7月も終わりです。
ということは、考えるまでもなく明日から8月。
8、9、10、11、12・・・・って具合に今年も残りの時間の方が少ないって、ぞっとするね、実際。
でも、今月は楽しかったな。
初めての梅干しづくり。
初めてのことにチャレンジするっていうのが、こんなにわくわくするものだというのを久しぶりに思い出した感じです。
去年ぐらいから梅干しを漬けてみたい、とは思ってたんですね。
思っていてもなかなか実行できない。
酢っぱ系の私は好きなんですけど、家人はそれほどでもなくておにぎりの具材でもタラコやシャケなんかのほうが喜ぶ。
私ひとりが口にするんだったら、別に市販品でもいいや、でず~っと来ました。
そうは思っていてもどこでどう転ぶかが分からないというのが人生の面白さでもあって、梅を洗ってなり口のホシを竹ぐしで取って、分量を測った塩を入れて・・・
無事に水が上がった時はほっとしました。
本当にこの歳になるとなかなか初めてのことというのに出会わない。
当然、家に引きこもっていてもぼた餅も降ってこない(笑)
やっぱり、わくわくするものを手に入れるには自分から攻めるっきゃないね。
それから、無事に24日にブログの8周年も迎えました。
新型インフルで入院して、、、ちょっとあの頃は朦朧としていた事もあって、連続更新が危ぶまれたこともあったけれど、なんとかそれも途切れることなく(笑)
8年お休みせずに続けてこられたことは、ちょっと自慢してもいいですよね??
実は一昨日あたりから肩こりがひどくて、昨日からは首まで痛む。
こうしてパソコンに向かっていても、できることなら整形外科であるような、首を吊るすような器具が欲しい感じ(苦笑)
自分の頭の重さに首が耐えきれないありさま。
ああ、この感覚も久しぶり(笑)
今日も最高気温は36℃予想。
暑くなりそうな一日です。
来月もきっと、、、暑くて暑くて頭半分沸いちゃってて、毎日をこなすだけで精いっぱいになりそうな予感もあるんですけど、頑張ります
皆様も、お身体に気をつけて、無理せず、とにかく生き延びてくださいまし。
明日からもどうぞ、よろしくお願いします
ということは、考えるまでもなく明日から8月。
8、9、10、11、12・・・・って具合に今年も残りの時間の方が少ないって、ぞっとするね、実際。
でも、今月は楽しかったな。
初めての梅干しづくり。
初めてのことにチャレンジするっていうのが、こんなにわくわくするものだというのを久しぶりに思い出した感じです。
去年ぐらいから梅干しを漬けてみたい、とは思ってたんですね。
思っていてもなかなか実行できない。
酢っぱ系の私は好きなんですけど、家人はそれほどでもなくておにぎりの具材でもタラコやシャケなんかのほうが喜ぶ。
私ひとりが口にするんだったら、別に市販品でもいいや、でず~っと来ました。
そうは思っていてもどこでどう転ぶかが分からないというのが人生の面白さでもあって、梅を洗ってなり口のホシを竹ぐしで取って、分量を測った塩を入れて・・・
無事に水が上がった時はほっとしました。
本当にこの歳になるとなかなか初めてのことというのに出会わない。
当然、家に引きこもっていてもぼた餅も降ってこない(笑)
やっぱり、わくわくするものを手に入れるには自分から攻めるっきゃないね。
それから、無事に24日にブログの8周年も迎えました。
新型インフルで入院して、、、ちょっとあの頃は朦朧としていた事もあって、連続更新が危ぶまれたこともあったけれど、なんとかそれも途切れることなく(笑)
8年お休みせずに続けてこられたことは、ちょっと自慢してもいいですよね??
