エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

冷やし抹茶

2009-06-06 13:38:53 | 好きなもの
甘ったるいグリーンティーではなく、水出しの緑茶でもなく、濃い目に立てたお抹茶に氷をいれて冷たくしたもの。

パソコンの方はブックマークの下に、こっそり追加した『京都の和菓子ドットコム』を見ていただけたら、載ってます。

私・・・冷やしたお抹茶初めてでしたが、美味しかったです。
因みに、お菓子が何もなかったので、ひとくちサイズの黒糖を添えました(笑)
なかなかいいチョイスだったと思ってます←自画自賛。
夏場ってお抹茶をいただく機会が減りがち。
もし・・・そういう方がいらしたら、冷た~いのも有りです!

なんか・・・元気になりそうな気がしました。

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご到着 | トップ | メニエール »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~♪ (エー)
2009-06-06 19:24:19
これ、とっても涼しげで良さそう~♪
私、甘いの大好きだけど、お茶の甘ったるいのはダメな人です。
案外、お抹茶にはチョコレートも合いますよん。
って、ちょっとカロリー過多???
少しならいいよねっ!!
返信する
美味しそうですね (ゆっき~)
2009-06-06 21:59:52
冷えたお抹茶に、和三盆のお干菓子なんか如何でしょうか眠気も吹っ飛びそう
返信する
これは美味しそう! (ketty)
2009-06-06 22:04:25
真夏の暑い日にいただくと、爽やかで
汗が引くでしょうね。甘いグリーンティーは
好きじゃないし、私も甘い物好きなのに、珈琲も紅茶もお砂糖を入れません。
今日、母の所に行くのに、お土産に早々と
「水無月」を買って行きました。
白いのも抹茶味も美味しかった~♪
返信する
冷やす (楽母)
2009-06-06 22:20:25
どういうものか、抹茶を冷やすという事が全く頭になかったです。
でも、アイスティーを作る時と同じ要領で、濃い目を氷で割ればいいだけのこと。
お茶の風味も生きてるし、お勧めです。
水無月、時期ですよね~。
返信する
ただいま (ポンチ姫)
2009-06-06 22:39:18
無事,帰ってきました、姫の運転で、四時間かかりました・・・美しくなるのって、大変なことなんですオリーブ様良い女・・・姫と同じ、か弱い方でしたわ、皆様、お近くに、いかれたら、そーっと、覗いてみてごらんなさいませもう少し、ちかかったら、お姉さまになっていただくんですけどね
返信する
お帰りなさい (楽母)
2009-06-06 22:51:30
私だって近かったら行きたい(笑)。 それにしてもお疲れさま。 olive様、ありがとうございました。 姫がとても喜んでましたっ。
返信する
バルタン星人 (BALTAN(バルタン))
2009-06-07 06:51:43
そうですバルタン星人はウルトラマンに登場するバルタンです。
息子がウルトラマン大好き児童なのです。
怪獣ごっこで、私の役目はバルタン星人。
ウルトラマンに絶対勝ちは許されません。

抹茶大好き、祖母は裏千家で岐阜県で名誉顧問まで上り詰めた山姥です。
小さな頃から飲まされました。
宝くじが当たったら茶室を建てて一日中籠もっていたいと考えてます。

あとね京都大好き、何回でも登場します。
返信する
おはようさんどす (楽母)
2009-06-07 06:59:00
いやぁ。そうどしたか。
バルタン星人、ウルトラマンの怪獣?の
中では一番有名じゃないですか?(笑)
ウルトラマンの前にウルトラQという番組があって、その時にカネゴンというのも出てました(記憶違いならごめんなさい)
私の中ではカネゴンとバルタン星人は友達(爆)
どうぞ、よろしゅうに
返信する
おはようございます (denboo)
2009-06-07 07:00:47
茶室にて、着物姿で、正座して、あの手で器用にお茶をたててくれるバルタン星人を想像したら……なぁ~んか、朝から楽しくなってきたー!
返信する
あはは (楽母)
2009-06-07 07:03:55
早起き星人。
あの手で茶筅がうまく持てるのだろうか?と思いつつ。
「よいおふく加減でございました」シュワッチ!
返信する

コメントを投稿