1時間半ぐらいなんですよ。 実家に行って、遺品整理という名のがさがさ処分をしていると、ものすごく疲れます . . . 本文を読む
コメント (2)

今日いち-2024年12月14日

2024-12-14 19:01:04 | ぐるめ
小さなおたべ、その名もこたべ。冬季限定の黒豆入り . . . 本文を読む
コメント (2)

柚子茶

2024-12-13 08:05:21 | ぐるめ
さすがに、10日間で伊勢旅行を含む3回も三重県往復して、その間に病院行ったりカルチャー行ったり、ジム行ったりで、お疲れのあたし(笑) 今年もまたみぃさんちから立派な柚子が届いたのに、なかなか加工できずにいる。 それでもなんとか頑張って、柚子茶をふた瓶。 まだまだ刻みたおして、毎年楽しみにしてくれているジム友さんの分も作らねば。 刻むだけの柚子茶と違って、ひと手間多い柚子ジャムにはまだ着手できな . . . 本文を読む
コメント (3)

旅先で食べたもの

2024-12-05 08:17:36 | ぐるめ
3日お昼は駅前のお店でちく天伊勢うどん あと、バスク風チーズケーキ 夜は温泉ホテルの2階で。 写真撮りまくると“うれしがり”みたいなので、撮ってないのも結構あります。 お酒を飲まないので、ちまちました前菜があっという間になくなりました(笑) 朝ご飯。 干物を焼きつつ、鯛茶漬けの用意もありつつで、これって、1膳目は干物やみそ汁、2膳目に鯛茶?? 無理だよね~。ご飯のおかわ . . . 本文を読む
コメント (3)

かす汁

2024-12-02 07:59:22 | ぐるめ
ヨガソックスをポチるのを頼まれていたジム友さんから、酒粕(板粕)を貰った。 佐々木酒造のもの。 彼女、ネットで買い物をするのが得意じゃないので(得意だったらヨガソックス購入頼まれないだろう)おそらく、娘さんにでも頼んだか。 それがまぁ笑っちゃうことに、送料が無料になる金額まで頼んだからたくさんになってしまった。。。とのことで。 「なんで店に行って直接買わないの? 直買いだと送料もかからないのに . . . 本文を読む
コメント (7)