DANは運転が好きで、遠くに限らず近場でもすぐに車で行こうとする。
もちろん楽ちんでいいんだけれど、おかげで歩けば出会えるであろう素敵な場所を一瞬で通り過ぎてしまうことも多々。
車で通りにくい細い道も避け気味だから、本当に私、大学進学で京都に来てからびっくりするほどの年月が経っているのに(笑) 知らないところが多い。
観光寺院や有名なお食事処(ランチのみw)もいろいろ連れて行ってもらってるのに、例えば観光寺院なんかは車だと日に何か所も回れるから、後から思い出そうとしてもどこに行ったのかごちゃごちゃになってしまっている。
もともとひどい方向音痴だけれど、拍車をかけたのは車移動、ってこともあると思う。
自分でどこかに行こう!と思ったときは自分の方向音痴を熟知しているので、可能な限り下調べしていくから、だんだんと京の街、道筋もぼんやりではあるけれど地図が描けるようになってきた(笑) 遅すぎ。。


こんな建物やあんな建物に出くわすとすごく嬉しくなる。
来年は自分のために、もっと歩き回ろう。。。
ってさ、やたら来年の目標が増えてくるよ(笑)
もちろん楽ちんでいいんだけれど、おかげで歩けば出会えるであろう素敵な場所を一瞬で通り過ぎてしまうことも多々。
車で通りにくい細い道も避け気味だから、本当に私、大学進学で京都に来てからびっくりするほどの年月が経っているのに(笑) 知らないところが多い。
観光寺院や有名なお食事処(ランチのみw)もいろいろ連れて行ってもらってるのに、例えば観光寺院なんかは車だと日に何か所も回れるから、後から思い出そうとしてもどこに行ったのかごちゃごちゃになってしまっている。
もともとひどい方向音痴だけれど、拍車をかけたのは車移動、ってこともあると思う。
自分でどこかに行こう!と思ったときは自分の方向音痴を熟知しているので、可能な限り下調べしていくから、だんだんと京の街、道筋もぼんやりではあるけれど地図が描けるようになってきた(笑) 遅すぎ。。


こんな建物やあんな建物に出くわすとすごく嬉しくなる。
来年は自分のために、もっと歩き回ろう。。。
ってさ、やたら来年の目標が増えてくるよ(笑)
でも、ワン散歩は狭い路地や斜め道とかって・・・
とにかく知らない道をドンドン探検!
1時間歩いたら結構仰山収穫・・・
最近は土手歩いて京阪電車の鉄橋楽しんだり…♪
京都もマンションとか増えてきて変わってしまったな~
なんて言うてるけどウチが生まれ育った家の跡も
今はマンションになってしまった!
兄が継いでたらそんな事しなかったやろうにな~
改めて・・・ちゃんと自分でいろんなところに行かなきゃって思っているところ。
観光地だけが京都じゃないし、ほんとに一つ道を外れたら全く違う景色が広がっているし。 70歳からいくらか払うと乗り放題パスのようなものがもらえるらしいんだけど、もっと早くにくれないかなぁ(笑)
だいたいね、車で出かけるとか、一人で出られなかったとか、私の暗黒史(笑) その期間があまりに長すぎたと思う。 やっぱり人に頼らず自分でどこへでも行かなきゃ、って痛感してます。
観光してお土産買うわけじゃないから、交通費と安いランチ代だけもって、もっと歩かなきゃって思います。
でもね、私、こんなふうなのによく道を尋ねられたりするから、その時は標準語アクセントで(笑)「すみません、私も旅行者なのでお役に立てませんわ」って。
今からの10年、いや5年かなぁ。 動き回る気力があるのは。
実を言うと私もです、
運転もそうですが車が好きなんです、
中でもドイツ車がです只今新車のBMWに乗ってます、
毎日4キロを朝夕の2回は雨の日以外は走ってます、
もう10年位に成ります、
やはり元気で生きると言う事は体力勝負ですので、
お互い元気に頑張りましょ。
おお~っ。 新車のBMWですか。 乗せて(笑)
我が家はドイツ車は大昔にワーゲンゴルフに乗ってたくらいで、あとは国産車ばかりです。
国内で数台っていう限定のめっちゃ派手な柄つき?117クーペが好きでした(笑)
DANは車のことになると必死(笑) メンテナンスも大好き。 でも最近、私に影響されて雨の日以外はウォーキングもするようになりましたよ。