急に血圧が跳ね上がって二つの病院で聞かれたのは、何かストレス抱えてませんか?ということでした。
ストレス、抱えてたんです。
ビビリの私が。
年明けから舌の具合がなんとなく変。
舌の右奥、喉に近い辺りに違和感。 食事をしても別に痛みもないし沁みることもない。食べ物が飲みこみにくい事もない。
でも、なんだか変なんです。
よく耳にするのは、どこも悪いところがない場合、身体、臓器は何の主張もしないから、普段、そこにどんな臓器があるのかなんて意識することもない。
ただ、不調になると(痛みや痒みなど)悪いところは主張しだす。ということ。 そして、意識しだす。
確かに、舌なんて口の中に普通にあって、普段意識なんかしません。 でも、年明けからなんかおかしかったんです。
そこに舌があるぞ、あるぞ、という具合に意識させていました。
考えだすと痛むようでもあり、なにか、、、魚の小骨でも、、、刺さってる?と思わすようでもあり。
歯科に行ってみてもらっても特別な病変はないということでしたが、一応、大きな病院の口腔外科を紹介してもらいました。
舌癌、とか、最悪の事ばっかり考えていました
口腔外科でも別におかしなところはない、という事でしたが、舌先を引っ張られてあかんべー状態になった後は、痛みが増したように感じました。
MRIを受けるか、舌ではなくてもっと奥の喉かも知れないので耳鼻咽喉科のカメラで検査するか。。。
歯科と口腔外科でおかしなところはないと言われたのにMRIを希望するのも大袈裟っぽくて断りましたが、やっぱり受ければ良かったかも・・・と後悔もしてました。
総合病院の耳鼻咽喉科の診察予約はかなり先になるといわれたので、近場の・・・メニエールや去年の外耳道炎を見てもらっている耳鼻科に行くことにしました。
つづく
ストレス、抱えてたんです。
ビビリの私が。
年明けから舌の具合がなんとなく変。
舌の右奥、喉に近い辺りに違和感。 食事をしても別に痛みもないし沁みることもない。食べ物が飲みこみにくい事もない。
でも、なんだか変なんです。
よく耳にするのは、どこも悪いところがない場合、身体、臓器は何の主張もしないから、普段、そこにどんな臓器があるのかなんて意識することもない。
ただ、不調になると(痛みや痒みなど)悪いところは主張しだす。ということ。 そして、意識しだす。
確かに、舌なんて口の中に普通にあって、普段意識なんかしません。 でも、年明けからなんかおかしかったんです。
そこに舌があるぞ、あるぞ、という具合に意識させていました。
考えだすと痛むようでもあり、なにか、、、魚の小骨でも、、、刺さってる?と思わすようでもあり。
歯科に行ってみてもらっても特別な病変はないということでしたが、一応、大きな病院の口腔外科を紹介してもらいました。
舌癌、とか、最悪の事ばっかり考えていました

口腔外科でも別におかしなところはない、という事でしたが、舌先を引っ張られてあかんべー状態になった後は、痛みが増したように感じました。
MRIを受けるか、舌ではなくてもっと奥の喉かも知れないので耳鼻咽喉科のカメラで検査するか。。。
歯科と口腔外科でおかしなところはないと言われたのにMRIを希望するのも大袈裟っぽくて断りましたが、やっぱり受ければ良かったかも・・・と後悔もしてました。
総合病院の耳鼻咽喉科の診察予約はかなり先になるといわれたので、近場の・・・メニエールや去年の外耳道炎を見てもらっている耳鼻科に行くことにしました。
つづく
はーい。 ごめんなさい。
とっくに出来てるの。もともと1つでおさめるつもりだったけど、あんまり長いと読むのが嫌になりそうで(笑)