実は一昨日あたりから肩こりがひどくて、昨日からは首まで痛む。
こうしてパソコンに向かっていても、できることなら整形外科であるような、首を吊るすような器具が欲しい感じ(苦笑)
自分の頭の重さに首が耐えきれないありさま。
ああ、この感覚も久しぶり(笑)
今日も最高気温は36℃予想。
暑くなりそうな一日です。
来月もきっと、、、暑くて暑くて頭半分沸いちゃってて、毎日をこなすだけで精いっぱいになりそうな予感もあるんですけど、頑張ります

皆様も、お身体に気をつけて、無理せず、とにかく生き延びてくださいまし。
明日からもどうぞ、よろしくお願いします

がんばりすぎないように、頑張ってくださいな
↑
ちょっとどころか、大声で自慢してください!
365×8・・・2便UPの日もあるので、既に3000を超えてるし、ただただ、感嘆するのみです。 凄いわ~!
夏本番はこれからです。
よく食べ、夏バテしないよう昼寝もして頑張りましょう。
昨日、シェラトン都ホテルでの遙○子さんのトークショー招待に行ってきました。 細いわ~!
梅干し上手にできて良かったですね。
私は梅ジュースにしようと思ってたら
見事にカビてました(泣)
失敗は誰にも言わず、こっそり忘れる事にします。
今月も今日まで…来月もよろしく~~。
楽母さんのコメ毎日楽しみにしています。
殆ど読み逃げですみません、。
貴女のバイタリティには敬服しか言う事ありません。
爪の垢煎じて飲みたいくらいです。
梅干し綺麗にできてますね、
こっちでもお隣さんが大きなざるに干されてます。
60代最初の猛暑 頑張って のりきってくだされ!!
うん。 この間も自慢したよね。
体重が遂に自己ベストを更新したって(笑)
そんなもん、更新したくなかったけど。。。
明日から9月一杯は死んだふりして大人しく過ごします。
夏って大嫌いだ。
今朝も、お化粧するそばから汗がたらりん。
寒いのはなんとしてでも防げるけど、暑いのはどうしようもないから嫌い。
○洋子さん、昔、もっと芸人ぽかったように思うんですが、ここ数年、かなりな論客ですよね。
頭のいい人は大好きなので、彼女のトークも好きです。
梅サワードリンクを作った時に、少しだけ青梅を取りわけてお酢をいれずに、氷砂糖だけで瓶に入れていたら醗酵??したのか、瓶の蓋を開けたらガスっぽかったです。 ほんとに少しだけだったので、私も怖くなって(だって、爆発したら困りますもんw)捨てました
梅干し、ほんとにビギナーズラックで終わらせないように、来年も頑張りたいです。
暑いよ~~。
ジムを終えて途中のスーパーに寄って荷物増やしてお昼頃とぼとぼ歩いていると、自転車にも乗れないどんくささに涙がこぼれそうです
干して10日後ぐらいから、塩がまろやかになって美味しくなるらしいので、あともうちょっとしたら食べます。
熱々ごはんと梅干しと焼き海苔だけで、お代わり出来るなぁ(笑)
ありがとう。ブログを読んでもらえるだけで嬉しいです。
読んでもらったり、コメント入れてもらったり、支えてくれてる人の存在ってものすごく感じるし、すごく大きなものなんだよね。
そうか、、、、今年は60代最初の夏なんだ(笑)
そう思うと、秋も冬も新鮮だね。
お~~、頑張れそうな気がしてきた!
自己ベストを更新したはずなのに、今日は少しだけ減ってました。 あら、夏痩せだわ~(笑)
大変! たくさん食べなきゃ!!
弱の方のスィッチを入れてみました。(笑)
今月も、仲良くしてくれてありがとうございました。
毎日更新は、時に辛いこともあるけれど、こうして先を歩いている人たちがお手本を示してくれているので励みになります。
明日からの八月も、よろしくお願いいたします。
私の住む、3町内合同で先導を務める。緊張~~
300人の太鼓、お囃子、踊り特に太鼓の最終練習を見てきました。本番を期待!
来月もどうぞよろしゅうに。