ちょっとウキウキ嬉しいこと。
去年、デンドロビュームの肥料が長いこと効きすぎたのか、花芽になるはずのものが、全部高芽になってしまってつんつん根を伸ばしていたので元々のバルブからはぎ取ってぐさぐさっと蘭の土に挿していたもの。
この写真を含めて3鉢ほど挿したんだけど、それらにみな足下?から新芽が伸びてきている。
このまま育ってくれたら2年後ぐらいには親株ぐらいまでに育って花が咲くはず。 なんて(笑)
それと、100円ショップであったカランコエ。
この子もハイドロカルチャーで育てようとジャムの瓶だかなんだかに植えてたんだけど、小さいなりして(笑) つぼみが出てきたよ。
もちろん、買ったときは葉っぱだけのものだったから何色の花が咲くかもわからないんだけど、多肉と相性悪いわたしなのにこの冬に枯らさなかっただけでもたいしたもんだ。 なんて。
ほんと偉いものだ!って思います。
茎も葉っぱもしっかりバランス良くついてるから今後の成長も期待できますね
蘭はほったらかしでも大丈夫なんですけど、問題は多肉で、毎年寒い時期に水のやりすぎで枯らしてしまう、というのを繰り返してました。 今年は目につきにくい2階に置いて、水やりをごく控えめにしてました(笑)
どっぐべあさん
カランコエと言えばどっぐべあさんですよね。
どっぐべあさんのところのも、きっと復活再生すると思います。 肥料不足なのか光線不足なのか、ちょっと葉色が薄くなってるんですよ。 なので、ちょっとだけ活力剤アンプルからぽとぽと落としました。
黄色のような気がします。
ポンチちゃん
実は去年の冬は可愛がっていたアロマティカスをダメにしたので今年はそっちに気が取られてたんだけど、アロマティカスも無事。 カランコエにも花。 嬉しい