エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

初IKEA

2015-08-30 07:33:56 | おでかけ
息子がIKEAが好きで(笑) 家具やインテリア、雑貨の好きなおかんはきっと楽しめるところだよ、と前々から言っていた。
ところが近場になくて、大阪か神戸まで行かなきゃならない。

息子は車で連れてってやるがな、って言うけど、息子の休みは世間さまと同じだから大概店も道路も混む。
別にIKEAでなくてもニトリでいいし・・・なんて思ってたのに、珍しく早起きしたので、神戸行こ!ってことになって初IKEA。

コストコがアメリカならばこっちはスウェーデン。
どっちにしてもこてこて日本人の私にはもの珍しいのは確か。

とりあえず先にご飯にしよう、って事で店内のレストランに入ったけれど、私、ほんというとああいうところって苦手。
セルフだったりバイキングだったり、自分が立って動かなきゃならないところって好きじゃないの。
やっぱり座っていたらオーダーしたものが運ばれてくる、ってとこのほうがいいわぁ。

店内はコストコ同様(いやそれ以上に)広くて、あちこち見て回るんだけど、もうどこを見てどこを見てないのか分からない(苦笑)
携帯でもなかったら家人とはぐれたら最後、絶対に見つけられない自信あり(笑)

小物はフライングタイガーと感じがよく似ててカラフルで、ちょっと日本の柄にはありません、っていうようなものや、ぬいぐるみなんかだとなんでこのクオリティ?って思うようなあんまり似てない動物や可愛くないものとか(笑) まぁ、買わないから良いんですけど。

総じて若い世代が多い。
やっぱりあれだけ広いと疲れるのと、なんとなくテーマパークめいた面白さもあるので、子供連れで遊べる雰囲気もあるからかな。

高級志向だったO家具、あの店が業績不振になるのもよく分かりました。

家具もお手頃で、インテリアの見本として、それぞれ、子供部屋、寝室、キッチン、お風呂場etc・・・といった具合に丸ごとディスプレイしてショールームみたい。
見ているのは楽しいけれど、いざ、これを我が家に、、、と思うとまず、家を取り替えなきゃなぁって(笑)

実用的(そう)な小物も買い求めやすいからついショッピングバッグに入れそうになるんだけれど、冷静に考えたら要るかなぁ? どれだけの頻度で使うだろう?って、そうそうワーキャー飛び付けるものでもありません。

でも、わざわざポートアイランドまで行って何にも買ってこないのも癪なので、小さな敷き物、エプロン、コットン素材のキッチンクロス、カトラリー入れの下敷。
全部無駄になりそうもないものばかり。


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なぅ。 | トップ | 夏の終わり~(森山直太朗ふ... »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さとぽん)
2015-08-30 09:49:56
IKEAはミートボール食べるとこです。
返信する
こんにちは (楽母)
2015-08-30 14:33:56
さとぽん君
そうみたいね(笑) 列に並んでいる時からミートボール、ミートボールという声がよく聞こえてました。
私は生ハムとチーズのサンドイッチにフライドポテト、コーンポタージュのランチプレートにしたけど、全体にしょっぱくて喉が渇きまくりでした。
返信する
こんにちは (ゆっきー)
2015-08-30 15:27:26
この先もずっと私には縁の無さそうな場所かも。
孫の守りに否応なしに若夫婦に連れて行かれるという話は聞きますが
返信する
Unknown (muku)
2015-08-30 16:48:26
たくさん歩かされそう・・・と、未だコストコにも行けてません。
でもそうか、イケアはスウェーデンか・・・。
ちょっと行ってみたいかも。
でも、一番近いイケアがどこにあるか、ちょっとわからないわ。やばいわね。
返信する
こんばんは (楽母)
2015-08-30 18:22:15
ゆっきーさん
何事も経験、冥土の土産(笑)
IKEAは、コストコみたいな高い会員権もないので気楽ですけど、昨日でも高速代4000円ぐらいかかってるんですよね。ETCなので私は払いませんが(笑)

mukuさん
コストコよりはIKEAの方が好みです。
コストコは京都にもあるのでIKEAほど遠くないんですが、あの重くてバカでかいカートの操作が大変でね。 
あまり大量買いしない人用に(そもそもコストコで大量買いしないっていうのがおかしいんだけど)もう少し小さめのカートがあればいいのにって思います。
IKEAはお洋服関係のお店であるような、大きなショッピングバッグを持たされますが、これは軽いです。
返信する
ふむふむ (ポンチ姫)
2015-08-30 21:23:52
まだ、コストコも、未体験ゾーンなのにね、ちょっと遠い?
返信する
おはようございます (楽母)
2015-08-31 07:47:32
ポンチちゃん
ポンチちゃんとこだったら、コストコはやっぱり京都の八幡店が一番近いのかなぁ?
私が行ったIKEAは、神戸空港?いく途中にあります。
高速使って家から1時間半ぐらいだったかなぁ。
途中、ちょっと渋滞区間があったけどね。
返信する

コメントを投稿