
Sドラッグの15%オフの期間限定クーポンが新聞チラシに挟まっていた。
シャンプーか、ビタミン剤を買おうと思っていたら、駅前店だけしか使えないものだったのでウォーキングかたがた、この日も駅前まで歩く。
お目当てのシャンプーを買って、隣のホームセンターを冷かして、そういえば《しまむら》に割烹着タイプのエプロンがあるんだったと思い出してしまむらも覗いてみた。
結構広くて、取扱アイテムも多くてお目当てのエプロンがどこにあるのかさっぱり分からない。
探したのに、レジにひとり店員さんがいるだけで、他の従業員が見えない。
レジも列ができていたので、エプロンはどこ?と訊ねるのも気が引けて、ま、別に急いでもいないしと思いながら店内パトロールした。
いろいろあるのね。
着やすそうなチュニックも多くて、買いそうになりました(笑)
いやいや、今日は他にも買わなきゃならないものもあるし、洋服はやめておこう。
ふと見ると、猫柄のふわふわ起毛ソックスが2足組で300円。
足の冷える私には必需品なので即断。 買う!
店内をぐるぐる回ってようやくエプロンコーナーを発見。
割烹着タイプのは思っていたのと違って、ハイネックのスモックのようなデザインだった。
温かいだろうけれど、さすがにこれはエプロンっていう感じじゃないなーと思って、普通のサロンエプロンを買いました。
ミシンを買ってエコバッグ作りにも飽きて、次はエプロンを縫おうと生地まで用意しているんだけど、ファスナー付きポケットまであるこのエプロン。
生地代より安いじゃん(笑)
袖口の汚れない割烹着タイプは諦めて、手持ちのアームカバーでいいや、と思ってこれも籠へ。
サイズ別になった下着の福袋もあったなー。
他に買い物がなくて少々荷物が多くなっても良かったら買うんだけど。 この後、スーパーと電気屋さんにも行きたいし。
また、近々パトロールしてみようっと!
シャンプーか、ビタミン剤を買おうと思っていたら、駅前店だけしか使えないものだったのでウォーキングかたがた、この日も駅前まで歩く。
お目当てのシャンプーを買って、隣のホームセンターを冷かして、そういえば《しまむら》に割烹着タイプのエプロンがあるんだったと思い出してしまむらも覗いてみた。
結構広くて、取扱アイテムも多くてお目当てのエプロンがどこにあるのかさっぱり分からない。
探したのに、レジにひとり店員さんがいるだけで、他の従業員が見えない。
レジも列ができていたので、エプロンはどこ?と訊ねるのも気が引けて、ま、別に急いでもいないしと思いながら店内パトロールした。
いろいろあるのね。
着やすそうなチュニックも多くて、買いそうになりました(笑)
いやいや、今日は他にも買わなきゃならないものもあるし、洋服はやめておこう。
ふと見ると、猫柄のふわふわ起毛ソックスが2足組で300円。
足の冷える私には必需品なので即断。 買う!
店内をぐるぐる回ってようやくエプロンコーナーを発見。
割烹着タイプのは思っていたのと違って、ハイネックのスモックのようなデザインだった。
温かいだろうけれど、さすがにこれはエプロンっていう感じじゃないなーと思って、普通のサロンエプロンを買いました。
ミシンを買ってエコバッグ作りにも飽きて、次はエプロンを縫おうと生地まで用意しているんだけど、ファスナー付きポケットまであるこのエプロン。
生地代より安いじゃん(笑)
袖口の汚れない割烹着タイプは諦めて、手持ちのアームカバーでいいや、と思ってこれも籠へ。
サイズ別になった下着の福袋もあったなー。
他に買い物がなくて少々荷物が多くなっても良かったら買うんだけど。 この後、スーパーと電気屋さんにも行きたいし。
また、近々パトロールしてみようっと!
でもウチは相方に車で待ってもらってやし時間がない。
ゆっくり見て回りたいな~
少々多く買っても値段が安いから出費も痛くないし・・・。
バスでは超遠回りやし、お歩きでは2時間くらいかかる?
ああ~、車が運転出来たらな~
原付免許でも取ろうかな~???
うちは、駅前だと徒歩30分、西側だと45分ぐらいで、ちゃんとバスの時間を調べて行けば、各々10分~15分程度で着くんだけれど。
家人は全く興味のない店なのでひとりで行くのが一番です。 今度ゆっくりパトロールしてみたいけれど、緊急事態宣言が出たら食材をスーパーに買いに行くだけの生活が始まるかも
しまむらに温かいものありそうですね。連休明けに行ってみようっと。
5本指ソックス穿いて、タイツ穿いてレギパン穿いて、その上にコーデュロイのぞろっとしたスカート(笑)
ソックスもタイツの上にはいて、足指3枚重ね。
で、足先用のカイロにもこもこスリッパ。 それでもこの寒さでまた霜焼けが増えそうです。
しまむら、覗いてみてくださいね。
ユニクロパトロール・イオンパトロール・ユニーパトロール・しまむらパトロール・あかのれんパトロール・コンビニパトロール・買取王国パトロール・カメラの北村パトロール・ココトトパトロール・100均パトロール・神社仏閣パトロール・・・・
楽しすぎて。
毎回しています!!
絵文字替えてみました(笑)
パトロール楽しいですよね~。 昨日もホームセンターでパトロールしてしまいました。 ホームセンターや100均に行くと、こんなものまであるのか。。といろんなものを発見して嬉しくなります。
でもまたこっちにも緊急事態宣言が出そうなので、さっと行ってさっと帰ってくる日々になりそうです。